

マッチングアプリの男性って身元不明なのが気になる。
付き合うとなると確認はしておきたいわよね。。。
こんなお悩みを解決します。
アプリの男性と付き合うときに出てくる問題として、身元が一切不明という不安がありますよね。
筆者も婚活メディアを3年やってるのでわかるのですが、実際、アプリに悪い男が多いのは事実。
そこでこの記事ではスムーズな身元確認方法やアプリ男性と付き合うリスクを解説していきます。
結論としては次の3つ。
- 誠実な男性なら快く免許証を見せてくれる
- 身元だけでなく、結婚願望の確認も重要
- より安心・安全を求めるなら結婚相談所
早速本題いきましょう。
マッチングアプリ男と付き合う時のスムーズな身元確認方法3選
身元確認は、マッチングアプリを介して出会った男性との安全な交際への第一歩。
ここではおすすめの身元確認方法を3つご紹介していきます。
それぞれ解説していきます。
不安だからと素直にお願いしてみる
相手への身元確認は、不安感を素直に伝えることでスムーズに進められる場合があります。
マッチングアプリは便利ですが、初めて会う相手に対する不安は自然な反応です。
そんな時、素直に心配の気持ちを伝え、「安心したいので身元を確認させてほしい」と提案してみましょう。
このように相手への配慮を忘れず、相互の信頼を築くための手段として身元確認を依頼するのです。
先に自分の身分証を提示
信頼関係を築くためには、まず自分からオープンに振る舞うことも有効な手段です。
例えば、自分の身分証をさりげなく見せながら「私はこんな人間です」と自己開示をすることで、相手も同様のアクションを起こしやすくなります。
相手にプレッシャーを与えることなく、気楽な雰囲気の中での身元確認に繋がるでしょう。
「免許証の顔写真」を見るふりして住所を確認
他にも、巧妙な方法として、「免許証の顔写真」を見たいと言って、実際は住所などの情報をチェックするという技があります。



免許証の写真って大体の人が変な顔してますよね。
そんな話題を振って自然な流れを装えば、サクッと見せてくれるでしょう。
免許証を手に取り、顔写真を見るふりをしながら、さりげなく情報を確認しましょう。
アプリ男と交際する際の6つのリスク
身元不明の男性との交際には様々なリスクが潜んでいます。
ここでは、マッチングアプリ男と交際するリスクを6つご紹介します。
- セフレとしてしか見られてなかった
- 隠れ既婚者
- スペック詐欺
- 勧誘や営業が目的
- 結婚願望ゼロ
- 盗難
セフレとしてしか見られてなかった
あなたは付き合ったつもりでも、相手男性からすると「ただのセフレ」としてしか見られてないケースもあります。
というのも、アプリにいる男性は遊び目的やヤリモクが多く、やりたいが為だけに付き合うタイプの男性も多数。
そのため、相手の意図を早い段階で明確にし、確認することは交際をスムーズに進めるうえで不可欠です。
感情を共有し、ハッキリとコミュニケーションを取ることが大切ですが、それが不足すると自己尊重を傷つける結果に繋がりかねません。
マッチングアプリで体の関係から付き合うのはおすすめしない理由と男性心理3選を解説
隠れ既婚者
アプリを介して出会った男性が実は既婚者であることもしばしばです。
また相手の配偶者や家族に迷惑をかけ、気づかぬうちに被害者から加害者になってしまっていたというケースも多いです。
身元が分からぬマッチングアプリでの出会いであれば、十分に確認が必要です。
マッチングアプリは既婚者だらけ?→怪しい時の見抜く心理・特徴10選
スペック詐欺
アプリ上で見た情報と実際の姿が大きく異なる「スペック詐欺」を避けるには、慎重なアプローチが必要です。
年齢や職業、収入などを偽っていた場合、信頼関係を築くことは困難です。
嘘から始まった交際は、真実が発覚したときに大きなショックを受けることになります。
そのため、出会いの初期段階で細かな確認を怠らず、矛盾点が見られた時は早めに問いただすべきです。
実際に会う前に、ビデオチャットなどで実態を把握するのも一つの方法です。
勧誘や営業が目的
ここ数年で増加し続けているのが、商売や勧誘を目的にアプリを利用して接触してくるケースです。
友人関係や恋愛関係を装いつつ、最終的には商品の購入やサービスの利用を持ちかけられます。
このような状況では、感情が利用されることになりますし、結果的に金銭的な損失も招くことになります。
対話の中で早めに目的を見抜き、断固として対処することが求められます。
結婚願望ゼロ
結婚や家庭を意識する年齢になっても、一部の男性にはその願望がまったくないことがあります。
身元不明の男性と交際していくうえで、将来のビジョンが一致しないと気持ちがすれ違う原因になります。
交際を深めるにあたり、お互いの将来に対する考えを共有し、期待に応えられる関係かどうか冷静に判断することが肝心です。
結婚願望ない男(彼氏)が変わる可能性は?付き合う意味は?→期待しすぎはNG
盗難
最悪のケースとして、身元不明の男性との交際が原因で個人情報や財産の盗難に繋がる可能性があります。
金銭を貸さない、価値のある物を軽々しく見せないなど、防衛策をとることが絶対条件です。
身元がわかっていれば、このようなトラブルが合っても泣き寝入りせずに済みます。
【安全第一】最初から身元が割れてる結婚相談所がおすすめ
身分証の提出が必須な上、最初から結婚したい人が集まる環境はマッチングアプリでは得られません。
サポート体制も充実しており、スムーズな出会いが期待できるため、真剣な交際を求める方には最適な場所と言えるでしょう。
身元や収入・独身の証明済みの男性しかいない
結婚相談所を利用する際の魅力の一つに、入会時の厳正な審査があります。
登録されている男性は、職業や年収、独身であることの証明が必須。
マッチングアプリとは違い、身元がはっきりしていることで余計な心配はせず、安全に出会えます。
身元の確かな相手との出会いは、結婚に向けた真剣な関係構築に欠かせない要素であり、結婚相談所はその基準を満たした環境を提供しています。
結婚したい誠実な男性しかいない
結婚相談所に登録している男性は、恋愛だけでなく、結婚を前提とした交際を求めています。
そのため、誠実に一生を共にするパートナーを探している可能性が高いのです。
フリータイムでの出会いや恋愛アプリとは異なり、結婚を強く望んでいる男性が多く、目的が一致しやすいのが大きな利点。
同じ将来のビジョンを持つ相手と出会うことは、長期的な幸福に繋がり、充実したパートナーシップの基盤を築くことができます。
トラブル時や交際終了希望時は仲人を挟める
もしも交際中にトラブルが生じたら、結婚相談所にはプロのカウンセラーや仲人がいます。
彼らは中立的な立場から支援を提供し、関係の修復や円満な終了へと導くことができます。
会員同士で解決が困難な問題があった際にも、仲人が間に入ることでスムーズに話を進めることが可能になります。
そのため、一人で不安を抱え込むことなく、安全に交際を終えたい場合には、結婚相談所を活用すると良いでしょう。
まとめ!アプリ男と付き合うなら身元と結婚願望の確認は必須!
恋愛アプリなどで出会う男性との関係を進める場合、身元の確認や結婚に対する真剣度を把握することは非常に重要です。
表面的な情報だけでなく、相手が真剣に結婚を考えているか、真実の情報を持っているかを確認することは、将来を見据えた関係を築く上で必要不可欠でしょう。
安心して恋愛を楽しむためにも、相手を知ることは出会いの質を高める鍵と言えます。
コメント