【気持ち悪い】オーネットの悪い評判を集めてみた!勧誘がしつこい!

オーネットの気持ち悪い体験談
悩む女性

オーネットってあんまり良い噂聞かないけど実際どうなの?

こんなお悩みを解決します。

オーネットと言えば結婚相談所の中でもトップクラスで有名ですが、その分悪い噂もよく耳にしますよね。

今回はその中でも「気持ち悪い」と感じた人の体験談を集めてみたので今後の参考にしてみてください。

オーネットの気持ち悪いと感じた体験談

やましょ

他の人気な結婚相談所ランキングは別記事でまとめてるので必ずチェックしておきましょう。

\もっといい相談所がたくさん/

全額返金保証あり

かんたんチェック

10秒診断

最適な結婚相談所を見つける

(全3問)

画像の説明

これまでに交際経験はありますか?

画像の説明

重視するのは・・・

画像の説明

入会前に無料相談は・・・

画像の説明

重視するのは?

画像の説明

重視するのは・・・

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

顧客満足度6年連続No.1

月9,900円〜・初期費用10万以下

【活動期間】1年以内68%

実際に筆者も使いましたが、この安さでここまでサポートしてくれるところはありません。

>>無料相談を今すぐ予約する

(カンタン1分で完了)

もう一度診断する

リングベルのバナー

診断結果

あなたにはリングベルがピッタリ!

毎月100名までお見合い申込み可能

入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月!

全額返金保証があるから安心

安いのに丁寧に寄り添ってくれるコスパ最強の結婚相談所です!

>>公式ページを見てみる

(しつこい勧誘一切なし)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはウェルスマがピッタリ!

月9,800円〜&入会金19,800円のみで始められる

毎月30人~にお見合い申込みできる

オンライン完結だからとにかくラク!

筆者も代表の細川さんとやりとりしましたが、顧客目線できっちり成婚までサポートしてくれる印象でした!

>>無料相談を今すぐ予約する

(しつこい勧誘は一切なし)

もう一度診断する

20代女性

診断結果

あなたにはエン婚活エージェントがピッタリ!

全額保証付き

入会後に電話フォローあり

低価格なのに丁寧なサポート

データマッチング型相談所の中では最も丁寧なサポート!

>>今すぐ会員登録する

(割引はもうすぐ終了)

もう一度診断する

1年内に結婚したい

診断結果

あなたにはフィオーレがピッタリ!

成婚までの平均期間が約11ヶ月

1年半以内の成婚率72.3%

交際開始の平均期間が約1ヶ月

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>まずは無料で相談する

(オンラインOK)

もう一度診断する

パートナーエージェント

診断結果

あなたにはパートナーエージェントがピッタリ!

業界最大級!会員数は94,000名

AI技術に基づきお相手をご紹介

3ヶ月ごとに面談を実施

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>無料カウンセリングを予約する

(オンラインOK)

もう一度診断する

オーネットのバナー

診断結果

あなたにはオーネットがピッタリ!

万全のサポート!充実の結婚カウンセリング

結婚相談所としては業界最大手

自分に合った相手を探せる!

>>まずは結婚チャンステストを試してみる

(全国どこでも受付中)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

月9,900円〜&入会金3万円のみ

毎月20人にお見合い申込みできる

顧客満足度6年連続No.1

筆者も使いましたがダントツでコスパ良かったです!

>>無料相談を今すぐ予約する

(直近1年間で入会者数爆増)

もう一度診断する

※表示がおかしくなった場合は「再リロード」してください

【実体験】結婚相談所をやめてよかったと感じる人の意見3選!実際に利用経験のある筆者の感想

あわせて読みたい
【実体験】結婚相談所をやめてよかったと感じる人の意見3選!実際に利用経験のある筆者の感想 結婚相談所を考えてるけどやっぱりやめた方が良いのかな... 結論から言うと、結婚相談所をやめてよかったと感じてる人の代表的な意見としては以下の3つです。 自己決定...
目次

【体験談】オーネットの対応が気持ち悪いと感じた瞬間8選

オーネットの対応が気持ち悪いと感じた瞬間

多くの方が利用する結婚相談所オーネットですが、「気持ち悪い」と不快な体験をされた方も一部いるようです。

まずは8名の体験談を見ていきましょう。

エピソード1:無料相談後の電話営業

私は友達のすすめでオーネットの無料相談を受けました。

その場ではとても親切に対応してくれたのですが、相談後が問題でした。

数日間、毎日のようにオーネットから電話があり、「特別プランがあるので是非登録してほしい」と繰り返し勧誘される始末。。。

最初は丁寧に断っていたものの、次第に電話の頻度が増えてきて、断り続けるのが精神的にとても疲れて嫌になりました。

プライバシーを侵害されているような気持ちになり、とても不快でした。

エピソード2:入会後は基本放置される

私はオーネットに入会し、活動していたのですが、サポートがほとんどない状態でした。

初めのうちは担当者も丁寧に対応してくれたのですが、しばらくすると連絡もままならなく、自分から動かなければ何も進まないような状況でした。

他の会員との交流も期待していましたが、主導的に進めることができず、孤立無援の感じがして落ち込んだことが多かったです。

エピソード3:子持ち男性を紹介された

オーネットに入会後、中々うまくいかず、精神的にも疲れたのでしばらく活動を止めていました。

その後、オーネットから電話がかかってきて、活動していない理由を聞かれました。

「良い人がいなくて…」という趣旨を伝えたら、「わかりました!」と元気よく返事をしてくれました。

数日後、なんと、条件にも入れていない「子持ち男性」を紹介されました。

「〇〇さんだったら包容力もあるのでこういう男性も合うかなと思いまして!」と言われ、絶句しました。。。

「良い人がいない」と伝えたのに、明らかに条件の悪い方を当てつけられたような気がして非常に気分が悪かったです。

すぐさま退会することにしました。

エピソード4:広告が気持ち悪い

オーネットの広告を見るたびに不快感を覚えます。大げさな表現や、しつこいメッセージが多く、他の結婚相談所と比べてもあからさまに商業的です。

TVCMも昔の価値観の押しつけのように感じましたね。

見るだけで気分が悪くなります。

もっと心地よい、上品な広告を心がけてほしいと強く願います。

エピソード5:休会後に指輪パンフレット

休会の手続きをした後、まさかの指輪のパンフレットが送られてきました。

さらに「いつでも再開できます」という文言と共に、復帰を促すメッセージがついていたのです。

休会したということは、一時的にサービスから距離を置きたいという明確な意思表示だということがわからないのでしょうか?

こちらの気持ちを無視したかのような対応に不快感を感じました。

すぐさま休会→退会処理を終わらせました。

エピソード6:スタッフの押し売り

僕がオーネットで感じた不快感は、とにかくスタッフの押し売りが激しかった点です。

無料カウンセリングで登録を躊躇していると、担当者が非常に強く勧めてきました。

特に「登録しないで後悔するより、試してみてからでも遅くないのですよ」という言葉にはどうも納得がいかず、むしろプレッシャーを感じてしまいました。

結局、高額なプランを契約させられそうになったので、その場で断りましたが、断った後の態度も非常に冷たく、嫌な気持ちになりました。

こうした経験から相談所の選択は、スタッフの人柄も重要だと痛感しました。

やましょ

スタッフの評判で結婚相談所を選ぶなら「エン婚活エージェント」もおすすめです。
(安いのにめっちゃ寄り添ったサポートでした)

【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた! ○エン婚活エージェントのリアルな体験談を聞きたい○他の相談所と比べて何がいいの? こんなお悩みを解決します。 \最初に結論/実際に使ってみた感想まとめ 電話面談な...

エピソード7:マッチング後の対応

僕がオーネットで嫌な体験をしたのは、マッチング後の対応でした。

相談所から紹介された方と何度かデートを重ねたのですが、なかなかうまくいきませんでした。

その都度、担当のカウンセラーに相談したのですが、「まだ結婚を真剣に考えていないのでは?」とあまりにも断定的な返答が返って来ることが多く、支援を求めているのに逆に責められているようでした。

結果として心理的なプレッシャーを感じてしまい、婚活自体が億劫になってしまいました。

もう少しソフトなアプローチがあればと思います。

エピソード8:プライバシーの問題

オーネットでの対応で気になったのは、プライバシーの問題です。

特に、担当者による定期的なチェックがかなり細かく、時には居住地や勤務先までも詳しく質問されました。

これには非常に不安を感じ、プライヴァシーの侵害ではないかと疑うようになりました。

また、その情報がどのように使われるのか明確な説明もなく、信用することができませんでした。

もっと透明性のある運営をしてほしいですね。

【ぶっちゃけます】ibj加盟店ランキングTOP10を紹介!実際に3社使った筆者の感想

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】ibj加盟店ランキングTOP10を紹介!実際に3社使った筆者の感想!※2025年4月最新 ibjの結婚相談所ってどこを選べば良いんだろう... 決して安くはないサービスだし、失敗したくないなぁ。。。 この記事では、実際に3社以上の結婚相談所を利用し、月間2...

オーネットの悪い口コミTOP5(2025年最新)

オーネットの悪い口コミTOP5

オーネットが気持ち悪いと感じた口コミ意外にも、悪い口コミがいくつかあったので特に多かった5つを紹介します。

対応が遅い

オーネットのカスタマーサービスに対するクレームの一部として、連絡が遅いという意見があります。

特にイベントやアクティビティに関する質問への返答が遅れてしまうことがあります。

これによりストレスを感じた利用者もいるようです。

やましょ

また、問題が解決されるまでに時間がかかると感じる人もいます。

料金が高い

多くの利用者から、「サービスの割に料金が高い」との声が上がっています。

オーネットのサービスには様々なプランがありますが、それぞれかなりの出費が必要です。

このため、特に料金に対する価値が分かりにくいと感じる人も少なくないようです。

やましょ

コスパなら「ゼクシィ縁結びエージェント」や「ウェルスマ」が超絶おすすめです。

人数が少ない

特定の地域や年齢層によっては、オーネットの会員数が思ったより少ないことがあります。

これにより、理想の相手に出会える確率が下がると不満を持つ人もいます。

また、同じ人ばかりが表示されることが多く、新しい出会いが少ないと感じるケースも報告されています。

この点は、地方に住む会員にとって特に問題となることがあります。

交際に進展しにくい

オーネットを利用しても、実際の交際に進展しにくいという声も聞かれます。

多くの人がマッチングはできても、その後のコミュニケーションがうまくいかず、交際まで発展しないことが多いです。

このため、サービスの効果に疑問を抱く利用者もいます。

やましょ

また、相手との温度差を感じてしまい、お互いの信頼関係を築くのが難しい場合もあるようです。

メガネ・小太りの男性が多すぎ

オーネットにはメガネをかけた表情の固い男性や、小太りで清潔感のなさそうな男性が多すぎるという口コミも多かったです。

そのため、ある程度の見た目を相手に求める女性にはおすすめできません。

逆に、「見た目は求めないからとにかく真面目で浮気のしなそうな男性が良い」という女性にはピッタシかもしれません。

オーネット公式

オーネットにいる気持ち悪い会員たちとのお見合い体験談

オーネットにいる気持ち悪い会員たちとのお見合い体験談

オーネットを利用したユーザーに「気持ち悪いと感じた会員とのお見合いエピソード」を聞いてきました。

【38歳の無口男】

ある日、お見合いで出会ったのは38歳の男性。

彼は非常に静かで、こちらからの質問に対しても短く答えるだけでした。会話のテンポが全く噛み合わず、場がしらけたままの時間が長らく続きました。

せっかくの出会いのチャンスだったのに、何もお互いのことを知れずじまいです。

そんな彼にどんな思いがあったのかは分かりませんが、もう少しお互いを理解しようという姿勢があれば、また違ったかもしれませんね。

【39歳の自慢話男】

次に会った39歳の男性は、とにかく自慢話が止まりませんでした。

彼自身の経歴や趣味、旅行の話など、とにかく自分の話ばかり。

こちらの話題に興味を示すこともなく、ひたすら一方的に話す様子に、次第に疲れてきました。

会話は相手を理解し合うためのものであるはずなのに、自慢話ばかりでは心が通い合うことができません。

このような一方通行の会話では、親近感を育むのは難しいと感じました。

【42歳の上から目線男】

42歳の男性とのお見合いでは、彼の話し方に驚かされました。

自分がいかにすごいかを強調し、こちらに対しても上から目線でアドバイスをしてくるのです。

最初は落ち着いて聞いていましたが、次第に居心地の悪さを感じるように。

お互いを尊重し合うことが大切なはずの場面で、このような態度を取られると、どうしても打ち解けることはできません。

コミュニケーションのあり方が、お互いの距離感に大きく影響することを改めて実感しました。

【32歳の勘違い女】

お見合いで出会った32歳の女性は、自分の魅力を過信しているように感じました。

会話の中で、「私はどこに行ってもモテるんです」といった発言が何度も飛び出し、最初は軽い冗談かと思っていましたが、どうやら本気のようでした。

相手を理解しようという姿勢が見えず、自分中心の話題ばかり。

自己肯定感が高いことは素晴らしいですが、それが他人との関係にどう影響するか考えることも必要だと思います。

【33歳のやる気なし女】

最後に紹介するのは、33歳の女性。

彼女は自己紹介の段階から淡々としていて、お見合いそのものにあまり興味がない様子でした。

こちらが質問をしても、短く事務的な回答が返ってくるだけで、会話がどこかそっけないのです。

お見合いの目的が分からなくなり、こちらまでテンションが下がってしまいました。

せっかくの対面の場で、もう少し積極的に交流を楽しもうという姿勢があれば、お互いにとって良い時間になったのではないでしょうか。


【激白】オーネットで気持ち悪いと感じた体験談を集めてみたまとめ!

オーネットの気持ち悪い体験談

それではまとめです。

オーネットで気持ち悪いと感じた体験談は以下の8つです。

オーネットはデータマッチング型の結婚相談所なので、基本的には自ら積極的に動いていく必要があります。

その割には若干値段も高いかなというのが正直な感想です。

やましょ

悪い口コミがある一方で、「そんなに悪くない」と感じる利用者もいるのがオーネットの特徴です。
関連記事も見てみてください。

\お得な20代割もある/

全額返金保証あり

かんたんチェック

10秒診断

最適な結婚相談所を見つける

(全3問)

画像の説明

これまでに交際経験はありますか?

画像の説明

重視するのは・・・

画像の説明

入会前に無料相談は・・・

画像の説明

重視するのは?

画像の説明

重視するのは・・・

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

顧客満足度6年連続No.1

月9,900円〜・初期費用10万以下

【活動期間】1年以内68%

実際に筆者も使いましたが、この安さでここまでサポートしてくれるところはありません。

>>無料相談を今すぐ予約する

(カンタン1分で完了)

もう一度診断する

リングベルのバナー

診断結果

あなたにはリングベルがピッタリ!

毎月100名までお見合い申込み可能

入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月!

全額返金保証があるから安心

安いのに丁寧に寄り添ってくれるコスパ最強の結婚相談所です!

>>公式ページを見てみる

(しつこい勧誘一切なし)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはウェルスマがピッタリ!

月9,800円〜&入会金19,800円のみで始められる

毎月30人~にお見合い申込みできる

オンライン完結だからとにかくラク!

筆者も代表の細川さんとやりとりしましたが、顧客目線できっちり成婚までサポートしてくれる印象でした!

>>無料相談を今すぐ予約する

(しつこい勧誘は一切なし)

もう一度診断する

20代女性

診断結果

あなたにはエン婚活エージェントがピッタリ!

全額保証付き

入会後に電話フォローあり

低価格なのに丁寧なサポート

データマッチング型相談所の中では最も丁寧なサポート!

>>今すぐ会員登録する

(割引はもうすぐ終了)

もう一度診断する

1年内に結婚したい

診断結果

あなたにはフィオーレがピッタリ!

成婚までの平均期間が約11ヶ月

1年半以内の成婚率72.3%

交際開始の平均期間が約1ヶ月

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>まずは無料で相談する

(オンラインOK)

もう一度診断する

パートナーエージェント

診断結果

あなたにはパートナーエージェントがピッタリ!

業界最大級!会員数は94,000名

AI技術に基づきお相手をご紹介

3ヶ月ごとに面談を実施

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>無料カウンセリングを予約する

(オンラインOK)

もう一度診断する

オーネットのバナー

診断結果

あなたにはオーネットがピッタリ!

万全のサポート!充実の結婚カウンセリング

結婚相談所としては業界最大手

自分に合った相手を探せる!

>>まずは結婚チャンステストを試してみる

(全国どこでも受付中)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

月9,900円〜&入会金3万円のみ

毎月20人にお見合い申込みできる

顧客満足度6年連続No.1

筆者も使いましたがダントツでコスパ良かったです!

>>無料相談を今すぐ予約する

(直近1年間で入会者数爆増)

もう一度診断する

※表示がおかしくなった場合は「再リロード」してください

目次