

◯マッチングアプリってどんな人いるの?
◯ぶっちゃけまともな人っていないよね?
こんなお悩みを解決します。



この記事では実際にアプリを使った女性に書いてもらいました。
私は20代後半で2年間付き合った男性がいましたが、将来的に結婚するつもりはあるのか何度尋ねても、
「結婚はまだ考えられない」と言われていました。
周りの友人は次々と結婚し、私は4ヶ月連続で結婚式に列席。
友人の幸せそうな姿を見るたびに「自分はいつ結婚できるのだろうか」と焦るばかり。
結婚した友人の妊娠・出産報告ラッシュが続く中で「私も30歳になる前に結婚したい!!」と強く思い、付き合っていた彼とはキッパリ別れてしまいました。
「出会いをただ待っていても仕方ない!」と思い、マッチングアプリに登録することにしました。
今回は実体験も兼ねて、マッチングアプリにまともな人がいない理由を解説していきます。
結論としては次の3つ。
- アプリは遊び目的や適当な人が多すぎる
- 結婚が目的ならアプリは絶対おすすめできない
- 女性料金は無料だけど貴重な「時間」を失う
婚活女性にはアプリよりも結婚相談所のほうが200%おすすめです
ゼクシィ縁結び エージェント | オーネット | ツヴァイ | サンマリエ | パートナー エージェント | |
---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
初期費用 | 33,000円 | 116,600円 | 115,500円 | 187,000円 | 137,500円 |
月額 | 9,900円〜 | 16,500円 | 15,400円 | 17,600円 | 13.200円〜 |
成婚料 | 無料 | 無料 | 無料 | 220,000円 | 55,000円 |
年齢層 | 男性30代 女性20〜30代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜30代 | 男性30〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 |
サポート | 少ない | 少ない | 普通 | 多い | 普通 |
割引情報 (もうすぐ終了) | こちら | ||||
体験談 | 男性版→こちら 女性版→こちら | 男性版→後日追記 女性版→こちら | 男性版→こちら 女性版→後日追記 | 男性版→こちら 女性版→こちら | 男性版→後日追加 女性版→後日追記 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マッチングアプリ→まともな人はやらない本当の理由


マッチングアプリをまともな人がやらない理由として、実体験から次の7つがありました。
それぞれ解説していきます。
遊び目的の人も多い
20代後半会社員のAさんから初めて「いいね」をされ、DMを通して趣味の映画鑑賞の話で意気投合したので、実際に会うことにしました。
カフェで1時間ほど話をした後、お店を出て歩いているとAさんが一言。
「俺の家、この近くなんだけど・・・これから来ない?」
突然の自宅へのお誘いにビックリしました。
「初めて会った相手を自宅に誘うなんて軽すぎる!絶対に他の人も同じように自宅に誘っているに違いない!これが噂のヤリモクってやつかもしれないし、とにかく今日は帰ろう。」
すぐさま帰りたくなった私はその場を立ち去ろうと、こう言いました。
私「この後友達と会う約束があるので、もう行かないといけなくて。」
Aさん「えー!俺の家で映画観ながら、もっと話そうよ!」
私「すみません、半年ぶりに会う友人なので、どうしても行きたくて!また連絡しますね!」
なんとかごまかし、その場をそそくさと立ち去りました。
オススメの映画の話をしている時はとても楽しかったのに、会った当日に自宅に誘われたことで、遊び目的では?と不信感を抱く結果に。
「また連絡しますね!」と言ったものの、不信感が拭えず、そのままアプリで相手をブロックしてしまいました。
プロフィールを盛ってる男性多数
30代前半のBさんとは「プロフィール写真を見てとても好みだったので、メッセージをしました!よろしくお願いします!」とDMが来たことでやり取りを始めました。
身長175cmとの記載があり、「私より10cm高い!相手のプロフィール写真も爽やかで好印象!プロフィールも詳しく書いていて信用できそう!」と思ったので、実際に会うことに。
しかし、待ち合わせ場所に現れたBさんは私と身長差がほとんどない!どう見ても170cm以下・・・
さすがに身長はプロフィール写真だけではわからない!
話をしていてもやはり気になるのはプロフィールと明らかに違う身長のこと。
「盛っているのは身長だけ?他にも嘘を書いているんじゃないの?」と疑問が芽生えました。
結局、プロフィールを盛っていたことばかり気になってしまい、1度会っただけで恋には進展しませんでした。
相手の目的が結婚ではない
20代のDさんとは初めて会った際、大学時代のサークルの話などで話題が尽きず、もっと話したいと思ったので、翌週も会うことにしました。
2回目に会う時はあらかじめ相手の結婚観を聞いておきたいと思い、結婚を考えているか聞いてみることに。
私「近い将来、結婚も考えてるの?」
Dさん「俺は会社を起業して数年しか経ってないし、仕事を頑張りたい時期だから結婚は今のところ考えてないかな。でも疲れた時に話を聞いてくれる彼女は欲しいんだよね。」
気が合いそうだけど結婚は考えていないんだ・・と残念な気持ちに。
これなら元彼と同じじゃん!私は20代のうちに結婚したいから何年も待っていられない!
Dさんとは話が合うし、一緒にいると楽しかったけれど、それっきり会うことはありませんでした。
彼女持ちや既婚者の判別が難しい
30代前半Eさんとは、DMで映画の好みが似ていると感じ、映画を一緒に観に行く約束をしました。
初めて会った際に相手から「友達からマッチングアプリに一緒に登録しようと言われたんで、面白そうだから始めてみたんです。」と一言。
話を聞いているうちに、Eさんは長年付き合っている彼女がいるものの、新たな刺激が欲しいという理由でアプリを利用していたことが判明しました。
「真剣な出会いを求めているのに、彼女持ちなら初めから言って欲しい!それなら近づかなかったのに!!」と思わざるを得ません。
Eさんだけでなく、マッチングアプリで出会いを求める人の中には「結婚相手を探したいから」に限らず、軽い気持ちで登録している人もいます。
- とりあえず彼氏彼女が欲しい
- 友達作り
- 既婚者だけど遊びたい
プロフィールや数回のメッセージのやり取りだけでは判別できません。
「彼女持ちだったなんて、DMをやり取りした時間も会った時間も無駄だった・・時間を返してほしい・・」と、しばらく落ち込みました。
マッチングアプリは既婚者だらけ?→怪しい時の見抜く心理・特徴10選
当日連絡なしでドタキャンする人がいる
20代のFさんとは住んでいた地域が近かったことで意気投合。
昼間は仕事があり、平日の終業後にしか時間が取れないとのことで、渋谷のレストランで一緒に夕飯を食べることに。
お店の予約は相手が忙しいかなと気を遣い、私の名前で予約をしました。
約束の前日には「明日19時に××の前で待ち合わせね。」と、リマインドのメッセージを送り、相手からも「楽しみにしてるね」と返事が来ました。
当日、約束した時間の10分前から待ち合わせ場所で待っていましたが、15分過ぎても来ないため、アプリのDMに「今、××の前にいるよ!どこにいる?」とメッセージを送るも返信なし。
待ち合わせの時間から30分待ちましたが、本人は現れず。連絡も来ませんでした。
当日連絡なしでドタキャンはリアルな友達や恋人にはしないけど、アプリでの出会いだからこそダメージなく気軽にできるのかなとモヤモヤした気持ちになりました。
付き合う前のデートでドタキャンされた時の神対応4選→マッチングアプリでの予兆とは
音信不通になる
20代Fさんは会う約束をした当日に連絡なしでドタキャンした上、当日中に謝罪の連絡も一切なし。
「もしかしたら緊急で用事が入って連絡とれなかった?」と思い、私から「今日は仕事が忙しかったの?大丈夫だった?」とDMをしてみることに。
しかし、翌日DMが来ているか確認しようと、アプリでFさんのページを開くと、「退会されたお相手です」との表示が!!
「最初から会う気がなかった?」とますます怒りの気持ちが込み上げました。
私がお店を予約していたし、当日来られないなら直前でも連絡が欲しかった・・。
前日までDMをしていた相手から当日連絡なしでドタキャンされた上、ブロックまでされてしまった理由もわからず、本当に時間の無駄でした。
マッチングアプリ男と会った後にフェードアウトされる要因5選→いい感じだったのになぜ?
人に相談しにくい
マッチングアプリ=出会い系というイメージがまだあるからか、アプリで婚活をしていることや、いいなと思う人がいても、親や友人をはじめ、他の人に相談しにくいと思いました。
実際に大学時代の友人(女性)とランチをした時の会話です。
友人「そういえばこの前彼氏と別れたから婚活するって言ってたけど、最近はどう?」
私「職場は既婚者ばかりで出会いもないから、マッチングアプリで相手を探してるよ」
友人「え!マッチングアプリって出会い系だよね?マッチングアプリで出会って事件に巻き込まれちゃった人がいるってニュースもやってたし、大丈夫なの?プロフィールに嘘を書いている人もいるかもしれないし、ニュースでやってた殺人事件みたいに事件に巻き込まれちゃうかもしれないし、危ないからやめた方がいいんじゃない?」
友人には真っ向から否定をされてしまいました。
しかし、胸を張って「マッチングアプリは危なくないよ!」と言い返せるほど、いい相手とも出会っておらず、アプリを使いこなせていません。
マッチングアプリ自体を否定されてしまっているので、アプリで出会った人との行く末について相談するなどもってのほか。
友人の発言で辛かったことは下記2点。
- マッチングアプリを全否定されたこと
- 相談したくてもしにくいと感じたこと
周りの友人が次々と結婚をしていき、彼氏もいなくて常に孤独を感じている中、友人に全否定されてしまい、マッチングアプリを通した婚活を続けていくことに自信を失ってしまいました。
マッチングアプリは既婚者だらけ?→怪しい時の見抜く心理・特徴10選
マッチングアプリにまともな男はいるのか
私は1年間マッチングアプリで婚活をしましたが、結婚を見据えて真剣にお付き合いしたいと思う相手とは出会えませんでした。
マッチングアプリを使用したメリットは下記2点。
- 気軽に登録できる
- 普段会えないような人と会える
確かにただ「出会いがない」と出会いを待っているだけよりは、自ら行動に移すことができたのはよかったかなと思いました。
しかし、ヤリモクの利用者や、突如音信不通となる人など、一部マナー違反の利用者には神経をすり減らされました。
また、結婚を焦ってしまうばかりに早く相手を見つけようと躍起になり、既婚者、ビジネス勧誘などの詐欺にひっかかってしまうリスクもあります。
プロフィールや数回のメッセージのやり取りだけではわからない部分で、見極めがとても難しかったです。
20代後半の貴重な時間。「数打てば当たる」という発想で、出会いの機会が増やせるマッチングアプリを利用しましたが、出会いの数が多いだけでは意味がない!!
出会っては玉砕して・・・の繰り返しで婚活自体に疲れてしまう結果に。
マッチングアプリは私には合わず、時間の無駄だったなと感じました。
マッチングアプリをやめた方がいい女性ってどんな人?あほらしいと感じる被害体験を告白
まともな男と結婚したいなら結婚相談所がおすすめ


いずれ結婚を考えている女性であれば、マッチングアプリより結婚相談所のほうがおすすめできます。
アプリと違い、お金はかかりますが結婚までの時間を考えるとコスパが格段に上がります。
おすすめ理由としては次の3つ。
- 真剣に結婚相手を探してる誠実な男性だけ
- ある程度の経済力&証明書も提出済み
- プロのサポート付きで結婚までいきやすい
それぞれ解説していきます。
マッチングアプリと結婚相談所はどっちがいい?違いや比較表を両方経験した筆者が解説
真剣に結婚相手を探してる誠実な男性だけ
結婚相談所に登録している男性は、ただの恋愛相手を探しているわけではありません。
真剣に将来のパートナーを見つけることを目的としていますので、遊びや一時的な関係を求めている人はほとんどいません。
これらの男性は、結婚に至るための適切なステップを踏んでおり、具体的な生活設計を考えた上で活動しています。
自己紹介やプロフィールは正直かつ丁寧に記入され、理想とする結婚生活や価値観を明確に示しているため、意思疎通がしやすく、相性の良い相手を見つけやすい環境が整っています。
ある程度の経済力&証明書も提出済み
結婚相談所の男性は職業や年収などの情報を開示しており、ある程度の経済力を持っていることが多いです。
また、婚活市場では信頼性の高い情報提供が重視されますので、登録の際には収入証明書や職業証明書が必須。
このようなシステムを設けているため、経済的な基盤がしっかりしている男性に出会いたい方には特におすすめです。
プロフィールには職業や年収のほかにも、学歴や家族構成など、結婚を考える上で重要な情報が記載され、それらは全て事前に確認されたものです。
信頼性のあるプロフィールをもとにしているので、安心して男性との関係を築けるでしょう。
プロのサポート付きで結婚までいきやすい
結婚相談所が提供するのはただの出会いの場ではありません。
専門のアドバイザーやカウンセラーが常駐し、結婚に向けての様々な相談に乗るサービスを提供しています。
一対一でのカウンセリングにより個々人の希望や条件にぴったり合った相手を提案してくれるため、自分に合ったパートナーを見つけやすく、結婚への道がスムーズです。
→【2023年11月】結婚相談所おすすめランキングTOP5(20代〜30代)実体験ベース
マッチングアプリ→まともな人はやらない!やめとけと言える根拠まとめ!


マッチングアプリをまともな人がやらない理由としては次の7つです。
しっかりとした男性と安全に出会い、効率よく婚活するなら結婚相談所がおすすめです。
まずは僕のいちばんおすすめなコスパ最強のゼクシィ縁結びエージェントで無料相談を試してみてください。
\\今だけ入会金3,3万円が無料に//
独身や収入の証明があるから安心
コメント