
○ドライブデートって付き合う前に行っても良いの?
○マッチングアプリの男がドライブに誘う心理は?
○ドライブデートでの注意点は?
こんなお悩みを解決します。
ドライブーデートって楽しいですよね。
気になる男性との長時間&密室空間。
実は筆者、18歳から免許を持っており、毎日のように仕事で運転もしてますし、
ドライブデートの経験もめちゃくちゃ多いんです。



今回の記事ではそんな50回以上のドライブデート経験がある僕が、
男性とのドライブデートでのモテ行動や注意点をご紹介していきます。
ざっくりこの記事の結論は以下3つ↓
✔︎圧倒的気遣いを意識する
✔︎ハイスペ相手なら「褒めと上品さ」
✔︎ドライブは深い会話ができる最高のデート
マッチングアプリでドライブに誘う男性の中には、ドライブ後にホテルや自宅に連れ込もうと考えるヤリモクも多いです。
より結婚意欲の高い真剣な男性と出会うなら結婚相談所がおすすめ。
今だけ無料相談来店で入会金33,000円が無料&アマゾンギフト1900円分が確実にもらえるキャンペーン開催中なので、動くなら今がお得↓
ゼクシィ縁結びエージェントの体験談ブログ(男)→入会金が無料になる裏技も紹介
やましょ@yamasyoblog
マッチングアプリでドライブに誘う男性心理
マッチングアプリの男性が付き合う前にあなたをドライブデートに誘う心理として、
- お持ち帰りを狙っている
- 個室の方がゆっくり深い話ができるから
- 車や運転姿を見てほしい
- 車で行きたい場所・お店がある
- 車移動の方がラク
ひとつずつ詳しく解説します。
お持ち帰りを狙っている
マッチングアプリの場合、真剣に活動する男性よりも、ヤリモクや遊び目的で活動している男性の方が多いです。
ドライブデートの場合、二人っきりの個室&行く場所は運転者が決めやすくなります。
そのため、最初からお持ち帰り目的の遊び男性も一定数いるので婚活女性は十分に気をつけましょう。
⭕️マッチングアプリ男とのドライブデート時の注意点
万が一のことも考えてドライブデートに行く前に事前に帰る時間を伝えておきましょう。
こうすることで雰囲気や流れでそのままホテルや家に連れて行かれる可能性も激減します。
まともな男性であればきちんと伝えた時間に返してくれるはずです。
個室の方がゆっくり深い会話ができるから
ドライブデートの魅力について、詳しくは後述しますが、
代表的な魅力の一つに、「深い会話ができる」ということがあります。
一般的なカフェやご飯、居酒屋デートに比べ、ドライブデートの場合は二人が前方方向を見ながら会話をすることになります。
筆者もドライブデートが大好きなのでわかるのですが、
対面での会話よりも目を合わせないからか、普段はそんなことまで話さない深い話になることも多いように感じます。
車や運転姿を見てほしい
付き合う前にドライブデートに誘うということは少なからずその男性は運転に慣れているということです。
「男性の運転姿が好き」という女性は多いと思いますが、
男性陣はよく思われたい一心でドライブデートをしたがるパターンも多いですね。



ちなみに筆者的に、最も女子人気の高い車は「SUV」だと信じています。↓
車で行きたい場所・お店がある
好きな人、気になる人と一緒に行ってみたい場所やお店があっても電車だと行きづらい。。
そんな理由でドライブデートに誘うパターンもあります。
車移動の方がラク
筆者も車を持っているので気持ちはわかりますが、
車を持っていない電車移動の時期に比べて、車があるとどこへ向かうにもラクになります。
当然、マッチングアプリの女性と出会う時も、どこかの駅に待ち合わせるくらいなら、
ドライブデートにしちゃおう!ということです。
こちらの動画も参考になります。
婚活中のドライブデートで意識すべきこと
婚活中でのドライブデートで意識すべき事としては、
とにかく男性側に「未来の奥さんとしてイメージさせる事」です。
自分自身がドライブデートを楽しむのはもちろん大事ではありますが、
それ以上に相手男性から将来の奥さんとして考えられるかどうかを見られてるという事実を認識すべきです。
先程、ドライブデートでモテる女の行動5つを紹介しましたが、
あんなのはやって当然でしょくらいの気遣いレベルを意識しましょう。
婚活中のドライブデートでのやめとくべき行動
一番良くないことは車にケチをつけることです。
男性側が所持してる車はもちろん、
レンタカーだとしてもケチをつけてしまうと
わがままな女性、
何かとお金のかかりそうな女性の印象になってしまいます。
婚活をする上で男性側からそのような印象を受けるのはマイナスでしかないので、
絶対に避けるべきです。
もちろん、結婚後での車選びでこだわるのはOKなので、
なるべく悪い印象を与える言動や行動はやめましょう。
- こだわりが強そうな男性なら車をしっかり褒める
- こだわりのなさそうな男性なら余計な文句は言わない。
このように意識しておけばOKです。
マッチングアプリの男と付き合う前のドライブデートはあり?



たしかにマッチングアプリには変な男性もいます。
なのである程度、男性を見抜く力も必要になります。


ドライブデートに行くべきタイミングは、
相手への警戒心が最低限解けたタイミングで行くべきです。
具体的に言うと3回目以降のデートでドライブデートに行くのはありだと思います。
たまに「付き合う前にドライブデートは行くのは嫌」と、必要以上に警戒する女性がいます。
先ほど説明した通りドライブデートは深い会話ができるデートです。
仲良くなってから行くのではなく、行くからより仲良くなるのです。
【付き合う前のドライブデート】モテる女の行動5選
ドライブデートでのおすすめのモテ行動は次の5つです。
ポイント
- 飲み物や眠気覚ましを買っておく
- 乗車の時はお尻から
- 頼まれる前にナビ
- 食べ物や飲み物はフタ開けて渡す
- 運転後はしっかりお礼を伝える
ひとつずつ解説していきます。
ドライブデートでは必ず飲み物を買っておく
男性側があなたの家まで迎えに行くなり、
集合場所が決まってるなり、
どんなシチュエーションにせよドライブデートでは飲み物を買っておくほうが好印象です。
コーヒーとお茶をそれぞれ買っておいて男性にどちらか好きな方を選んでもらったり、
眠気覚ましにガムやミンティアがあると、
「この子、めっちゃ気が利くやん!!!」となります。
これはもう必須でやったほうが良いです。
乗車の時はお尻から
実は数あるデートの中でも、ドライブデートほど相手の品やマナーがわかるデートはありません。
車に乗る時はその女性の上品さが露骨にでます。
上品な乗り方を知っておくだけで全然印象が変わるので普通に乗り込むよりも、
上品さを意識しましょう。
婚活での出会いであれば特に、
相手男性はあなたのことを将来の奥さんとして考えられるかどうか見ています。
上品な乗り方の手順
手順としては次の三つを意識するだけです。
- 荷物は先に中へ入れお尻から車に入りシートに浅く座る
- 両足を揃えて浮かせる
- 半回転させて正面を向き、両手でそっとドアを閉める
これだけで驚くほど上品に見えます。
車を大事に大事に扱ってる感を出すとよりGOODです。



もちろん今回はあくまで付き合う前の段階でのドライブデートの話です。
少しでも印象を良くして、
彼女として、奥さんとして選ばれる可能性を1%でも高めておいた方が良いよねって話です。
カーナビは率先してやる
当然ですがカーナビは率先して助手席に座るあなたがやるべきです。
「やらなくて良いよ」と言われればOKですが、
言われる前にやろうとする姿勢が、男性からするとかなり嬉しいです。
意外とできてる女性が少ないですね。



使い方に自信がなくてもOKです。
運転以外のことは自分がやる!
このように姿勢を見せることが大切です。
食べ物や飲み物は開けた状態で渡してあげる
ドライブデートの途中でサービスエリアやコンビニでお菓子などの軽食を買う事もありますよね。
運転中の男性に食べ物や飲み物を渡す時は、必ず開けた状態で渡すようにしましょう。
意外とこれができる人は少ないです。
このようにちょっとした気遣いをするだけであなたへの印象がグンと高まります。



付き合う前ほどしっかりお礼を伝える
当然のことではありますが、運転してくれた感謝はしっかり伝えましょう。
最近は交通事故も多いですし、
違反して白バイに捕まってるドライバーも多く見かけます。



「出発してから無事に帰ってくる」
これは当たり前のことではありません。
どれだけ男性が道を間違えようが、目的地まで時間がかかろうが、
無事に目的地まで運転してくれた事はすごいことです。
運転、お疲れ様!
運転ありがとう!
感謝の気持ちはしっかり伝えないといけません。
この言葉があるだけで男性側は嬉しくなるので必ず忘れずに言いましょう。
付き合う前にドライブデートに行った後のお礼は?
ドライブデートに付き合う前に行く場合、お礼はしたほうが良いのか。
基本的には男性が運転して女性が助手席に座る形になると思います。
先程、解説した通り女性側は運転してもらう立場なので、
お礼としては、
- ドライブデート中の飲み物を買っておく
- 次のデート時のお茶代くらいは出してあげる
この程度で十分です。



婚活でのドライブデート注意点
ドライブデートでは相手から嫌われないためにいくつか注意点があります。
- なるべくスマホはいじらない
- 基本は寝ない
- 「まだ着かないの?」発言
- 運転者が眠そうなら休憩を促す
- 必ず事前に帰る時間を伝えておく
ひとつずつご紹介します。
こちらも当たり前のことしか書きませんが、一応行く前に目を通しておいてください。
なるべくスマホはいじらない
これは言うまでもないことですが、運転中にスマホをいじられると、
男性側からしてもかなり気分悪いです。
スマホいじるなら最低限の連絡チェックの時だけに抑えて、
極力男性との会話に集中しましょう。
基本は寝ない
帰りの疲れてるタイミングで助手席にずっと座ってると、
びっくりするくらい眠くなりますよね。
でも当然、運転してる相手男性の方が疲れてるはずだし、あなたが寝てしまうと話相手もいないし、
とにかくつまらなくなってしまいます。
「まだ着かないの?」発言
これも絶対アウトです。
ドライブがつまらないと言ってるようなものだし、
運転してもらってる立場ということを理解しましょう。



運転者が眠そうな顔をしたら休憩を促す
ドライブデートでの最悪なケースは居眠り運転での交通事故です。
場合によっては死に直結する事故も多いので助手席に座るあなたも十分に注意が必要になります。
助手席の役割として、運転者の顔色を常に伺うのも超大事な仕事です。
運転している相手男性が少しでも眠そうな顔をしていたら、
すぐさま休憩するようにサービスエリアなどを使って細かく休憩してもらうようにしましょう。
目安は1〜2時間に一回程度。
車を停めて休憩するように。



万が一に備えて帰る時間を伝えておく
マッチングアプリで出会った男性とのドライブデートの場合、
念のため気を付けておくべきことがあります。
それは相手男性がドライブデート後にそのままお持ち帰りを狙ってるパターンです。
もちろん、ある程度信頼できそうな男性だからドライブデートに行く判断になったんだとは思うんですが、
それでも100%相手男性が遊びか誠実かなんて見抜くのは難しいです。
万が一遊び男性だった場合、予防策として事前に帰る時間を伝えておくのがおすすめです。
そうすることで遊び男性だった場合の予防策になります。
恋愛目的ならまだしも、婚活での出会いであれば必ずやっておいた方がいいです。
伝えた上でドライブデートをしてくれるということはある程度誠実な男性の可能性が高くなります。
高年収男性とのドライブデートのコツ
ここまでは一般的な男性とのドライブデートでのコツをご紹介してきましたが、
この章では相手男性がハイスペや高年収男性だった場合のコツをご紹介します。
車を自然に褒めまくる
高収入男性の場合、自分の車にお金と時間をかけてるケースが多いです。
当然ですがそんな時は相手の車をきちんと褒めてあげましょう。
✅車のデザイン、めっちゃ好き!
✅乗り心地が良い
✅エンジン音が静かだね!
などなど、褒めれる部分はたくさんあります。
車のデザインもそうですし、乗った時の機能性、
乗り心地などを自然な形で褒めてあげると相手も喜びます。
運転を褒める
高収入男性の場合、比較的プライドの高い男性が多いので運転にも自信があるメンタル強者が多いです。
よっぽど下手な運転でもない限り、運転は褒めとくのが無難ですね。
- 発信、ブレーキが優しいですね。
- 車線変更、上手だね
- 安心できる運転だね
あくまで一例ですが、褒め方は無限大にあるのでしっかり褒めてあげましょう。
付き合う前のドライブデート事前準備
最高のドライブデートにするためにいくつか準備しておいた方が良いこともあります。
コミュ力に自信のない人は質問リストを準備
ドライブの最中は会話がメインになります。
もしもあなたがコミュニケーションに自信がないのであれば、
いや、コミュニケーションに自信があったとしても、
事前に相手への質問リストを用意しておいた方が100倍濃密な時間になります。
- 相手男性の家族について
- 相手の結婚観
- 行ってみたい場所
- 学生時代の話
- 車に関しての質問
このようにちょっと考えればいくらでも聞いといたほうが良いことがあります。
ドライブ中の会話が不安な人はこちらの記事を参考にしてみてください。
→【この人コミュ力高い女性だなと感じる瞬間7選】10年営業マンが解説
ドライブデートほど、深い会話ができるデートもありません。
質問されるのは誰だって嬉しいものです。
せっかく相手のことを知れるチャンスなので、
なるべく相手の価値観を知れるような、深い質問をして仲良くなっていきましょう。
相手男性の音楽の好みの把握
人にもよりますが、ドライブ中は音楽を流したいという人も多いです。
相手男性の音楽の趣味を事前に把握できてれば盛り上がること間違いなし。



二人が共通して好きなアーティストの歌を口ずさみながらドライブするのなんか最高すぎますね♪
自分も免許を取って運転経験を積んでおく
これ、実はめちゃくちゃ大事なことなんですが、
最高の助手席係になる手っ取り早い手段として、
実際に自分も運転経験を積んでおく方法があります。
運転者側の気持ちは運転経験のある人しかわかりません。
- 運転しながらだとペットボトル開けられん
- こぼれそうな食べ物は嫌だなぁ
- 次行く店の住所とか定休日とか調べて欲しいな
とかが色々わかってきます。
相手の立場に立ってみるのは有効な手段ですね。
ドライブデートの魅力
そもそもドライブデートの魅力とはなんでしょうか。
僕が思うドライブデートの魅力は、
他のデートよりも「相手と深い会話ができる」ということだと思います。
居酒屋やカフェのような対面形式と違い、
基本的にはお互いに前を見ながら話すので、
対面で話すよりも深い会話がしやすいんですよね。
ここまで色々気を使わなければいけないような、
疲れそうなことをたくさん書きましたが、
男からすると、やっぱり女性自身がドライブデートを楽しんでいる姿を見るのが嬉しいです。
より、ハイレベルなことを言うと、
気使ってくれてる感を感じさせずに気を遣うのが最高です。
付き合う前のドライブデートにマッチングアプリ男と行くのはあり?お礼の方法も紹介 まとめ
それではあらためて振り返ります。
この記事の要点を3つに絞ると、
- バレない気遣いを意識する
- ハイスペ相手なら「褒めと上品さ」
- ドライブは深い会話ができるデート
先ほど、付き合う前にドライブデートに誘う男性心理の話をしましたが、
相手男性は運転に集中してる感を出しながら、ちゃんとあなたのことを細かく観察しています。
婚活中でのドライブデートだったり、ハイスペ男性相手ならなおさらです。
今回の記事に書いてあることをしっかり意識していきましょう。
デートにはいろんな種類がありますが、ドライブデートほど気遣いレベルがわかるデートは中々ありません。
お互いに楽しいドライブデートになるように、しっかり準備していきましょう。
実は今、「ゼクシィ縁結びエージェント」が神キャンペーン実施中で、
7月14日までに無料相談来店で入会金33,000円が無料&アマゾンギフト1900円分が確実にもらえるキャンペーン開催中なんです!
ゼクシィ縁結びエージェントの体験談ブログ(男)→入会金が無料になる裏技も紹介


コメント