MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

マッチングアプリの勧誘男の特徴9選!実体験のある筆者が具体例も交えて解説します

マッチングアプリの勧誘男の特徴
悩む女性

マッチングアプリにいる勧誘男の特徴ってなんかあるの?

どうやって見抜けばいいんだろう…

実際にマッチングアプリには恋愛以外の目的で利用してる危険なユーザーが数多く紛れ込んでいます。

中でも勧誘を目的にしてる輩はかなり多いです。

そこで、この記事では実際に5種類以上のアプリを利用した筆者が詳しく解説していきます。

\最初に結論/
アプリにいる勧誘男の特徴

婚活メディアを3年運営した僕の主張!

やましょ

マッチングアプリの勧誘男を100%見抜くのはかなり難しいです。

真剣な男性を探すなら、そもそもアプリをおすすめしません!

悩む女性

やっぱりそうだよね。。。

やましょ

真剣に結婚願望のある男性と出会うなら、今のうちから結婚相談所を使ったほうが絶対効率的です。

やましょ

最近だとマッチングアプリで嫌な思いをした女性相談所に切り替える流れが主流になりつつあります。

\確実に結婚願望のある男性だけ/

身分証・独身証明必須だから安心

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
【迷ったらココ!】
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
毎月100名までお見合い申込み可能
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する

エン婚活
エージェト
成婚者の約80%が1年以内
安いのに丁寧なサポート
全額返金保証付きで安心
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する


ゼクシィ縁結び
エージェント
リクルートが運営で安心
安いのに対面サポートあり
1ヶ月以内のお見合い成立80%
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する
この記事を書いた人

▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁

>>詳しい運営者情報

筆者の想い (タップして開く)

結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…

「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。

今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。

目次

マッチングアプリが勧誘ばかりなのはなぜ?

そもそもなぜマッチングアプリは勧誘ばかりなのでしょうか。

ここではその主な理由を2つ紹介していきます。

新たな人脈を気軽に増やせるから

実は僕も過去に怪しそうなマルチのセミナーに参加したことがあります。

セミナーで習う代表的な勧誘方法として、師匠が下っぱのメンバーに教える、「リスト獲得」があります。

リストというのは、自分の携帯の連絡先に入ってる友達、家族はもちろん、身近にいる勧誘できる人をとにかく洗い出す作業。

当然、距離の近い人から勧誘をし始めますが勧誘先は減っていきます。

そこで、新たな営業先として使われるのがマッチングアプリということになります。

マッチングアプリと同じように使えるオンライン完結の結婚相談所も、勧誘男がいないのでおすすめ。

【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開 エン婚活エージェントの忖度なしのリアルな体験談レビューを聞きたい! 他の結婚相談所と比べて何がいいの? この記事では、実際にエン婚活エージェントを使った筆者の...

簡単に勧誘できそうな女性が多いから

マッチングアプリの種類にもよりますが、基本的に若い女性が気軽にアプリを使ってるパターンが多く、かんたんに勧誘できそうな女性が大勢います。

そのため、勧誘相手を探す市場としてベストなのがマッチングアプリ市場ということに。

アプリユーザーの9割は遊び相手探しor勧誘目的です。

やましょ

だからこそ、最初から確実に結婚願望のある男性しかいない結婚相談所がおすすめなんです。

まずはコスパのいい人気なところで無料相談だけでも試してみましょう。

月9,800円から始められるウェルスマの口コミ評判まとめ!実際に使ってみたユーザーレビュー!

あわせて読みたい
【ガチレビュー10選】結婚相談所ウェルスマの口コミ評判まとめ!コスパ最高です。※2025年9月最新 ウェルスマって結婚できるのかな...どんな人が結果を出してるの? こんなお悩みを解決します。 コスパ最強の結婚相談所として評判の「ウェルスマ」。 今回はそんなウェ...

マッチングアプリの勧誘男の特徴・見分け方9選(2025年最新)

早速ですが、マッチングアプリにいる勧誘男の特徴や見抜き方を解説していきましょう。

「なるべく会う前に判断したい!」という女性も多いと思うので、

プロフィール上での見抜き方と、会ってからの見抜き方、それぞれ解説します。

プロフィールから見抜くには

マッチングアプリでの勧誘男たちにはプロフィールの時点で5つほど見抜けるポイントがあります。

それぞれ見てきましょう。

職業欄は「自由業」か「その他」で特別感

勧誘男で多いのは職業欄が「自由業」「その他」に設定してる人たち。

彼らはとにかく自分のことを希少性のある凄そうな人間に見せるために、

職業欄も普通ではないものにしたがります。

やましょ

「自由業ってなんだろう?」と思って気になってしまう女性も一定数いるんです。

○営業マンにも注意しておく

営業マンを10年やってる僕が言うのもなんですが、

マルチやネットワークビジネスの他に、保険の営業マン不動産の営業マンにも注意すべきです。

彼らは営業職の中でも特に稼げる業界ですが、その分ノルマ数字も厳しいことが多いです。

そのため、マッチングアプリを本業の営業目的で使う男も一定数います。

  • 保険営業マン→保険
  • 不動産営業マン→1ルームマンション
やましょ

基本的にはぼったくり商品を売りつけるように会社から言われています。

写真はブランド物、高級ホテルや海外の旅行先ばかり

勧誘男たちは自分のことをお金持ちな人、すごい人と思わせる作戦の他に、楽しい仲間、同じ志を持った仲間のように、

とにかく「仲間でワイワイ楽しい人生送ってますアピール」をすることが多いです。

実際は一般人よりもお金がなかったりするんです…

自分がお金持ちだと思わせといて、

勧誘男

俺みたいになりたいならセミナーに来てみなよ!

俺の尊敬する師匠を紹介するよ!

実は君だけに教える良い投資商品があるんだ。

こんなふうに勧誘に繋げてきます。

年収が異常に高い(実際は大嘘)

勧誘男たちは周りから金持ちだと思われないといけないので、

当然年収も盛り盛りの傾向があります。

金額でいうと、おおよそ年収1000万〜のゾーンが多いですね。

マッチングアプリは嘘つき男だらけ!アプリ歴2年の私が体験談と嘘ばかりの理由も激白

自由な働き方アピール

自己紹介文ではプロフィール写真同様に、

勧誘男

「自由な働き方で最高!」

勧誘男

「信頼できる仲間とワイワイしてます!」

などと書いてあることが多いです。

無知な女性たちに、

  • なんでこんな稼げてるんだろう?
  • 楽しそうな人生過ごしてる人だなぁ
  • 私もこうなりたいな。

こんな風に思わせたいからです。

特定の単語が散りばめられている

  • 「仲間」「夢」「目標」「自由」
  • 「人脈を広げたい」「友達増やしたい」
  • 「今は働かずにゆっくり暮らしています」
  • 「投資や副業のやり方教えます」

上記の単語がプラフィール内に多く書かれていると勧誘男の可能性が非常に高いです。

陰キャでおとなしそうな男ならまだしも、見るからにパリピで明るそうな男がなぜ友達を増やしたいんでしょうか?

やましょ

「人脈を広げたい」ではなく、「カモれる人脈を広げたい」の方が正しいですね。

会ってから見抜くには

続いて、会ってからの勧誘男の特徴を解説していきます。

それが次の4項目。

それぞれ詳しく解説していきます。

やたら今の悩みを聞いてくる

僕が勧誘されたときもそうでしたが、

奴らは会話の中で、うまく相手の悩みを聞き出し、

悩みを解決するために高額なぼったくり商材を買わせようとしてきます。

勧誘男

○今の仕事は楽しい?
○人間関係で悩んでない?
○将来の夢は?

こんな感じの質問を並べることが多いです。

一般的な恋愛目的の男性の場合、

出会ったばかりの人にわざわざこんなことを聞く必要はありません。

大勢の集まりに誘いがち

僕もマッチングアプリを使ってるのでわかるのですが、

「みんなでやる系のスポーツ」や、タコパや唐揚げパーティに誘ってくる人がたまにいます。

基本的に、まだ大して仲良くもない状況で、

大勢がいる場所に誘ってくる人は勧誘目的の可能性が高いです。

なぜ、フットサルに誘うのか、

友達を作る手段としてなぜマッチングアプリを使っているのか。

聞いてみるとボロが出たりします。

セミナーやイベントに誘う

ある程度あなたの悩みを聞き出したら、

それなら特別なセミナーを開催してるからとりあえず来てみなよ!

こんな風に勧誘男から誘われます。

セミナーでは、

  • 日本の経済状況がいかにやばいのか。
  • 会社員としての働き方がいかに危険か。
  • 収入源が一つしかないのはまず!

こんな感じで高額な情報商材やサービスに加入させるように誘導してきます。

要するに商品やサービスを買わせる為に不安を仰ぐんです。

やたら尊敬してる人を紹介したがる

セミナーではなく、誰かを紹介してこようとするパターンもあります。

天才的に喋りがうまいような、「師匠」もしくは「尊敬してるすごい人」を紹介しようとしてきます。

勧誘男

知り合いですごい人がいる
かなり忙しい人だけど、君のために紹介する。

このようなことを言って、

「まずは会ってみた方が良い」と言われます。

ですが、冷静に考えてみてください。

1〜2回会っただけの女性にわざわざ自分の尊敬する人を紹介したいですか?

忙しい師匠なら、なおさら紹介なんかできないはずです。

やましょ

あなたに師匠を紹介したいのではなくて、師匠にあなたという金づるを紹介したいだけ。

もし心当たりがあるなら、99%その相手は”黒”です。

悲しいですが連絡を断ちましょう。

⭕️勧誘男たちの知っておくべき「ABC商法」

マルチやネットワークビジネスの人間がよく使う手法がこのABC商法です。

今回で言うと師匠がAさんになるんですが、

Bさん(勧誘男)から、

  • 「とにかくすごい人だから!」
  • 「この人の話はなかなか聞けないよ!」

など、とにかくAさんはすごい人なんだ、とCさん(あなた)の頭にすり込ませます。

そして人間はすごそうな人が言ってることは全て正しいと思い込んでしまう生き物。

なのでBさん(勧誘男)が直接Cさん(あなた)に商品やサービスを勧めるより、Aさん(師匠)を挟んだ方が勧誘が成功しやすくなるんです。

一応こんなのもあるんだと、ざっくりでも知っておいてください。

やましょ

確実に結婚願望のある真剣な男性と出会うなら、身分証や年収証明が必須な結婚相談所しかないんですよね。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
【迷ったらココ!】
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
毎月100名までお見合い申込み可能
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する

エン婚活
エージェト
成婚者の約80%が1年以内
安いのに丁寧なサポート
全額返金保証付きで安心
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する


ゼクシィ縁結び
エージェント
リクルートが運営で安心
安いのに対面サポートあり
1ヶ月以内のお見合い成立80%
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する

結婚相談所ibj加盟店の安いところを3つ紹介!最安値を実体験から徹底解説します

あわせて読みたい
結婚相談所ibj加盟店の安いところを3つ紹介!最安値を実体験から徹底解説します ibj加盟店の中で一番安い相談所を知りたい お得に使える割引プランとかある? こんなお悩みを解決します。 この記事では実際にibj加盟店を3社使った僕が、経験談も含め...

筆者が勧誘された体験談

実は僕も以前、マルチの人に勧誘されて勉強会やセミナーに参加したことがあります。

最初は指定されたカフェで会ってお話しすることになったんですが、

  • 仕事のこと
  • 勤務時間のこと
  • お金のこと

色々聞かれて最終的には、

やましょ

「お金も時間も両方手にしたい!」

と、なぜか僕の方から話をしてました。

今思えば、僕が自らそんなことを言わせるように話を誘導してたんだと思います。

やましょ

奴らはコミュニケーションのプロですからね。

結論から言うと、そこのグループは株式投資のやり方を教えるグループだったみたいで、

入会登録料が50万円。さらに毎月の株の利益から2%をそこの会社に払うとの内容でした。

今考えれば、鬼のぼったくりマルチですが、当時の無知な僕は好奇心旺盛でとにかく新しいことをしたい欲に駆られていたんです。

最終的に入会は断ったんですが、

断った理由として、

  • 結局他の誰かを勧誘しないと稼げない
  • 勧誘する大変さ

これらのことを営業経験があった僕はすぐに理解できたからです。

やましょ

「それだったら本業の営業職頑張るわ!」って結論になりました。

参加した勉強会やセミナーでは、

日本の経済、勧誘の方法、心理学など、勉強になることは意外と多かったです。

奴らが厄介なのはこのように、ちゃんと正しいことも教えてることなんです。

  • 少子高齢化
  • 年金もらえるのか問題
  • 老後2000万円問題
  • 貯金だけではまずい

これら全部奴らの勉強会、セミナーで教わりましたが、全部ほんとのことなんですよね。

でもその対策として、

彼らのぼったくり商材、

ぼったくりサービスを買うのは間違ってるということです。

そんな高い情報商材を買わずとも、YouTubeや本など無料で十分学べます。

【被害女性5名】マッチングアプリの男に勧誘されたエピソード集

実際にマッチングアプリの男に勧誘された経験のある女性5名に話を聞いてきました。

今後の参考にしてください。

エピソード❶:Mさん22歳

Mさんは、友達に誘われてマッチングアプリを始めました。

最初は趣味が合いそうな男性と出会えて嬉しく思っていたのですが、ある日その男性から高額な投資話を持ちかけられました。

彼はやたらと親切で、Mさんに「この機会を逃せば後悔する」としつこく言い続けました。

やましょ

不安に思ったMさんは友人に相談したそう。

友人も同じアプリを使っていた経験があり、注意を促されて一緒に調べることにしました。

調べた結果、彼の話はすべてウソだと判明し、Mさんは間一髪で被害を免れたそうです。

エピソード❷:Nさん24歳

Nさんは、おしゃれ好きでファッションの話題で盛り上がれる人と出会うためにアプリを使っていました。

ある日、気が合いそうな男性と会うことになり、最初は楽しい時間を過ごしました。

しかし、その男性は次第にNさんを特定のブランドのアイテム購入をしつこく誘いだします。

Nさんが断ると、彼はしつこく迫ってくるようになりました。

彼の態度が急変したのに違和感を覚えたNさんは、その男性と距離を置くことにしました。

親しい友人に話すと、その話は詐欺まがいの手口だということが分かり、事なきを得ました。

エピソード❸:Uさん26歳

Uさんは、猫好きな男性と仲良くなりたくてアプリを利用していました。

ある日、猫カフェでデートを重ねる中で信頼を寄せていた男性から「一緒にビジネスを始めよう」と誘われました。

優しい口調で熱心に話す男性を信用しかけたUさんでしたが、投資額がかなり高額であることに不安を感じはじめます。

そこで、過去に同じような経験をしたことのある親友に相談してみることに。。。

友人はUさんに冷静さを取り戻させ、念のために男性についての情報を調べた結果、詐欺師であることが判明しました。

やましょ

「私みたいな恋愛経験が少ない女にはアプリは不向きだな」という結論に至ったようです。

【危険】マッチングアプリを恋愛経験ない女性が使っちゃいけない3つの理由

エピソード❹:Kさん29歳

Kさんは、仕事が忙しくリアルでの出会いが難しいため、アプリを利用していました。

ある日、素敵なプロフィールの男性と出会い、すぐに意気投合。

ところが、彼は高額なセミナー参加を求めてくるようになりました。

「成功者の講演が聞ける」としつこく勧められたのです。

やましょ

怪しいと思いつつも、彼の熱心具合に流されそうになったそう。

しかし、疑念を抱いたKさんは過去に同じアプローチを受けた友人に相談することに。

その結果、相手の言動がすべて詐欺手口だと知り、出費を未然に防ぐことができました。

エピソード❺:Yさん32歳

Yさんは、ちょうど結婚を考え始めてマッチングアプリを利用していました。

彼女は誠実そうな男性と出会い、将来を真剣に話し合う関係になりましたが、急に多額の借金を理由にお金を貸してほしいと頼まれるようになりました。

彼の言葉に違和感を持ちつつも、信用していたために心が揺らぎました。

やましょ

そこでYさんは家族に打ち明け、冷静に彼の行動を観察してもらうことにしたそうです。

その結果、彼の態度があまりにも不自然であることがわかり、最終的に連絡先をブロック。

なんとか被害にあうには至らずに済みました。

マッチングアプリから結婚相談所に流れる女性が多い理由

勧誘が多いとわかってるなら、そもそもマッチングアプリは使いたくない。。。

そんな方には記事冒頭で説明した通り、結婚相談所しかありません。

やましょ

実際、アプリから結婚相談所に流れる女性はここ最近でかなり増えています。

マッチングアプリの多くは無料で使えるという最強のメリットがあります。(女性の場合)

ただしその分、

※青字部分をタップするとそれぞれの対策記事に飛べます

このような男性が多いのは、この記事を読んでるあなたなら嫌と言うほど理解されてますよね。

そこで結婚相談所を視野に入れる女性が多いんです。

  • 勧誘男はゼロで結婚願望のある男だけ
  • 身元や年収・独身の証明がある
  • プロのサポートやアドバイス

これらの恩恵が受けられるのはかなり大きいです。

やましょ

最大手連盟、IBJ加盟店の人気ランキングは別記事にまとめてます。

あわせて読みたい
【結婚相談所】ibj加盟店ランキングTOP10を紹介!実際に3社使った筆者の感想!※2025年8月最新 ibjの結婚相談所ってどこを選べば良いんだろう... 決して安くはないサービスだし、失敗したくないなぁ。。。 この記事では、実際に3社以上の結婚相談所を利用し、月間2...

【マッチングアプリの勧誘男の特徴】よくあるQ&A

マッチングアプリで怪しい男の特徴はある?

あります。
以下のような特徴がある男性には注意が必要です。

  • 初対面なのにすぐ会いたがる
  • プロフィール写真がやたらとキマってる
  • 職業や年収を聞くと曖昧にごまかす
  • 「投資」「ビジネス」の話がやたら多い
  • LINE交換後、すぐ別アプリに誘導してくる

最初はやさしくてノリがいいのに、だんだん本性が見えてくるタイプが多いです。

マッチングアプリでまともな男性の特徴は?

ちゃんとした男性には共通点があります。

  • 会話が自然で敬語が使える
  • 会うまでにある程度やりとりする
  • 自分のことを話しすぎない
  • 仕事や生活スタイルに無理がない
  • プロフィール写真が普通(盛りすぎてない)

あたりまえに見えて、実はちゃんとできてる人って少ないです。

だからこそ、婚活目的ならマッチングアプリより結婚相談所を使うほうが手っ取り早いんですよね。

最近だと、低コストで始められるところも増えてます。

参考:結婚相談所ibj加盟店の安いところを3つ紹介!最安値を実体験から徹底解説します

あわせて読みたい
結婚相談所ibj加盟店の安いところを3つ紹介!最安値を実体験から徹底解説します ibj加盟店の中で一番安い相談所を知りたい お得に使える割引プランとかある? こんなお悩みを解決します。 この記事では実際にibj加盟店を3社使った僕が、経験談も含め...
マッチングアプリで遊んでる男の特徴は?

遊び目的の男性はこんな感じです。

  • 夜遅くしか会おうとしない
  • 恋愛より「気軽にご飯行ける人」って書いてある
  • 会う前に「体の相性って大事だよね」などと言う
  • 過去の恋愛について聞くと話を濁す
  • プロフィールに「真剣です」アピールが強すぎる

「恋愛に真剣」って言いすぎる人ほど、逆に軽かったりします。

恋愛経験が少なめの女性は、見抜くのが難しいため、そもそもマッチングアプリをおすすめしていません。

参考記事:【危険】マッチングアプリを恋愛経験ない女性が使っちゃいけない3つの理由

マッチングアプリで嘘を書いている割合は?

データによると約40〜60%の人が何らかの嘘を書いているそうです(※出典:Pairs調査)。

  • 身長を2〜3cm盛る
  • 年収を多めに書く
  • 年齢をごまかす(特に男性)
  • 仕事や肩書きがぼんやりしてる
  • 独身じゃないのに独身と書いている

上記のように嘘をついてマッチングを図る男は要注意。他にも嘘をついてるケースが多いですね。

詳しくは「【婚活中】マッチングアプリ男の年収が嘘だった!?すぐにでも別れるべき理由3選」の記事もご覧ください。

マッチングアプリで勧誘か聞くのはあり?

聞いてもOKですが、当然ながら「勧誘男たちは、自ら勧誘目的だ」とは認めません。

なんとか嘘をついて、「真剣に恋愛目的で使ってる」で通します。

言動ではなく、行動を見ていきましょう。

マッチングアプリでヤリモクの割合は?

マッチングアプリでヤリモクの割合は、全体の2〜3割と言われています。
特に無料アプリや恋活寄りのアプリでは、軽い気持ちで登録している男性も多くなりがちです。
プロフィールやメッセージの内容、会うまでのスピード感から判断するのがポイントです。

マッチングアプリで遊び目的の男の特徴は?

マッチングアプリで遊び目的の男性の特徴は、「すぐ会いたがる」「家デートばかり」「夜に誘う」などです。
実際に遊び目的の特徴を示す調査は複数ありますが、具体例としては:

  • 「会ってすぐに誘い文句」
  • 「自宅や夜のプラン中心」
  • 「プロフィールが薄い or 体の写真多め」

これらは専門サイトや体験談からも共通して語られています。

詳しくは、【実体験】付き合うタイプのヤリモクとは?特徴や見分け15選!の記事にも書いてます。

マッチングアプリで1番モテる年齢は?

マッチングアプリで1番モテる年齢は、女性なら20代半ば〜20代後半。男性なら30歳前後です。

参考:女性が一番モテる年齢は何歳?実際に全年代の男性陣100人に聞いてみた!

マッチングアプリでやばい順は?

マッチングアプリで“やばい男”のタイプをランキングにすると、下記の順番になります。

やばい男”のタイプランキング
  • 第1位:ヤリモク(体目的)
  • 第2位:既婚者(浮気・不倫目的)
  • 第3位:ビジネス勧誘・営業マン
  • 第4位:メンヘラ系・依存体質
  • 第5位:なんとなく暇つぶし男

少しでも「やばいかも…?」と感じたら、無理に関わらずブロックやスルーでOKです。婚活で一番大事なのは、自分の時間と心を守ること。

本当に誠実な人は、最初から丁寧でまっすぐです.

参考:マッチングアプリのうざい男・気をつけた方がいい男性ランキングTOP10!実際に婚活ブログを運営する僕が解説します。

あわせて読みたい
マッチングアプリのやばい男・気をつけた方がいい男性ランキングTOP10!実際に婚活ブログを運営する僕が... 私でもアプリでいい人と会えるのかな...注意すべき男性の特徴を知りたい! こんなお悩みを解決します。 \最初にこの記事の結論/ マッチングアプリの気をつけた方がい...
マッチングアプリで営業マンの見分け方は?

マッチングアプリで営業マンを見分けるには、職業の書き方・会話の流れ・会う場所に注目するのがポイントです。

とくに保険・不動産・投資系の営業は、恋愛を装って近づき、最終的には“相談”や“契約”へ誘導してくることがあります。

以下の特徴があれば、注意が必要です。

怪しい営業マンの典型パターン
  • 職業がぼんやりしている
    「自由な働き方」「個人でやってます」「ライフプランナー」など
    → 詳しく聞いても答えがあいまい
  • やたら夢やお金の話をしてくる
    「将来どうなりたい?」「老後に不安ない?」
    → 人生設計の話から保険・投資に持っていく流れ
  • 会う場所が静かすぎる
    「落ち着いたカフェ」「ホテルのラウンジ」「個室居酒屋」など
    → 長時間話すことを前提に選んでいる可能性あり
  • LINE交換後にビジネスの話が出る
    「いい勉強会があるんだけど」「面白い人紹介したい」
    → 副業やネットワークビジネスへの誘導
  • 恋愛の話が一切ない
    「タイプは?」「どんな関係を求めてる?」といった話が出ない
    → 最初から恋愛目的ではなく営業が目的の可能性大

よくある“あやしい肩書き”やセリフ

  • 「自由に働いてます」
  • 「時間にもお金にも縛られない生活してる」
  • 「人の人生をサポートする仕事」
  • 「今は会社に縛られない働き方してるよ」
  • 「年収1000万超えてるけど、暇すぎてアプリやってる」

こういった雰囲気や言動に少しでも違和感を感じたら、無理にやりとりを続けずに、すぐに距離を取りましょう。

トークが変にスマートすぎる人ほど、用心しておいて損はありません。恋愛目的じゃない人と関わる時間は、あなたの大切な婚活時間を削ります。

【まとめ】マッチングアプリの勧誘男の特徴はあるが見抜くのは難しい…

それではまとめです。

マッチングアプリでの勧誘男の特徴は以下の通り。

そもそも、アプリは気軽に始められるシステムが理由で勧誘男ヤリモク男が超多いのが現状。。。

やましょ

そのため誠実な人を探すならアプリよりも結婚相談所を活用するほうが100倍安全に出会えます。

それぞれの違いについてはこちらで確認してください。

女性の場合は特に「若さ」は最大の武器になります。

どうしても歳を取るほど男性からの需要が減ってしまうのが現実です。

だからこそ、いい人と結婚したいのであればアプリで貴重な時間を失うのではなく、今のうちから確実に結婚願望のある男性とだけ会っていくべきなんです。

\30までに結婚できる/

お得な20代限定割引あり

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
【迷ったらココ!】
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
毎月100名までお見合い申込み可能
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する

エン婚活
エージェト
成婚者の約80%が1年以内
安いのに丁寧なサポート
全額返金保証付きで安心
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する


ゼクシィ縁結び
エージェント
リクルートが運営で安心
安いのに対面サポートあり
1ヶ月以内のお見合い成立80%
\無理な勧誘一切なし/
➔今すぐ無料相談する

【やめとけ】マッチングアプリはまともな人はやらない!被害にあった実話を紹介します。

あわせて読みたい
【やめとけ】マッチングアプリはまともな人はやらない!被害にあった実話を紹介します。 マッチングアプリってまともな人はいるの?安全に出会える方法がいいな。。。 \最初に結論/マッチングアプリはまともな人はやらない理由 遊び目的の人も多い プロフィ...
やましょ

コスパ最高のオンライン型結婚相談所「リングベル」もおすすめです!

【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!

あわせて読みたい
【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました! 「リングベルってどんな人がいるの?」 「実際に使った人の感想を聞きたい。。。」 最近、入会者が急増している大手オンライン結婚相談所の「リングベル」。 今回はそん...
目次