悩む女性高知で結婚相談所を探しているけれど、どこが信頼できるの?
そんな疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか。
結婚相談所選びは、これからの人生を左右する大切な決断。
でも、高知県内には全国展開の大手から地域密着型の相談所までさまざまあり、どこが自分に合うのか判断が難しいのも事実です。
そこで本記事では、高知県で人気の結婚相談所を厳選して10社ご紹介。
実際に利用した方々の体験談もあわせて掲載し、料金・サポート体制・会員の質など、ネットではわかりにくいリアルな情報をお届けします。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
| サービス名 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() リングベル 迷ったらココ! | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔まずは無料相談だけ試してみる (来店不要・スマホでOK) |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 11/16までの登録で割引適用! 成婚者の約80%が1年以内! 全額返金保証付きで安心! ➔まずは無料でマッチング数を見る (来店不要・スマホでOK) |
![]() ![]() サンマリエ | 1年以内の成婚率86.3% 入会から交際まで1.5ヶ月 30〜40代の会員が76.0% ➔無料で理想の結婚相手を診断してみる (来店不要・スマホでOK) |



とくに、今だと期間限定の大幅割引を実施しているエン婚活エージェトが大人気です。
お急ぎください
参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!


- Twitter(X)フォロワー5,000人
- 結婚相談所を3つ・アプリ5つ経験
- 結婚相談所きっかけで結婚
▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁
>>詳しい運営者情報
筆者の想い (タップして開く)
結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…
「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。
今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。
高知で人気の結婚相談所10選!
高知で人気の結婚相談所10選を紹介します。
- オーネット【サテライト高知】
- サンマリエ【サテライト高知】
- エン婚活エージェント【オンライン完結】
- リングベル【オンライン完結】
- ツヴァイ【高知エリア対応】
- ノッツェ.【高知サロン】
- 仲人協会連合会【高知エリア対応】
- 結婚相談処 結々~むすびゆう~【高知市】
- シンシアリー【高知市】
- こうち婚活サロン マリラポ【高知市】
それぞれ見ていきましょう。
1位:オーネット【サテライト高知】


タブで切り替えできます。
| 名前 | オーネット/㈱オーネット |
| 会員数 | 12.2万人 |
| 年齢層 | 男女とも20~30代が多い |
| エリア | 全国 |
| 強み | 創業45年分の成婚ノウハウ 成婚カップルのうち、年齢差6歳以内が過半数以上 同県同士の出会いが過半数 Web上でお相手候補がわかる無料診断 最大12ヶ月の交際休止制度あり 成婚料0円/のりかえ割で入会金3万円割引 |
| 弱み | 地方だと会員数が少ない |
| 公式サイト | https://onet.co.jp/ |
高知で婚活するなら、やっぱり王者オーネットが最有力。
会員数・実績・安心感、どれを取っても他の追随を許さない大手の強みが光ります。
高知には常設店舗はありませんが、サテライト相談会を定期開催しているため、無料で対面相談も可能。
「大手なのに地元でもちゃんと相談できる」──このバランスの良さが、多くの婚活者から選ばれる理由です。
オーネットの魅力は、**業界最大級の会員数(約4.2万人)**と、データマッチングや写真検索、イベントなど、出会いの幅がとにかく広いこと。
さらに成婚料は0円。コスパの良さも文句なしです。
【料金目安】
・入会金:116,600円
・月会費:16,500円
・成婚料:なし
「とにかくたくさんの人に会いたい」「安心できる大手で婚活を始めたい」という方にはベストな選択。
だからこそ、高知エリア1位にふさわしい相談所です。
参考記事:【29歳女】オーネットのぶっちゃけ体験談ブログ!「やめた方がいい」という口コミも集めてみた!


2位:サンマリエ【サテライト高知】


タブで切り替えできます。
| 名前 | サンマリエ/㈱サンマリエ |
| 会員数 | 約8.5万人 |
| 年齢層 | 男女とも30代(多) |
| エリア | 全国 |
| 強み | サービスの手厚さ3部門でNo.1 平均活動期間7ヶ月 成婚まで5ヶ月が最多 日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介 成婚力UPの婚活カレッジを無料開講 (ヘアセット講座・会話術・異性のトリセツ・服装等) |
| 弱み | 費用が高め |
| 公式サイト | https://www.sunmarie.co.jp/ |
「一人で頑張る婚活はもう限界…」そう感じているなら、サンマリエの手厚いサポートが頼りになります。
高知ではサテライト相談で対応中ですが、オンライン面談や電話でのサポートもあり、地方でも妥協なしの仲人婚活が実現可能です。
サンマリエの強みは、AIと仲人のハイブリッド紹介と、恋愛経験が少ない人にも寄り添う細やかなフォロー。
LINEの添削、デート練習、身だしなみの相談まで対応してくれる、まさに“婚活の伴走者”です。
【料金目安(カジュアルプラン)】
・初期費用:187,000円
・月会費:16,500円
・成婚料:220,000円
「婚活がうまくいかない原因がわからない」「背中を押してくれる人が欲しい」
──そんな人たちにこそ、選ばれているのがサンマリエ。
手厚さと実績を兼ね備えた相談所として、堂々の2位です。
参考記事:サンマリエで結婚できた夫婦のリアル体験談ブログ!「ひどい」というレビューも集めてみた。


3位:エン婚活【オンライン完結】


タブで切り替えできます。
| 名前 | エン婚活エージェント /エン婚活エージェント㈱ |
| 会員数 | 約9.9万人 |
| 年齢層 | 男女とも30~40代(多) |
| エリア | 全国 |
| 強み | 成婚実績No.1のオンライン結婚相談所 43%の男性が年収600万円以上 成婚者の約80%が活動1年以内 安いのに寄り添ったサポート 全額返金保証付きだから安心 |
| 弱み | 対面でのサポートなし |
| 公式サイト | https://en-konkatsu.com/ |
「忙しい」「対面が苦手」「できれば安く抑えたい」──そんな願いを全部叶えてくれるのが、エン婚活エージェント。
高知に実店舗はありませんが、完全オンライン完結型で全国対応可能。
このスタイルが、共働きや地方在住の婚活者から絶大な支持を集めています。
業界でも稀なほどの低価格ながら、独身証明や年収証明は提出必須。
さらに専任コンシェルジュがついて、マッチング後のサポートも手厚いのが特徴です。
【料金】
・登録料:10,780円
・月会費:14,300円
・成婚料:なし
「アプリは信用できないけど、高額な相談所には抵抗がある」
そんな人にとって、最初の一歩にぴったりな相談所です。
コスパ・効率・真剣度、すべてが揃っているからこそ、オンライン型の中で第3位に選出しました。
お急ぎください
参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!


4位:リングベル(オンライン完結)


タブで切り替えできます。
| 名前 | リングベル/株式会社RINGBELL |
| 会員数 | 約9.5万人(連盟含む) |
| 年齢層 | 20代後半〜40代前半 |
| エリア | 全国(オンラインサポートのみの為) |
| 強み | 毎月100名までお見合い申込み可能 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 24年〜25年にかけて急激に会員数が増加 入会金5.,5万、月1.7万円のみで活動スタート可能 コンシェルジュサービスがあり必要なだけ相談可能 お見合い調整だけでなくお店や写真館の予約も行う |
| 弱み | 店舗を構えていない |
| おすすめ度 | |
| 公式サイト | https://ringbell-marriage.com/ |
完全オンラインで活動できる結婚相談所として人気の「リングベル」は、高知在住でも利用しやすい選択肢です。
オンラインでプロフィール作成からお見合い調整まで完結するため、地方に住む方や忙しい社会人にとって利便性が高い点が評価されています。
【料金目安】 入会金:55,000円/月会費:16,900円/成婚料:109,800円。
「訪問相談が難しい」「全国対応が良い」という条件を持つ方には特に合いやすいサービスです。
参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!


5位:ツヴァイ(高知エリア対応)


タブで切り替えできます。
| 名前 | ツヴァイ/株式会社ZWEI |
| 会員数 | 約10.2万人(自社会員は27,000人) |
| 年齢層 | 男女とも30~40代(多) |
| エリア | 全国 |
| 強み | 運営年数41年 全国53店舗 年間約3,000組の成婚 仲人型とデータマッチングのハイブリッド |
| 弱み | 初期費用と成婚料が高め |
| 公式サイト | https://www.zwei.com/ |
大手結婚相談所「ツヴァイ」は全国展開の実績があり、高知エリアからもサービスを利用できます。料金はご紹介プランで入会金115,500円/月会費15,400円という設定。
紹介数が多く、広い出会いの可能性を求める方には適しています。ただしサポートのスタイルや地域対応状況をあらかじめ確認しておくと安心です。
参考記事:【ぶっちゃけます】ツヴァイのやばい&ひどい口コミ!30代男のリアル体験談も紹介!


6位:ノッツェ.(高知サロン)


「ノッツェ.」高知サロンは、地元アクセスも良く、プランの柔軟性が強みです。料金プラン例として、入会金33,000円+活動初期費用77,000円、月会費4,950円〜というものがあります。
「自分のペースで婚活を進めたい」「まずは低コストで始めたい」という方には選びやすい相談所です。
7位:仲人協会連合会【高知エリア対応】
「リーズナブルな料金で、しっかり仲人がついてくれる相談所がいい」──そんな方に支持されているのが、仲人協会連合会です。
全国展開している団体であり、高知エリアもオンラインや電話、出張面談などで柔軟に対応しています。
8位:結婚相談処 結々~むすびゆう~【高知市】
高知市に拠点を持つ地域密着型の相談所。
「親身な対応」と「きめ細かなサポート」に定評があり、ひとりひとりの性格や価値観を丁寧に見極めて、ぴったり合う相手を紹介してくれるスタイルです。
9位:シンシアリー【高知市】
「恋愛経験が少ない」「婚活に不安がある」──そんな方でも無理なく始められると評判の、アットホームな結婚相談所です。
高知市を中心に地域密着型で活動しており、地元ならではの安心感と寄り添い力が特徴です。
10位:こうち婚活サロン マリラポ【高知市】
夫婦で運営している温かみのある結婚相談所で、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟していることから、全国約8万人の会員との出会いも可能です。
高知市に拠点を置きながら、オンライン面談にも対応しており、忙しい方にも使いやすい仕組み。
「信頼できる地元の相談所で活動したい」「成婚まで寄り添ってほしい」という方にぴったりの一社です。
【高知の結婚相談所】体験談エピソード10選!
【高知の結婚相談所】体験談エピソードを10こ集めました。
- 【女30歳】オーネットで理想の人とマッチング
- 【男34歳】サンマリエは仲人の対応が丁寧だった
- 【女29歳】エン婚活で効率よく出会えた
- 【男36歳】リングベルはオンラインが便利すぎた
- 【女32歳】ツヴァイは紹介数が少なくて不満
- 【男38歳】ノッツェ.は交際の進展が遅かった
- 【女35歳】仲人協会は年配会員が多かった
- 【女31歳】結々ではサポートがあっさり気味
- 【男40歳】シンシアリーで断られ続けて落ち込んだ
- 【女33歳】マリラポは期待と違いギャップが大きかった
それぞれ見ていきましょう。
【女30歳】オーネットで理想の人とマッチング
私は30歳を過ぎたあたりから、「そろそろ本気で婚活しなきゃ」と焦り始めました。
マッチングアプリも3つほど使いましたが、会ってみたら全然違う人だったり、連絡が突然途絶えたり…、正直もう疲れ切っていました。
そんなとき、友人に「オーネットっていう結婚相談所、意外と良かったよ」と言われ、半信半疑ながらサテライト高知の無料相談に行ってみました。
店舗ではないけど、ホテルの一室で落ち着いて話ができるし、カウンセラーの方も無理に勧誘してくる感じじゃなくて、逆に好印象でした。
入会後は、プロフィール作成から相手探しまで本当に丁寧にサポートしてもらえました。
驚いたのは、登録して1週間以内に、5人以上からアプローチがあったこと。
今までアプリで空回っていた自分が何だったのか…と正直ショックでした。
その中の1人が、今の彼。
同じ県内在住で、公務員。写真も誠実そうだったし、趣味も似ていたので「一度会ってみよう」と思えました。
実際に会ってみたら、穏やかで、話も自然にできて、「こういう人と結婚したい」って久しぶりに感じたんです。
今は真剣交際中で、将来的な話も少しずつ出ています。
もちろんまだ先の話だけど、やっと“結婚を現実として考えられる相手”に出会えました。
アプリではうまくいかなかったけど、オーネットで活動を始めたことで世界が変わったと思っています。
婚活に悩んでる人こそ、まずは無料相談だけでも受けてみてほしい。無理な勧誘はないし、話してみるだけでも気持ちが整理されますよ。
【男34歳】サンマリエは仲人の対応が丁寧だった
アラサーを過ぎ、まわりの友人たちが次々と結婚していく中、焦りだけが増えていきました。
とはいえ、マッチングアプリは性に合わず、合コンももう年齢的にしんどい…。
「結婚したいけど、出会いがない」このままじゃ何も変わらないと思い、思い切って結婚相談所を調べ始めたのがサンマリエでした。
高知には店舗がないけれど、サテライト相談やオンライン対応があると知り、無料カウンセリングを申し込みました。
対応してくれた仲人さんが本当に印象的で、「この人に任せてみたい」と思えたのが大きな決め手です。
こちらの希望を真剣に聞いてくれて、「こういう人なら、あなたの性格と相性がいいかも」と的確にアドバイスしてくれました。
紹介してもらったのは、同じく高知市内に住む看護師の女性。
プロフィールでは分からなかったけど、実際に会ってみると明るくて、会話のテンポもぴったり。
自分のことをちゃんと話せたのも、彼女がリラックスさせてくれたからだと思います。
ただ、交際が始まってすぐに少しすれ違いがあり、「しばらく距離を置きたい」と言われたときは正直ショックでした。
でも、そこで仲人さんが「今は焦らず、彼女の気持ちを尊重して待ってみましょう」と言ってくれて…。
その言葉通り、2週間ほどして彼女のほうから「また話したい」と連絡をくれたときは、本当にホッとしました。
今では将来の話もできるようになってきていて、「あのとき1人で突っ走らなくてよかった」と思います。
サンマリエは、単なる紹介だけじゃなく、メンタル面でも本当に支えてくれる相談所でした。
もし婚活に行き詰まっているなら、無料相談だけでも試してみてください。自分の婚活を客観的に見つめ直す、いい機会になると思います。
【女29歳】エン婚活で効率よく出会えた
仕事が忙しくて、婚活に割ける時間がほとんどなかった私にとって、「オンライン完結」というエン婚活のスタイルはまさに理想でした。
地元の結婚相談所も調べたけど、平日の昼間にしか面談できなかったり、わざわざ対面で行かないといけないケースが多く、どうしてもハードルが高くて…。
エン婚活は、ネットで申し込み、動画での活動ガイドを見ながら登録を進める形でした。最初は「本当にちゃんとしてるのかな?」と不安もありましたが、必要書類(独身証明・年収証明など)をきちんと提出することで、本気度の高い人だけが集まっていると感じました。
登録してすぐに紹介が始まり、1ヶ月で4人とオンラインお見合いをしました。特に3人目の男性がすごく誠実な方で、最初から話のテンポが合う感覚がありました。
彼も同じように多忙な仕事をしていて、「土日の夕方だけ」「毎週じゃなくてもいい」と、お互いのペースを大事にしてくれたのがありがたかったです。
アプリのような不確実さがなくて、しかも相手の結婚意識が高い。効率的でありながら、ちゃんと“真剣な出会い”に繋がるのが、エン婚活の最大の魅力だと思います。
今は彼と交際半年。週に1回、どちらかの家でごはんを作り合うのが恒例になりました。まだ結婚までは決まっていませんが、「この人となら」と思える相手に出会えたことが、本当に嬉しいです。
効率を重視するあまり、冷たい婚活になったら嫌だなと思っていたけど、全然そんなことなかった。
エン婚活のように、自分のライフスタイルに合った相談所を選ぶことが成功のカギだと今なら思えます。
迷ってる人は、まず無料カウンセリングで自分の理想を相談してみるといいですよ。
お急ぎください
参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!


【男36歳】リングベルはオンラインが便利すぎた
高知で婚活を考えたとき、最初にぶつかったのが「まともな相談所が少ない」という現実でした。
職場でも出会いはなく、アプリは年齢的にも少し場違いな気がして…。でも地方在住だと、どうしても選択肢が限られてしまう。
そんなとき見つけたのが、完全オンライン対応のリングベル。
「これ、本当にちゃんと婚活できるのか?」と半信半疑でしたが、登録時の対応がすごく丁寧で、一気に安心感を持てました。
書類提出やプロフィール作成も全部オンラインで完結。
専属のサポーターがついて、LINEやZoomでこまめにやりとりができるので、仕事の合間でも婚活が進むのがありがたかったですね。
一番感動したのは、紹介される相手の精度。
趣味・価値観・生活スタイルまで、かなり自分に合った人ばかりで、「マッチングってここまで精度上がるんだ」と驚きました。
最終的に、東京在住の管理栄養士の方と意気投合し、現在は遠距離で交際中です。
オンラインで会話を重ねてからのリアル対面だったので、初めて会ったときも違和感なく自然に話せたのが印象的でした。
高知にいながら、全国の会員と出会える。
このスケール感は、地元密着型の相談所ではなかなか得られない価値だと思います。
もちろん、結婚は現実的な話なので会ってみないと分からない部分もあるけれど、まずは会う前に“心が通じ合うかどうか”をじっくり見極められるのは大きなメリットです。
地方在住でも、出会いの可能性は広がる。
婚活に踏み出せずに悩んでいる人には、まず無料相談だけでも受けてみることを本気でおすすめします。
参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!


【女32歳】ツヴァイは紹介数が少なくて不満
アラサーに差しかかって、そろそろ本格的に婚活を…と思い、名前をよく聞くツヴァイに登録してみました。
高知でも対応可能と知り、オンラインでカウンセリングを受けたのですが、説明も丁寧で印象はよかったです。
でも、実際に活動を始めてから「あれ…?」と思うことが増えていきました。
一番気になったのは、紹介数が圧倒的に少なかったこと。
私の場合、条件を絞りすぎていたわけでもないのに、1ヶ月に2人、多くても3人しか紹介されず…。
事前に「月6〜8人紹介」と聞いていたので、正直がっかりしました。
さらに、紹介された相手も「うーん…」と思う人が多くて。
たとえば自己PRがほとんど空欄だったり、趣味が全く合わなかったり、「これ、本当に私に合ってる?」という疑問が消えませんでした。
カウンセラーに相談したところ、「地域やタイミングによってばらつきがある」と言われましたが、それならもっと早く教えてほしかったです。
期待して入会したぶん、拍子抜けしてしまったというのが正直な感想です。
もちろん、まったく出会いがなかったわけではありません。
1人だけ、いい感じの男性とマッチングして2回ほど会いましたが、それ以降はぱったり。
こちらから連絡しても返信が遅く、フェードアウトされてしまいました。
ツヴァイはサポートも淡白な印象で、「もっと手厚く相談に乗ってほしかった」という思いもあります。
忙しい人や、婚活に慣れていない人には少し不安かもしれません。
相談所選びは、自分に合うサービスを見極めるのが本当に大事です。
いきなり決めるよりも、複数社の無料相談を試して比較してみるのが絶対おすすめです。
【男38歳】ノッツェ.は交際の進展が遅かった
38歳という年齢もあって、婚活では「もう時間を無駄にしたくない」という思いが強くありました。
地元高知で活動できて、比較的柔軟なサポートがあるという点で、ノッツェ.を選びました。
料金もそこまで高くなく、相談所初心者としては入りやすかったのが決め手です。
入会後すぐに数人とマッチングできたのは良かったのですが、とにかく交際が進まない。
毎回お見合い後に「いい人だとは思うんですけど…」みたいな返事が来て、交際に発展してもデート1〜2回で終了。
こちらは本気で結婚を考えているのに、相手の温度感が低くて、「ただの知り合い探しなのか?」とモヤモヤしました。
特に1人の女性とは2ヶ月以上やりとりしたのに、結局「気持ちが乗らなくて」と言われて終了。
それならもっと早く言ってくれ…と思いました。
ノッツェ.のカウンセラーは親身でしたが、システム的に「交際を進める後押し」が少ないように感じました。
「紹介して終わり」ではなく、もう一歩踏み込んだサポートがあれば違った結果になったかもしれません。
相談所って、単に出会いの数じゃなくて、“交際を進める力”も重要なんだと痛感しました。
ノッツェ.は自分のペースで活動したい人には合うかもしれませんが、明確に「〇年以内に結婚したい」という人には少し物足りないかもしれません。
自分に合った相談所を見極めるためにも、まずは2社以上の無料カウンセリングを試して比較するのが一番です。
【女35歳】仲人協会は年配会員が多かった
35歳になって「このままだと本当に結婚できないかも」と焦りが出てきました。
アプリは既に限界。疲れ切ってしまっていて、「真剣に結婚を考えている人と出会いたい」と思い、リーズナブルな料金が魅力の仲人協会に入会しました。
オンラインで説明を聞いた印象は悪くなかったです。ベテランの仲人さんが丁寧に話してくれて、誠実な印象がありました。
でも、実際に紹介が始まってから、ちょっと「想像と違うかも…」と感じることが増えていきました。
まず、紹介される男性の年齢層が高いんです。
私は35歳ですが、紹介されるのは45歳〜50代前半の方ばかり。
「この年齢で30代は難しい」とは言われていたけど、それにしても年齢差が開きすぎていて、正直ピンと来ませんでした。
また、プロフィールを見ても「趣味:ウォーキング」「休日:テレビ鑑賞」など、ちょっと生活感が違いすぎる方が多く…。
私は旅行が好きで、週末はアクティブに動きたいタイプなので、価値観の違いを感じてしまいました。
仲人さんには正直に相談しましたが、「35歳だと選べる幅は狭くなる」「相手の性格を重視して」と言われてしまい、それも分かるけど、モヤモヤだけが残りました。
もちろん、仲人協会が悪いというわけではありません。
リーズナブルな料金で活動できる点や、ベテラン仲人の安心感はあります。
でも、私が求めていた“同世代との自然な出会い”とは少しズレていた、それが正直な感想です。
婚活の方向性や相手への希望がある程度はっきりしている人ほど、複数の相談所を比べてみる価値があると思います。
無料相談での相性チェックは、絶対にした方がいいです。
【女31歳】結々ではサポートがあっさり気味
高知市内で相談所を探していたときに見つけたのが、地域密着型の「結婚相談処 結々(むすびゆう)」でした。
アットホームな雰囲気のホームページに惹かれて、まずは無料相談へ。
実際にお会いした仲人さんも落ち着いていて、押しつけがましさもなく、「ここなら自分のペースで活動できそう」と思って入会を決めました。
最初の印象は良かったんです。
プロフィール作成や写真撮影も一緒に進めてもらい、「さぁ、ここから!」と期待していたのですが、いざ活動が始まると…サポートがとにかく“あっさり”しているんです。
紹介は月に数人ほど。条件も悪くない方が多かったのですが、お見合いが成立しても、基本的には「当人同士にお任せ」というスタンス。
「もう少し積極的に間に入ってくれるのかな」と思っていたので、そこが物足りなく感じてしまいました。
一度、お見合いで少し気になることがあって相談したときも、「そういうこともありますよね〜」と軽く流されたような対応で、
「これなら自分で婚活してるのと変わらないかも」と思ってしまったのが正直な気持ちです。
良く言えば自由、悪く言えば放任主義。
人によっては「楽に続けられる」と感じるかもしれませんが、**私は“もう少し寄り添ってほしかった”**というのが本音です。
やっぱり、相談所によってサポートの濃さには差があります。
登録前に複数社の無料相談を受けて、サポート体制をしっかり聞いておくことが何より大事だと思いました。
【男40歳】シンシアリーで断られ続けて落ち込んだ
40歳を迎えてから「そろそろ本気で結婚を考えなきゃ」と思うようになりました。
高知市内で活動できる相談所を探していたところ、シンシアリーが目にとまり、アットホームな雰囲気に惹かれて入会を決意。
最初の説明も丁寧で、「ここなら安心して任せられるかも」と感じたのを覚えています。
ところが、実際に活動を始めてみると、まったくうまくいかない。
紹介された女性に申し込んでも、次々と断られてしまい、最初の1ヶ月でお見合い成立はゼロ。
やっと成立したと思っても、初回のデート後に「価値観が違う」と断られてしまう。
その繰り返しで、精神的にかなりしんどくなりました。
一番つらかったのは、何がいけないのか自分でも分からなかったことです。
プロフィール?年齢?外見?年収?
どれも平均的にはクリアしてると思っていたのに、手応えすら得られない。
カウンセラーに相談してみても、「年齢的に苦戦される方も多いですから…」と、どこか他人事のような反応で、心に響きませんでした。
決してシンシアリーの対応が冷たいわけではありません。
でも、もっと親身にアドバイスしてくれる体制だったら、途中で気持ちが折れずに済んだかもしれないと思っています。
「地域密着型だから安心」と思い込んでいた自分が甘かったのかもしれません。
結婚相談所は、“紹介してくれるだけ”では意味がない。
本当に自分と向き合ってくれる場所を選ばないと、結果は出づらいんだと痛感しました。
だからこそ、最初の相談所選びは慎重にしてほしい。
無料カウンセリングを2〜3社回って、サポート内容・紹介数・対応の温度感など、しっかり比較することを強くおすすめします。
参考記事:結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談


【女33歳】マリラポは期待と違いギャップが大きかった
33歳になり、そろそろ親の目も気になる年齢。
でも仕事は忙しいし、友人に誘われた婚活パーティーはなんとなく軽くて、心から信頼できる人とは出会えなかった。
そんなとき、「高知にも女性目線で運営している結婚相談所がある」と知り、マリラポに興味を持ちました。
実際、カウンセラーは女性で話しやすく、「無理なく婚活できる環境を整えてます」という言葉に惹かれて入会。
最初はすごく安心感があり、「やっと信頼できる相談所に出会えた」と思ったんです。
でも、蓋を開けてみると、理想と現実のギャップが大きかった。
紹介される男性は誠実そうな方ばかりでしたが、正直「ピンとこない」人が多く、条件も年齢も想定より上。
さらに、「この人どうですか?」と勧められる相手のプロフィールも、どこか機械的にマッチしただけという印象が否めませんでした。
マリラポは「自分で進めるタイプの人」に合っていると思います。
でも私のように婚活に自信がなく、「誰かに背中を押してほしい」と思っていた人間には、サポートの薄さがかなり響きました。
途中で「このまま続けていて、いい人に出会えるんだろうか」と不安ばかりが募ってしまい、結局4ヶ月で退会。
もっと自分に合った相談所が他にあったのでは?と後悔も残りました。
もちろんマリラポが悪いわけではなく、自分のスタイルと合わなかっただけ。
だからこそ、最初に「比較すること」「体験してから選ぶこと」が大事なんだと、身をもって学びました。
婚活は相性です。
相談所選びも「何となく」で決めず、無料カウンセリングで複数社の“雰囲気”を知ってからでも遅くありません。
結婚相談所を選ぶ上での3つの注意点
結婚相談所を選ぶ上での3つの注意点をお伝えします。
- 必ず2社以上の無料相談を試す
- どこを選んでも自己努力は必須だと心得る
- 活動期間をあらかじめ設定しておく
一つずつ見ていきましょう。
必ず2社以上の無料相談を試す
「高いお金を払って失敗したくない」
誰だって、そう思いますよね。
だからこそ、**結婚相談所選びで絶対に外せないのが“無料相談を複数受けること”**です。
多くの人は、最初に行った1社だけで決めてしまいがち。ですが、それでは比較する視点が持てません。
「スタッフの対応はどうか」「サポート内容に差はあるか」「本当に自分に合っているか」――
こういったことは、実際に話してみないと絶対に分かりません。
しかも相談所ごとに「向いているタイプ」や「会員層」「サポートの濃さ」などが大きく異なります。
例えば、1人でどんどん進めたい人にはオンライン完結型が合うかもしれませんし、
逆にサポート重視の人には仲人型の手厚い相談所の方が安心かもしれません。
無料相談では、必ず以下のポイントをチェックしてみてください。
- 担当者は親身か、それとも事務的か
- 自分の希望条件に近い相手がどれくらいいるのか
- サポートの頻度や範囲はどこまでか
- 活動後のフォローアップ体制があるか
このあたりを聞き比べることで、「なんとなく良さそう」ではなく「ここなら信頼できる」と納得して選べるはずです。
婚活は、相談所選びで8割決まると言っても過言ではありません。
まずは2社、できれば3社ほど無料相談を受けて、自分に合う場所をしっかり見極めてください。
どこを選んでも自己努力は必須だと心得る
結婚相談所に入れば、自動的に素敵な相手と出会って結婚できる――
そう思っている方が意外と多いのですが、それは大きな誤解です。
どんなにサポートが手厚い相談所でも、「紹介」してくれるだけです。
最終的に「会う」「交際する」「続ける」かを決めるのは、あなた自身。
プロフィールをしっかり作り込む、丁寧にメッセージを送る、相手の気持ちを想像して行動する――
これらは**どこの相談所にいても、絶対に必要な“自己努力”**です。
さらに、第一印象や話し方、身だしなみの細かい部分で差が出ることもあります。
せっかくマッチングしても、そこでつまずいてしまう人は多いです。
「入会したのに誰とも会えなかった」という声の多くは、自分から動かなかったり、相手に求めすぎてしまったりするケースが大半。
結婚は、誰かが与えてくれるものではなく、自分で掴みに行くもの。
そのためには、「相談所に頼る=他人任せ」ではなく、相談所を“ツール”として正しく活用する意識が大切です。
プロのサポートを上手に使いながら、同時に自分も努力する。
それが、婚活成功の一番の近道です。
参考:結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!人気男性(女性)の体験談も紹介!


活動期間をあらかじめ設定しておく
結婚相談所に入会する前に、「自分はいつまでに成果を出したいか」を明確に決めておくことが大切です。
たとえば、「6ヶ月以内に真剣交際」「1年以内に成婚」といった目標があるだけで、活動の質がまったく変わります。
目標がないまま活動していると、なんとなく月日だけが過ぎてしまい、「気づいたら1年…出会いゼロ」なんてことにもなりかねません。
活動期間を区切ることには、こんなメリットがあります。
- だらだら婚活にならない
- 相手選びの基準がブレにくくなる
- サポーターも具体的なアドバイスがしやすい
- 結果が出なかったときの切り替えがしやすい
さらに、「期限を決めて本気でやる」と決めることで、気持ちも前向きになりやすいです。
逆に、「うまくいかなかったら辞めようかな」くらいの気持ちで始めると、紹介相手に対する見方もどこか他人事になってしまいがち。
相談所選びと同じくらい、自分の覚悟や姿勢も大切なんです。
相談所に入る前に、目標と期限を決める。これだけで、婚活の充実度も成果も大きく変わってきます。
高知の結婚相談所に関するよくある質問
結婚相談所で一番モテる年齢は?
女性は20代半ば、男性は30代前半が最も人気です。
参考記事:婚活での年齢の足切りは何歳?屈辱体験談10選と乗り越え方を紹介!


高知でおすすめの結婚相談所は?
信頼できる全国大手では「オーネット【サテライト高知】」「サンマリエ【サテライト高知】」が人気です。
オンライン完結型では「エン婚活エージェント」や「リングベル」が、忙しい方にも向いています。地元密着型では「結々~むすびゆう~」「こうち婚活サロン マリラポ」もサポート重視の方に好評です。
参考記事:【29歳女】オーネットのぶっちゃけ体験談ブログ!「やめた方がいい」という口コミも集めてみた!


結婚相談所にかかる費用は平均していくらですか?
全国平均では、1年間の活動費用は【20〜40万円前後】が目安です。代表的な結婚相談所の料金を下記にまとめます。
| 結婚相談所 | 初期費用(税込) | 月会費(税込) | 成婚料(税込) |
|---|---|---|---|
| オーネット | 約122,600円 | 約16,500円 | 0円 |
| サンマリエ | 約187,000円 | 約17,600円 | 約220,000円 |
| エン婚活 エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 0円 |
| 結々〜むすびゆう〜 | 約88,000円〜 | 約8,800円〜 | 約110,000円〜 |
相談所ごとに料金体系が大きく異なるため、必ず無料相談で内訳を確認しましょう。
高知の独身率は?
2020年の国勢調査によると、高知県の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚していない人の割合)は以下の通りです。
- 男性:約27.2%
- 女性:約15.4%
全国平均と比較しても高めで、特に男性の未婚率が上昇傾向にあります。
そのため、高知県では“結婚したい人は自ら動く必要がある”環境だと言えます。
結婚相談所の成婚率は?
成婚率は相談所によって定義が異なりますが、一般的には10〜30%程度です。
「サンマリエ」などの仲人型は成婚率が高い傾向があり、サポートの手厚さが成果に直結しています。
ただし、成婚率だけで選ぶのではなく、自分の目的や活動スタイルに合うかどうかも大切です。



サポート重視の仲人型のおすすめ結婚相談所ランキングは、別記事にまとめてるのでご覧ください⇓
参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!


結婚相談所にサクラはいますか?
基本的に、大手・信頼できる結婚相談所にはサクラはいません。なぜなら、入会時に「独身証明書」や「年収証明」などの提出が義務付けられているためです。
万が一、証明書提出が不要な相談所があれば注意が必要です。
おすすめの結婚相談所の選び方は?
以下の3ステップで選ぶのがおすすめです。
- 最低2〜3社の無料相談を受けて比較する
- 会員数・料金・サポート内容をチェック
- 自分の性格に合う活動スタイル(仲人型 or オンライン型)を選ぶ
感覚だけで決めず、「比較して納得して選ぶ」ことが成功への近道です。
結婚相談所でうまくいく人の特徴は?
以下のような人は婚活がスムーズに進む傾向があります。
- 相手に求めすぎず、自分の魅力を理解している
- カウンセラーのアドバイスを素直に受け入れられる
- 外見・マナーに気を使い、第一印象を大切にする
- 期限を決めて、集中して活動する覚悟がある
逆に、「受け身」「条件だけで判断」「自己流に固執」する人は苦戦しがちです。
参考記事:【結婚相談所の長期会員】1年〜2年以上の長くいる人の理由10選!体験談レビューも紹介!


結婚相談所でモテる職業は?
男女ともに、安定した職業がモテる傾向があります。
【男性】では以下の職業が人気です。
- 公務員
- 医師・薬剤師
- エンジニア(IT)
- 会社員(大手企業勤務)
【女性】では以下の職業が好まれます。
- 保育士
- 看護師
- 事務職(穏やかで安定感のある印象)
- 国家資格を持つ専門職
もちろん職業だけでなく、性格や清潔感も重要です。
なぜエン婚活エージェントは人気なんですか?
人気の理由は以下の3点です。
- オンライン完結で全国どこでも利用可能
- 初期費用が安く、成婚料なしのシンプル料金体系
- 必要書類の提出が必須で、真剣な人だけが集まる
忙しい社会人や地方在住の方でも利用しやすく、コスパの良さと利便性が評価されています。
お急ぎください
参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!


まとめ:まずは2社以上の無料相談を試そう!
高知県内での婚活は、思っている以上に“情報の差”で結果が大きく変わります。とくに結婚相談所選びは、自分に合うかどうかを見極めないと、せっかくの時間とお金が無駄になってしまうことも。
今回ご紹介したように、高知では、
- 全国展開の大手相談所(オーネット・サンマリエなど)
- オンライン型で効率的なエン婚活エージェントやリングベル
- 地元密着型でサポート重視の結々、マリラポ
といった多様な選択肢があります。
しかし、どんなに口コミが良くても、あなたの性格や婚活スタイルに合っていなければ意味がありません。
だからこそ、最初の一歩は「無料相談を2社以上受けて比べること」。比較して初めて、自分にとって本当に安心して活動できる場所が分かります。
結婚は人生の大きな転機。焦って決めるのではなく、冷静に、戦略的に動くことが幸せへの近道です。
一人で悩まず、まずはプロに相談してみてください。想像以上にスムーズに、理想の出会いが近づくかもしれません。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
| サービス名 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() リングベル 迷ったらココ! | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔まずは無料相談だけ試してみる (来店不要・スマホでOK) |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 11/16までの登録で割引適用! 成婚者の約80%が1年以内! 全額返金保証付きで安心! ➔まずは無料でマッチング数を見る (来店不要・スマホでOK) |
![]() ![]() サンマリエ | 1年以内の成婚率86.3% 入会から交際まで1.5ヶ月 30〜40代の会員が76.0% ➔無料で理想の結婚相手を診断してみる (来店不要・スマホでOK) |
参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!










