MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

エムズブライダルエグゼクティブの最悪な体験談10選!気になる口コミ評判も全公開

「高スペック限定」を掲げるエムズブライダルエグゼクティブ。
確かに年収や学歴にフィルターをかけた婚活ができる点では魅力的です。

でも、実際に利用してみた人たちの声を集めてみると、「条件は良くても人間的に無理」「理想と現実のギャップがキツい」といった体験談も少なくありません。

この記事では、エムズブライダルで寄せられた最悪な体験談10選を中心に、リアルな口コミ・評判を徹底的にまとめました。

最後まで読めば、「高スペ婚活」があなたにとって本当に合っているのか、客観的に判断できるはずです。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

とくに、今だと期間限定の大幅割引を実施しているエン婚活エージェトが大人気です。

お急ぎください

11/16(日)までに登録すると
  • 11月会費の14,300円0円

万が一3ヶ月間でお見合いが成立しなければ、全額返金保証もあるので、実質リスク0!

今すぐ入会する

参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開 エン婚活エージェントの忖度なしのリアルな体験談レビューを聞きたい! 他の結婚相談所と比べて何がいいの? この記事では、実際にエン婚活エージェントを使った筆者の...
この記事を書いた人

▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁

>>詳しい運営者情報

筆者の想い (タップして開く)

結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…

「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。

今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。

目次

エムズブライダルエグゼクティブの最悪な体験談10選

エムズブライダルエグゼクティブの最悪な体験談10選を紹介します。

エムズブライダルエグゼクティブの最悪な体験談10選
  • 学歴も年収も申し分ないのに会話が地獄
  • 「スペック詐欺」な医者とお見合いして後悔
  • 条件は良いけど人間性に問題ありすぎた
  • 成婚を急かされて怖くなった
  • カウンセラーに価値観を否定された気がした
  • 条件に釣られて失敗した
  • サポートが手厚いと聞いたのに実際は放置
  • 年齢のことでやんわり断られたのが傷ついた
  • 希望条件を伝えても全く違う人を紹介された
  • 男性会員のレベルが想像よりも低かった

それぞれ見ていきましょう。

学歴も年収も申し分ないのに会話が地獄

エムズブライダルエグゼクティブで紹介された男性は、まさに理想的な「プロフィール上の完璧さ」を備えた方でした。東大卒・年収1000万以上・大手企業勤務。正直、こんな人と結婚できるなら多少の違和感には目をつぶってもいいかも…そう思っていました。

でも、実際に会ってみてびっくり。会話がまったく成立しない。話しかけても返ってくるのは「そうですね」「へぇ~」ばかりで、全然キャッチボールができないんです。趣味や休日の過ごし方を聞いても「特にないです」と言われて、沈黙が何度も流れました。こちらが必死で盛り上げようとしても、まるで壁に向かって話しているかのような感覚で…。

帰り道、疲れすぎて泣きそうになりました。「理想的な条件」と「一緒にいて心が安らぐ人」って、こんなにも違うんだって痛感しました。

カウンセラーに相談しても、「そういうタイプは多いけど慣れると平気ですよ」みたいに流されてしまい、ますます信頼できなくなってしまいました。正直、表面的な条件ばかりに目を奪われた自分も反省しましたが、それにしても、このサービスは「条件」ばかりを見せすぎでは?と感じています。

「スペック詐欺」な医者とお見合いして後悔

「医師・年収1500万・趣味:ワインと美術館巡り」──プロフィールを見た瞬間、正直テンションが上がりました。エムズブライダルエグゼクティブに入会した理由のひとつは、こういうハイスぺと真剣に出会えるチャンスがあるから、だったのも事実です。

ところが、実際に会ってみて感じたのは、「あれ、プロフィールと違くない?」という強烈な違和感。まず、見た目がまったく写真と別人レベル。加工のせいか、実年齢より10歳以上若く見える写真を使っていたようで、現実はお腹も出ていて、老けて見える印象。まぁ、そこは見た目だから許せる範囲でした。

問題は中身。お見合い中、最初から上から目線で「君、結婚しても仕事は続けたい派?」とか、「若いうちに子ども欲しいよね?」とか、私の意思を確認する前に自分の価値観を押し付けてくるんです。ワインや美術の話も一切出てこず、代わりにあったのは「若いうちに結婚しないと賞味期限が~」みたいな無神経な発言。こっちは凍りつきました。

後日カウンセラーにフィードバックしたら、「医師は自信家が多いので慣れてください」って一言で片付けられて終了。こんな対応されるなら、正直もっと小規模でも親身な相談所のほうがいいと思いました。

条件は良いけど人間性に問題ありすぎた

エムズブライダルエグゼクティブで紹介されたお相手は、年収も高くて職業も安定、親の介護義務もなしという、理想的なプロフィールの持ち主でした。これまで婚活アプリではなかなか条件の合う人と出会えなかったので、「ここでなら希望が叶うかも」と期待していました。

ところが、実際に会ってみて感じたのは、想像を超える“俺様”っぷり。まず最初に言われたのが、「あんまり着飾らなくていいよ、その方が結婚向きって感じがするから」。いや、今日のために時間かけて準備したのに…。それだけじゃありません。こちらが話す内容にはほとんど興味を示さず、自分の仕事の武勇伝を延々と語り続け、しまいには「専業主婦が理想なんだよね、女の人って家にいるのが自然じゃない?」と堂々発言。

心の中で「あ、この人とは絶対無理」と確信しました。でも、カウンセラーにその旨を伝えると、「次の方はきっと合いますよ!今回も良いご縁に近づくステップですから!」とひたすらポジティブな返答で流されて終わり。サポートってこういうことじゃないと思いました。

高スペックな男性が多いのは間違いありません。でも、性格的な相性や人間としての思いやりが欠けている方が目立つ印象で、「条件がいい=幸せになれる」とは限らないことを身をもって痛感しました。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)

成婚を急かされて怖くなった

最初の印象はとても良かったです。紹介された男性は落ち着いた雰囲気で、物腰も柔らかく、話していて居心地がよくて、「やっとまともな人に出会えたかも」と思えました。デートも数回重ねて、少しずつ信頼関係も築けているように感じていた矢先、突然相手の態度が変わったんです。

「そろそろ成婚退会のことを真剣に考えてほしい」と言われました。まだ会って3回目くらいの段階で、私としてはまだ相手のことを十分に知れていないと感じていたのに、彼は「相談所経由の婚活は早く進めないと意味がない」と一方的に話を進めてきました。

その焦りをカウンセラーに相談したところ、まさかの「成婚に向けて前向きに動いている証拠ですよ。結婚相談所では普通のスピードです」との返答。違和感があっても「普通」と言われると、自分の感覚が間違っているのかと不安になりました。でも、自分の心が置いてきぼりになっていることには変わりありません。

結局その方とは「ペースが合わない」とお断りしましたが、その後の紹介でも同じように“短期決戦”を強要されるような空気が続き、だんだん婚活が苦しくなっていきました。婚活がスピーディに進むのは魅力ですが、「急かすような空気」が常にあると、心がついていかない人にはかなりストレスです。

カウンセラーに価値観を否定された気がした

私は再婚希望ということもあり、「ゆっくり相手と向き合いたい」というスタンスで婚活を始めました。エムズブライダルエグゼクティブは“ハイクラス専門”とうたっていたので、落ち着いた大人の婚活ができるのでは…と期待して入会しました。

ところが、初回の面談でカウンセラーに私の結婚観を伝えたところ、開口一番「その考え方だと成婚は難しいかもしれませんね」とバッサリ言われたんです。たしかに私の希望は、週末婚・お財布は別・お互いの自由を尊重したいというものだったので、珍しいスタイルかもしれません。でも、いきなり「難しい」と断言されると、なんだか「その考えは間違ってる」と言われてるようで、心にズシンときました。

婚活とはいえ、人生を左右する結婚相手を探すのだから、自分の価値観は譲れない部分もあるはず。それを「うまくいきませんよ」で済まされてしまっては、信頼して相談なんてできません。

その後も紹介される男性は“従来の結婚観”を持つ人ばかりで、私のスタイルには合いませんでした。もう少し個々の価値観に寄り添う対応をしてくれるのかと思っていたので、非常に残念でした。

参考記事:【29歳女】オーネットのぶっちゃけ体験談ブログ!「やめた方がいい」という口コミも集めてみた!

あわせて読みたい
【男性レベルはやばい】20代女性のオーネット体験談ブログ!「やめた方がいい」という口コミ評判は本当? ○オーネットのリアルな体験談が書かれたブログを見たい。○ぶっちゃけどうなの? こんなお悩みを解決します。 今回は実際にオーネットで活動中の29歳女性にリアルな体験...

条件に釣られて失敗した

私は正直、年収や職業、学歴など“条件重視”で相手を探していました。エムズブライダルエグゼクティブの広告を見たとき、「年収1,000万以上」「大手企業勤務」「医師多数在籍」などの文字に惹かれて、すぐに資料請求。そして、なんとなく焦って入会を決めました。

実際に紹介されたのは、まさにハイスペックな男性ばかり。ですが、会ってみると違和感がすごかったです。自分の話ばかり、こちらを“選別”するような態度、褒めるよりも減点していくスタンス…。とにかく、相手の条件に合わせて「自分を良く見せなきゃ」という意識ばかりが働いてしまって、素の自分でいられませんでした。

ある男性とのお見合い後、「ちょっと会話のテンポが合わないかな…」と正直な気持ちをカウンセラーに伝えたところ、「この方を逃すのはもったいないですよ。少しでもお会いして慣れていきましょう」と強く勧められ、断れない空気に。

結果、無理して2回目のデートをしましたが、やっぱり合わずに終了。もっと自分に合う人を探したいと思っても、紹介されるのは“条件優先”の人ばかりで、心がどんどん疲弊していきました。

結婚は条件だけじゃないとわかっていたのに、焦りから入会を決めてしまった自分を責める気持ちばかりが残りました。

サポートが手厚いと聞いたのに実際は放置

エムズブライダルエグゼクティブは「手厚いサポートがウリ」と聞いていたので、婚活初心者の私でも安心して活動できると思い入会しました。面談の際には「一人ひとりに寄り添ったサポートを提供します」と言われたのですが、実際に活動が始まってからは、その言葉とのギャップに驚きました。

お見合いの申し込みをしてもなかなかマッチングしないことが続き、こちらから「どうすればマッチング率が上がるのか」と相談しても、返ってくるのはテンプレのようなアドバイス。「プロフィールを少し見直しましょう」くらいの提案で、じゃあどこをどう変えるべきなのかと聞いても、明確なフィードバックはありませんでした。

さらに、数少ないお見合いの機会があっても、日程調整もかなり遅く、当日のフォローも特になし。終わった後のヒアリングも事務的で、「手厚さ」とは程遠い対応でした。途中からは、こちらがアクションを起こさなければ、連絡が一切ない状態が続き、「これでこの金額はさすがに高すぎるのでは…」とモヤモヤする日々。

サポートが手厚いからと高い料金を支払ったのに、結果としてはほぼ一人で活動しているような感覚。高額の相談所=安心とは限らないという現実を痛感しました。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)

年齢のことでやんわり断られたのが傷ついた

私は40代前半の女性です。婚活を始めたのが遅かったことも自覚していましたが、それでも希望を捨てきれず、思い切ってエムズブライダルエグゼクティブに入会しました。ハイクラスな男性との出会いに期待していたというより、同世代の真剣な方と地に足のついたお付き合いがしたいというのが正直な気持ちでした。

ところが、入会直後のカウンセリングで年齢についてサラッと「この年代の方は少し厳しい状況かもしれませんね」と言われたことが、かなりショックでした。もちろん現実は理解しています。でも、それをオブラートに包んだような、でもしっかりと“可能性は低い”と伝えてくるような言い方は、想像以上にダメージが大きかったです。

紹介される男性もかなり年上か、逆に20代後半など年齢差がありすぎて、会話が噛み合わないことが多く、気持ちがどんどん折れていきました。こちらの希望年齢や条件は伝えていたはずなのに、「とにかく会ってみて」と言われるだけで、相性や価値観の部分はあまり重視されていない印象を受けました。

最後の方は、自分の年齢がただの「数字」として扱われているように感じてしまい、「婚活ってこんなに辛いものだったのか…」と、しばらく立ち直れませんでした。

希望条件を伝えても全く違う人を紹介された

私は入会時にしっかりと希望条件を伝えたつもりでした。「年齢は35〜45歳くらいで、安定した職業に就いていて、穏やかな性格の方」と正直そこまで高望みではないと思っていましたし、カウンセラーの方も「問題ありません、たくさん紹介できると思いますよ」と自信ありげに言っていたので、かなり期待していたんです。

ところが、実際に紹介されたのは、年齢が50代目前でバツ2の男性。プロフィールを見た瞬間「これ…私の希望、何一つ反映されてないんじゃ…?」と感じました。最初は「タイミングの問題かもしれない」と思って受け入れましたが、その後も似たような紹介が続き、だんだんと不信感が募っていきました。

しかも、紹介されるたびに「とてもいい方ですよ、一度お会いしてみては?」と毎回同じ言葉で押されるだけで、こちらの条件とのズレについて話しても「なかなか条件に合う方がいなくて…」という言い訳ばかり。だったら最初にそう説明してくれれば良かったのに、とガッカリしました。

お見合いを重ねるごとに「私はこの人たちと本当に将来を描けるのだろうか?」という疑問が大きくなり、次第に婚活自体が苦痛に感じるようになってしまいました。最終的には数ヶ月で退会。もっと誠実に寄り添ってくれる相談所にすればよかったと、今でも後悔しています。


男性会員のレベルが想像よりも低かった

エムズブライダルエグゼクティブの公式サイトや資料には「ハイステータス男性が中心」と書かれていたので、正直、少し期待してしまいました。年収や職業が全てではないですが、ある程度人生設計を一緒に考えられる方と出会いたかったので、費用が高めでも「ここなら理想に近い人がいるかも」と思って入会。

しかし、実際に紹介された男性は「どこがハイステータスなの?」と感じてしまうような方ばかりでした。職業こそ公務員や会社員という肩書きでしたが、年収は普通、会話の内容も浅くて、価値観のすり合わせも難しい。見た目にこだわりはありませんでしたが、あまりにもだらしない印象の方もいて驚きました。

面談後のフィードバックで「ご自身の希望が高いのかもしれませんね」と言われたときは、本当にガッカリしました。私が求めているのは“現実的な結婚”であって、芸能人みたいな人を求めているわけではなかったのに。これがハイステータス?と疑問ばかりが募ってしまいました。

結局、期待と現実の差が大きすぎて、活動に身が入らず途中で休会。その後、別の相談所でようやく納得できる活動ができるようになりました。派手な宣伝に惑わされず、実態をきちんと確認するべきだったと反省しています。

やましょ

サポート重視の仲人型のおすすめ結婚相談所ランキングは、別記事にまとめてるのでご覧ください⇓

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...

エムズブライダルエグゼクティブの悪い口コミ評判5選

エムズブライダルエグゼクティブの悪い口コミ評判5選を紹介します。

エムズブライダルエグゼクティブの悪い口コミ評判5選
  • 紹介人数が少なすぎる
  • カウンセラーの対応がドライだった
  • 高い料金に見合う価値を感じなかった
  • 成婚までのサポートが物足りない
  • 会員の質にバラつきがある

それぞれ見ていきましょう。

紹介人数が少なすぎる

「1ヶ月に紹介されたのは1人だけ。高額な料金に見合ってないと思いました。」
「紹介がまったくない月もあり、不安と不信感ばかりが募りました。」
「“ハイステータス専門”と聞いていたのに、紹介ペースが遅すぎてストレスでした。」

紹介人数の少なさに不満を感じる声が目立ちます。エムズブライダルエグゼクティブは、あえて「数より質」を重視している印象がありますが、それでも月に1〜2人以下の紹介では、会員側としては物足りなく感じてしまうのも無理はありません。費用が高い分、期待値も自然と上がってしまうため、紹介数が少ないと失望に繋がりやすい点は大きな課題といえるでしょう。

参考記事:結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談

あわせて読みたい
結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談 結婚相談所って厳しいって聞くけどぶっちゃけどうなの? こんなお悩みを解決します。 \最初に結論/ 結婚相談所の厳しい現実5選 お見合いが組めない タイプの相手が見...

カウンセラーの対応がドライだった

「質問しても『ご自身の判断で』と丸投げされた感じがして頼りなかったです。」
「カウンセラーが一方的なアドバイスばかりで、こちらの気持ちを聞いてくれませんでした。」
「サバサバしすぎていて、相談してもあまり温かさを感じなかった。」

カウンセラーの対応に対して、「ドライ」「冷たい」といった印象を受けた人が複数いました。業界経験が長く、成婚実績もある相談所であるがゆえに、指導的・合理的な姿勢が強く出すぎてしまうのかもしれません。ある程度の自立性を求められるため、手取り足取り導いてほしいというタイプの人には合わない可能性があります。

参考記事:【本音暴露】結婚相談所で働いていたスタッフが語るリアルな裏事情

あわせて読みたい
【本音暴露】結婚相談所で働いていたスタッフが語るリアルな裏事情 婚活を考えたとき、「結婚相談所って実際どうなの?」と気になりませんか? ネットの口コミを見ると「結婚できた!」という声もあれば、「スタッフが冷たい」「お金の無...

高い料金に見合う価値を感じなかった

「初期費用から成婚料まで全部合わせて100万円近く。内容を考えると、ちょっと高すぎると思います。」
「他社と比べてもサービス内容に大差はなく、ここだけ特別という感じはしませんでした。」
「年収が高い人と会えるとは言っても、サポート面が普通すぎて納得できなかったです。」

料金面に対する疑問は、ほぼすべてのネガティブな口コミに共通するテーマです。確かにエムズブライダルエグゼクティブはハイクラス特化型の相談所ですが、サポート内容や紹介数などのバランスを見たときに、「他社と比べてコスパが悪い」と感じる人が一定数いるのは事実。初めて結婚相談所を利用する方には、比較検討がとても大事です。

やましょ

コスパのいいibj加盟店なら、リングベルが人気です。

参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!

あわせて読みたい
【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました! 「リングベルってどんな人がいるの?」 「実際に使った人の感想を聞きたい。。。」 最近、入会者が急増している大手オンライン結婚相談所の「リングベル」。 今回はそん...

成婚までのサポートが物足りない

「交際に入った途端、カウンセラーとの連絡頻度が激減しました。」
「交際中の不安を相談しても、『もう大人なんだから』と一蹴されて驚きました。」
「フォローが薄く、途中から一人で活動してるような感覚になりました。」

“成婚主義”を掲げてはいるものの、実際に交際ステージに進んでからのサポートに不満を感じる人が多いようです。お見合いやプロフィール作成などの初期段階は丁寧でも、成婚までは自力で乗り越えるよう促される印象が強く、親身な伴走を期待していた方ほどギャップに悩まされやすい傾向があります。

参考記事:【結婚相談所の長期会員】1年〜2年以上の長くいる人の理由10選!体験談レビューも紹介!

あわせて読みたい
【結婚相談所の長期会員】1年〜2年以上の長くいる人の理由10選!体験談レビューも紹介! 「結婚相談所に1年以上いるけど、全然結婚できない…」そんな不安や焦りを抱えていませんか? 実は、結婚相談所で長期会員になってしまう人には、共通する原因があります...

会員の質にバラつきがある

「高学歴・高収入でも、性格に難ありの人が多くて戸惑いました。」
「プロフィールと実際の印象がかけ離れていることが何度かありました。」
「“ハイクラス”に惹かれて入会しましたが、誠実な人に出会えなかった。」

会員の「条件面」は確かに高い水準を保っているものの、それに比例して「人間性」や「相性」が保証されるわけではありません。むしろ、自己主張が強かったり、プライドが高いと感じられるケースもあるようです。事前に確認できる情報が限られている中で、会員の質やフィルタリングの徹底度に疑問を感じる声が出るのも当然といえます。

参考記事:ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!?

あわせて読みたい
ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!? 「IBJじゃない結婚相談所って、実際どうなの?」 最近、こう思う女性が急増しています。実際に「IBJ以外 結婚相談所」で検索する人も右肩上がり。 でも、いざ探そうと思...

エムズブライダルエグゼクティブのいい口コミ評判5選

エムズブライダルエグゼクティブのいい口コミ評判5選を紹介します。

エムズブライダルエグゼクティブのいい口コミ評判5選
  • ハイスペ会員が多くて理想に近づけた
  • カウンセラーのアドバイスが的確
  • 成婚までがスピーディーだった
  • プロフィール作成のサポートがプロ級
  • ハイレベルな婚活イベントが魅力

それぞれ見ていきましょう。

ハイスペ会員が多くて理想に近づけた

「医師や上場企業の役員の方など、普段の生活では絶対に出会えないレベルの方とお見合いできました」
「年収も経歴も希望以上の方とマッチングできたので、活動に対して前向きになれました」
「紹介された男性は皆さん誠実で、見た目や話し方も含めて、まさに理想像に近かったです」

エムズブライダルエグゼクティブは、ハイスペック専門の結婚相談所として知られており、実際に会員層の質が非常に高いという口コミが目立ちます。医師、弁護士、経営者といった社会的地位が高く、安定した収入を持つ男性との出会いを希望している女性には、理想的なマッチング環境が整っています。こうした会員構成が「エムズを選んだ決め手になった」と語る声も少なくありません。


カウンセラーのアドバイスが的確

「とにかく厳しいけれど、ズバッと言ってくれるカウンセラーさんが信頼できました」
「恋愛感情に左右されていた私に、冷静なアドバイスをくれて感謝しています」
「一歩踏み出すのを迷っていたとき、はっきり後押ししてくれたのが心強かったです」

カウンセラーの質の高さもエムズブライダルの大きな強み。他の相談所に比べて、やや厳しめな対応という印象を受ける方もいますが、それは成婚というゴールに本気で向き合っているからこそ。時に耳の痛いアドバイスをもらうこともありますが、その一言が結婚への道を切り開くケースも多く、「的確な伴走者」としての信頼を寄せられています。


成婚までがスピーディーだった

「入会からたった4ヶ月で成婚退会しました。自分でも驚いています」
「紹介数が少ないぶん、無駄なやり取りがなくて効率的でした」
「テンポよくお見合いが組まれたので、活動にムラが出ず助かりました」

成婚までのスピード感は、エムズブライダルの特徴のひとつ。効率よく活動したい人や、年齢的に時間を無駄にしたくないと考えている人にとっては大きなメリットです。紹介される人数は絞られていますが、そのぶんマッチングの精度が高く、成婚までのプロセスも明確に見えるため、活動のモチベーション維持にもつながっているようです。

参考:結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!人気男性(女性)の体験談も紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!人気男性(女性)の体験談も紹介! 「なんであの人は、すぐに結婚が決まるんだろう?」 「私はもう何十人と会ってるのに、ピンとくる人すらいない…」 これは、結婚相談所を3社渡り歩いた僕自身が、何度も...

プロフィール作成のサポートがプロ級

「写真の撮影から文章の添削まで、すべての工程で手厚くサポートしてくれました」
「『この表現だと伝わりにくい』と細かく直してくれたおかげで、自信のあるプロフィールに」
「自分では気づけなかった魅力を引き出してくれたのが嬉しかったです」

エムズブライダルでは、入会時のプロフィール作成から手厚く支援。特に「見せ方」の部分に重点を置いており、プロの視点で「選ばれるプロフィール」作成を徹底してくれます。初めての婚活でどう自己PRしていいか分からない方にも安心感があり、自分の魅力を最大限に引き出すサポートが好評です。


ハイレベルな婚活イベントが魅力

「高級ホテルのラウンジでの婚活パーティーは、非日常感があって素敵でした」
「イベント参加者の質がとても高く、自然な形で会話できるのが嬉しかった」
「お見合いでは緊張するけど、イベント形式だと話しやすい方とつながれる感覚がありました」

エムズブライダルでは、お見合いに加えて会員限定の婚活イベントを開催。会場や参加者層の質が高く、初対面でも自然に打ち解けられる環境が用意されています。かしこまった場が苦手な方にも、リラックスした空気で出会えるチャンスとして評価されており、「パーティーで出会って交際に発展した」という成功体験も多いです。

エムズブライダルエグゼクティブと他社を徹底比較

エムズブライダルエグゼクティブを検討している人の多くが、「ハイスペック層向け」「成婚主義」「仲人型の丁寧なサポート」を重視している傾向にあります。

そのため、同じく【ハイクラス特化】や【サポート重視】で知られるサンマリエIBJメンバーズは、比較対象として非常に参考になる存在です。

料金体系や活動スタイル、会員のスペックまで含めて見ていきましょう。

項目エムズ
ブライダル
エグゼクティブ
サンマリエIBJメンバーズ
初期費用約165,000円
~330,000円
(プランによる)
187,000円252,450円
月会費約16,500円
~22,000円
17,600円17,050円
成婚料220,000円220,000円220,000円
紹介人数月に2~3名
(質重視)
最大10名最大10名
+検索型併用
会員数
(連携含む)
非公開
(IBJ加盟)
約86,000名
(IBJ加盟)
約86,000名
(IBJ直営)
サポート
内容
完全仲人型・
面談多め・
少人数担当制
仲人型
+データ活用型
仲人型
+データ活用型
・PDCA面談付き
会員層
の傾向
ハイクラス専門
(年収1000万超
が中心)
年収600~800万
以上が
ボリュームゾーン
大卒・
安定収入・
30代中心
成婚までの
平均活動期間
約4~6ヶ月約6~8ヶ月約6ヶ月
全国対応東京・名古屋中心
(地方弱め)
全国対応
(地方拠点あり)
全国対応
(店舗多数)
特徴ハイスペ専門
/少数紹介で高精度
/即成婚狙い
コーチング式
サポート
/地方強め
データと仲人の
ハイブリッド
/実績豊富

解説:どの相談所がどんな人に向いている?

エムズブライダルエグゼクティブが向いている人

  • 医師・経営者・士業など、ハイスペックな相手とだけ出会いたい人
  • 少人数紹介でも、質重視で短期成婚を目指す人
  • 仲人と1対1で深く相談しながら活動したい人

サンマリエが向いている人

  • 地方在住で、手厚いサポートを受けたい人
  • 月にたくさん紹介が欲しい人
  • 定期的なコーチング・面談で自分を見直したい人

IBJメンバーズが向いている人

  • データでしっかり分析しながら進めたい人
  • 仲人の助言と検索型のハイブリッドで効率を重視したい人
  • 実績・知名度を重視する人

結論:サポートの質 × 会員層で選ぶなら?

エムズは“超ハイスペ狙いの人”には刺さる相談所ですが、紹介数が少なく、対応地域も限られる点には注意が必要です。

一方で、サンマリエやIBJメンバーズはコスパとバランスが良く、全国対応で活動のしやすさにも優れています。

「まずは実績豊富で柔軟性のある相談所から始めたい」という方には、IBJメンバーズやサンマリエのほうが失敗しにくい選択といえるでしょう。

参考記事:【実体験】ibjメンバーズは可愛い人が多い!20代男の結婚相談所レビューブログ!

あわせて読みたい
【実体験】ibjメンバーズは可愛い人が多い!20代男の結婚相談所レビューブログ! ○IBJメンバーズって可愛い人いる?○俺でも結婚できるかな… こんなお悩みを解決します。 この記事はibjメンバーズを実際に数ヶ月間使ってみた男性に書いてもらいました。...

エムズブライダルエグゼクティブがおすすめな人

エムズブライダルエグゼクティブは、すべての婚活者にとって「万能」な結婚相談所ではありません。しかし、次のような方にとっては非常に高い満足度が期待できる、特化型の相談所です。


ハイスペックな相手とだけ出会いたい方

エムズは「ハイステータス専門」を掲げており、医師・弁護士・経営者・国家公務員などの年収1,000万円超や難関資格保有者が多数在籍しています。
そのため、相手のスペックに強いこだわりがある方には理想的な環境といえるでしょう。


短期間で成婚したい本気度の高い方

「1年以内の成婚」を目標に掲げており、紹介数は少なくても質重視のマッチングを行っています。
他の大手相談所と比べても、3〜6ヶ月以内での成婚者が多い傾向にあり、スピーディーな婚活を求める方におすすめです。


仲人と1対1でじっくり相談しながら進めたい方

エムズでは、少人数担当制の丁寧なカウンセリングが大きな特徴です。
「データだけでは不安」「機械的なやり取りは苦手」という方には、寄り添う姿勢が感じられるサポート体制が安心材料になります。


プロフィール作成からしっかりサポートを受けたい方

プロフィールの作り込みにはかなり力を入れており、カウンセラーと一緒に練り上げていく形式をとっています。
他社のようにテンプレではない“魅せるプロフィール”を用意したい方にとっては大きなメリットです。


自分に自信がある方/自分の魅力をしっかり理解している方

高スペックな相手が多いぶん、自分自身もある程度のスペックや自立性が求められる環境です。
見た目・職業・コミュニケーション能力などにある程度自信がある方にとっては、ライバルとの差別化がしやすく、活動しやすいでしょう。


逆に言えば…

  • 婚活初心者
  • 自信がない、または恋愛経験が少ない
  • サポートに頼りたいという気持ちが強い

こうした方には、エムズよりも手厚く、コストバランスの取れた大手相談所(例:IBJメンバーズやサンマリエ)のほうが安心かもしれません。

参考記事:サンマリエで結婚できた夫婦のリアル体験談ブログ!「ひどい」というレビューも集めてみた。

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】サンマリエのひどい口コミ集!成婚した夫婦の体験談も紹介! ○サンマリエのリアルな体験談を聞きたい○どんな人が向いてる? こんなお悩みを解決します。 今回はサンマリエのひどい口コミだけでなく、実際に成婚されたご夫婦に、男...

自分の魅力に自覚があり、妥協せずに理想を追いたい。
そんな“選ばれる自分でありたい人”にとって、エムズブライダルエグゼクティブは非常に魅力的な選択肢です。

エムズブライダルエグゼクティブに関するよくある質問

M’s ブライダルエグゼクティブの口コミ評判は悪い?

賛否両論ありますが、全体としてはやや評価が分かれます。
ハイスペック会員の質やサポートの手厚さに満足する声がある一方で、料金に対して紹介人数が少ないという不満も見られます。

M’sブライダルの料金・価格帯は?

入会時に約30万~40万円、成婚料は20万円前後が相場です。
高価格帯の設定ですが、その分ターゲットを富裕層や高スペック層に絞っています。

参考記事:結婚相談所はぼったくり?高い理由は?→コスパ最強サービスもご紹介

あわせて読みたい
結婚相談所はぼったくり?高い理由は?→コスパ最強サービスもご紹介 結婚相談所ってなんであんなに高いの?ぼったくりじゃない結婚相談所はある? こんなお悩みを解決します。 結婚相談所を検討する時、入会金で数十万円、月会費数万円、...

エムズブライダルの成婚率は?

非公開です。
明確な数字は出されていませんが、公式サイトでは「短期間での成婚実績」を強調しています。

エムズブライダルにサクラはいる?

サクラがいるという根拠はありません。
IBJ加盟店であるため、会員の身元確認や本人証明は厳格に行われています。

エムズブライダルの女性レベルは?

比較的ハイレベルな傾向があります。
CA、医師、弁護士、外資系OLなど、容姿・職業ともにスペックの高い女性会員が多いとされています。

エムズブライダルの男性レベルは?

年収1,000万円超や士業・経営者が中心です。
ハイキャリア・ハイクラスな男性が集まりやすい点は、この相談所の大きな特徴です。

エムズブライダルの運営会社は?

株式会社M’sブライダル・ジャパンが運営しています。
代表は宮地真理子氏で、婚活セミナーやイベントも多数手がけています。

エムズブライダルエグゼクティブとエムズブライダルJAPANの違いは?

「エグゼクティブ」はハイクラス層に特化したサービスブランドです。
両者は同一運営元ですが、エグゼクティブのほうがより富裕層・高年収層向けに設計されています。

エムズブライダルはibj加盟店?

はい、IBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店です。
IBJネットワークにより、約8万人超の会員データベースにアクセス可能です。

やましょ

もっと評判のいいibj加盟店はたくさんあります⇓

参考記事:【結婚相談所】ibj加盟店ランキングTOP10を紹介!実際に3社使った筆者の感想!

あわせて読みたい
【結婚相談所】大手ibj加盟店ランキングTOP10を紹介!実際に3社使った筆者の感想!※2025年11月最新 ibjの結婚相談所ってどこを選べば良いんだろう... 決して安くはないサービスだし、失敗したくないなぁ。。。 この記事では、実際に3社以上の結婚相談所を利用し、月間2...

エムズブライダルジャパンインターナショナルの口コミ評判は?

情報は少なめですが、「国際結婚対応」という点でニッチな需要を満たしています。
特に海外在住の日本人や外国籍の方とのマッチングを希望する方に選ばれています。

まとめ:エムズブライダルよりもいい結婚相談所はたくさんある

エムズブライダルエグゼクティブは、確かに「ハイスペックな婚活」を売りにしており、実際に医師や経営者、外資系勤務など、ステータスの高い男女が集まっているのは事実です。しかし、料金の高さや紹介人数の少なさ、サポートの質に関する不満も多く、すべての人にとって「理想の相談所」とは言い切れません。

高価格帯ゆえに期待値が上がってしまい、「料金に見合う価値を感じなかった」という声も目立ちます。さらに、サポート体制にムラがあるとの口コミもあることから、コスパ重視で検討したい方には不向きな可能性があります。

一方で、エン婚活エージェントIBJメンバーズパートナーエージェントなど、成婚率の高さ・料金の明瞭さ・サポートの手厚さで高評価を得ている相談所も数多く存在しています。特にエン婚活はオンライン完結型ながらも、データマッチングと専任アドバイザーによるハイブリッド型支援が充実しており、コストを抑えながら質の高い婚活をしたい人に人気です。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

サポート重視の仲人型のおすすめ結婚相談所ランキングは、別記事にまとめてるのでご覧ください⇓

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...
目次