MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

JTBが運営する結婚相談所「ふたり紬」の体験談レビュー!口コミ評判も忖度無しで公開

悩む女性

あのJTBが結婚相談所を始めたの?

悩む男性

「結婚相談所って、ちょっと敷居が高そう…」

今回は、そんな「ふたり紬」を実際に使ってみたリアルな体験談と、ネット上の口コミ・評判をすべて包み隠さず公開していきます。

この記事を読めば、「ふたり紬ってどうなの?」という疑問がきっとクリアになるはずです。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

サポート重視の仲人型のおすすめ結婚相談所ランキングは、別記事にまとめてるのでご覧ください⇓

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...
目次

結婚相談所「ふたり紬」の体験談レビュー(34歳女)

結婚相談所「ふたり紬」を実際に利用した34歳女性に、リアル体験談レビューを書いてもらいました。

結婚相談所「ふたり紬」の体験談レビュー(34歳女)
  • ふたり紬に入会したきっかけ
  • 無料相談&カウンセリング
  • 入会手続き
  • 入会に必要な書類準備
  • プロフィール作成
  • お相手探し
  • お見合い一人目の男性
  • お見合い二人目の男性
  • お見合い三人目の男性

ふたり紬に入会したきっかけ

結婚したいという気持ちはずっとありました。
でも、気づけば34歳。これまで婚活アプリもいくつか試しましたが、真剣な人と出会えることはほとんどなく、やり取りも長続きせず、疲れてしまっていました。

「このまま一人なのかな」と思う日もあれば、「もっと頑張らなきゃ」と自分を奮い立たせる日もありました。
ただ、その繰り返しに正直、限界を感じていたんです。

そんなとき、SNSで「JTBが結婚相談所を始めた」という投稿を偶然見かけました。
最初は「旅行会社が結婚相談所?」と驚きましたが、公式サイトを見て納得しました。
IBJの正規加盟店で、JTBのホスピタリティを活かしているという紹介を読んで、心にすっと入ってきたんです。

特に「ふたりの人生という旅」というコンセプトに、思わず涙が出そうになりました。
私は旅行が大好きで、誰かと一緒に旅するような日々を送れたらどんなに幸せだろうと、ずっと思っていたので…。
それに、高知のJTB支店が運営しているという点も、地元民として安心感がありました。

「高知で、本気で結婚を考えている人と出会えるかもしれない」
そう思って、勇気を出して無料相談を予約したのが、ふたり紬との出会いでした。
押し込めていた希望が、少しだけ戻ってきた瞬間だったと思います。

無料相談&カウンセリング

無料相談は、高知市内にあるJTBの支店で行われました。
旅行カウンターの奥に案内されて、「結婚相談」って聞くと堅苦しいのかと思っていたのですが、想像以上に落ち着ける空間で、少し緊張がほぐれました。

対応してくださったのは、女性のカウンセラーさんで、優しい雰囲気の方。
まずは今の婚活状況やこれまでの悩み、どんな相手を望んでいるかなどを丁寧に聞いてくださって、「これまで頑張ってきたんですね」と言われた時には、思わずうるっときてしまいました。

無理に入会を勧められることは一切なく、「一緒に理想のお相手を探していきましょう」と言っていただけたのが嬉しかったです。
これまで婚活アプリでは自分の気持ちを話す機会なんてなかったので、ちゃんと“人”と話せる安心感って、こんなにも違うんだと感じました。


入会手続き

無料相談の翌日、自分の中で「やっぱりここで頑張ってみよう」と決めて、正式に入会手続きをお願いしました。
手続きも非常にスムーズで、丁寧な説明付きだったので、何も心配することなく進められました。

プラン内容や料金の詳細、成婚までの流れを改めて説明いただき、「わからないことがあればいつでも聞いてください」と言ってもらえたのがとても心強かったです。
正直、料金だけを見れば安くはありませんが、「このサポートなら納得できる」と思える内容でした。

特に印象的だったのは、「私たちは結婚がゴールではなく、その先の人生も見据えてサポートします」というカウンセラーさんの言葉。
本当に寄り添ってくれる相談所なんだなと感じました。


入会に必要な書類準備

入会にあたっては、いくつかの書類の提出が必要でした。
用意するものは以下の通りです。

入会に必要な書類準備
  • 身分証明書(運転免許証や保険証など)
  • 独身証明書(本籍地のある役所で取得)
  • 収入証明書(源泉徴収票など)※女性も必要でした
  • 学歴証明書(卒業証書のコピーなど)
  • 資格証明書(医師や士業など対象の場合)
  • プロフィール用の写真

独身証明書は取りに行ったことがなかったので不安でしたが、役所で簡単に申請できると教えてもらい、すぐに用意できました。
また、証明写真はプロのカメラマンを紹介してくださったので、自分史上一番きれいに撮れてちょっと嬉しかったです(笑)

事前にきちんと準備を整える必要はありますが、それだけ“真剣な人しかいない場所”なんだと実感できました。

プロフィール作成

プロフィール作成は、正直なところ少し悩みました。
というのも、自分をどう見せるかってすごく難しくて…「盛りすぎず、でも地味すぎず」そのバランスにかなり迷いました。

ただ、カウンセラーさんが一緒に言葉を選びながら丁寧にサポートしてくださったおかげで、「このままの自分でいいんだ」と思えるようになりました。
特に自己PR文は、自分ひとりだったら絶対に書けなかったような前向きな表現に仕上げてもらえて、読んでてちょっと泣きそうになりました。

写真もプロのスタジオで撮っていただきました。最初は緊張しましたが、撮影スタッフの方が本当に明るくて、終始リラックスムードでした。
カメラの前で笑うのなんて何年ぶりだっただろう…という感じで、自分でも気に入る1枚が撮れたのは、大きな自信になりました。


お相手探し

いざプロフィールが完成すると、いよいよお相手探しのフェーズに入りました。
IBJネットワークのアプリを使って、自分の条件に合う方を検索できるのですが、これが想像以上に“人間味”を感じる作業で驚きました。

年収や職業など、条件で絞ることもできるのですが、それよりも「どんな価値観を大事にしているか」とか「どんな人と一緒にいたいか」が見えるプロフィールが多くて、見ていてとても勉強になりました。

さらに、担当カウンセラーさんから「この方どうですか?」と推薦してもらえるのもありがたかったです。
最初のうちはどんな人に申し込んでいいか迷っていたので、こういう“目利き”があるのはやっぱり相談所ならではの強みだと感じました。


お見合い一人目の男性

最初にお見合いした方は、同年代の公務員の方でした。
事前にプロフィールを見た段階では、誠実そうで好印象だったのですが、実際にお会いしても、その印象は変わりませんでした。

お見合いはホテルのラウンジで、担当の方が最初だけ同席してくださったので、安心感がありました。
会話も穏やかで、趣味や休日の過ごし方なども自然に話せて、「あ、この人とはまた会ってみたいな」と思えたのを覚えています。

とはいえ、恋愛的なドキドキはそこまでなくて…。
“安心”と“ときめき”のバランスって、本当に難しいなと感じた初回のお見合いでした。

お見合い二人目の男性

二人目にお会いしたのは、年上の会社経営をされている方でした。
年齢は40代前半で、プロフィール上では「物腰柔らかく、誠実に人と向き合いたい」と書かれていて、写真もスーツ姿で落ち着いた雰囲気。正直、第一印象は「ちょっと敷居が高そう…」と緊張していました。

実際にお会いした場所は、格式の高いホテルのティーラウンジ。ラウンジの入り口で「〇〇さんですか?」と声をかけてくださった瞬間、「あ、ちゃんとした人だ」と感じました。姿勢も話し方も丁寧で、こちらを緊張させないように配慮してくださる感じが伝わってきました。

話し始めて5分ほどで、こちらの緊張も少しずつほぐれ、最初は「何を話そう…」と頭が真っ白だったのが嘘のように、会話が自然と続きました。
仕事の話、趣味の旅行、家族との関係、休日の過ごし方など、話題は次々に広がって、気づけば1時間があっという間。お見合いの時間は基本的に1時間程度で区切られるのですが、その日は名残惜しい気持ちで終了となりました。

ただ…ひとつだけ、ひっかかるところがありました。
会話の中で何度か「うちの社員が〜」「うちの事業が〜」というワードが出てきて、なんとなく“社長としての自分”を前に出す癖があるのかな?という印象を受けたんです。悪い人ではないし、本当に魅力的な方なのですが、私が求めているのは“上下関係のない対等な関係”で、少し違和感が残ってしまいました。

もちろん、収入や安定感は申し分ない方でしたが、結婚って“条件”だけでは決められないと改めて実感しました。


お見合い三人目の男性

三人目にお会いした方は、驚くほど気が合った方でした。年齢は37歳。お仕事は地方公務員で、見た目はすごく普通(失礼ですが…)なのですが、写真よりずっと柔らかい笑顔で、「この人、なんか安心するなぁ」と第一印象から不思議な好感を持ちました。

お見合いの場所は、落ち着いた雰囲気のカフェでした。ラウンジほど格式張っていなくて、ちょっとラフな雰囲気もあって、私にはぴったりだったと思います。

お相手の方は、こちらの話をすごく丁寧に聞いてくださるタイプで、途中で話を遮ることもなく、「へぇ、そうなんですね」と目を見て頷きながら聞いてくれる姿勢がとても印象的でした。
お互いに本や映画の趣味が似ていて、「この人と話すの、楽しい」と感じたのは、婚活を始めてから初めての感覚だったかもしれません。

しかもその日は、珍しく“自分を作らずに話せた”という感覚があって…。
ついポロッと弱音をこぼしてしまったり、仕事での悩みなんかも話してしまったのですが、それに対して「僕も似たようなことあって…」と共感してくれて、心の距離が一気に近づいたように思いました。

もちろん、その時点で「この人と結婚したい!」なんて思ったわけではありませんが、「もう一度会ってみたい」と思える出会いだったのは間違いありません。

後日、仮交際に進むことになり、数回デートを重ねたのですが、その後のお話はまた別の機会に…。
婚活って、運命のような出会いよりも、「また話したい」と思える人との積み重ねなのかな、とこのとき強く感じました。

結婚相談所「ふたり紬」のいい口コミ評判5選

結婚相談所「ふたり紬」のいい口コミ評判5選を紹介します。

結婚相談所「ふたり紬」のいい口コミ評判5選
  • 丁寧なカウンセリングで安心できた
  • 出会いの数がしっかり担保されてる
  • イベントが旅行みたいで楽しい
  • サポートが的確でモチベ維持できた
  • 成婚後もサポートが続いて助かった

丁寧なカウンセリングで安心できた

「結婚相談所って、もっとガツガツ営業されると思ってたんですけど…拍子抜けするくらい親切でした」(32歳女性)
「不安とか悩みとか、全部肯定してくれて、まるで“心の整理”をしてもらった気分でした」(36歳女性)

最初のカウンセリングで一番心配なのって、「売り込まれるんじゃないか」って部分なんですよね。でも、ふたり紬はその逆。むしろ今の自分の状態をちゃんと聞いてくれて、「今すぐじゃなくても大丈夫ですよ」と言ってくれる余白がある。話すうちに、「あ、ここなら安心して任せられるかも」って感覚になったって声が目立ちました。初めて相談所を使う人にとっては、かなり安心感の強いスタートになると思います。

出会いの数がしっかり担保されてる

「地方拠点の相談所だから不安だったけど、全然心配いらなかった。毎月ちゃんと紹介してくれます」(39歳男性)
「IBJ加盟店だから、地方に住んでても首都圏の人とも出会えるのが地味にすごい」(34歳女性)

正直、「高知の相談所」と聞くと、出会える人数が限られるんじゃ…と思ってしまう人も多いと思います。でも実際はIBJのネットワークが使えるので、全国の登録者と繋がれる。しかも、月に何人紹介されるかがちゃんと保証されてるプランになってるから、スケジュールも立てやすいんです。地方で婚活を始めたい人にとって、この「母数の安心感」は想像以上にありがたいはず。

イベントが旅行みたいで楽しい

「普通に旅行してるだけなのに、気づいたら仲良くなってて、あれ?これが婚活!?ってなった」(30歳女性)
「婚活っていうより“旅の延長”って感じで、めっちゃ自然体でいられた」(35歳男性)

ふたり紬が他の相談所と違うところって、やっぱりJTBならではの“旅を絡めたイベント”だと思います。バスツアーとか、釣りやランチ会を通じて出会えるから、いきなりお見合いって構える必要がないんですよね。共通の体験をベースに関係が始まるので、「会話が自然に続いた」とか「無理せず素の自分でいられた」という声が多数。出会いが“楽しい記憶”として残るのって、かなり大きいメリットだと思います。

サポートが的確でモチベ維持できた

「落ち込んでる時も、LINEで励ましてくれて。婚活やめようと思ったけど、もう少し頑張ろうって思えた」(31歳女性)
「ちゃんと“ダメなところ”も指摘してくれて、方向修正できたのが良かった。甘やかされるだけじゃないのが信頼できた」(38歳男性)

婚活って、正直しんどいです。うまくいかない日もあるし、心が折れそうになることもある。ふたり紬のカウンセラーさんは、そういう時に寄り添ってくれるだけじゃなくて、「どう改善するか」を一緒に考えてくれる。たとえばプロフィール写真の変更を勧めてくれたり、お見合いでの受け答えのコツを教えてくれたり。優しいだけじゃなく、“前に進ませてくれる”サポートがあるから、続けられる人が多いのだと思います。

成婚後もサポートが続いて助かった

「入籍前の両家顔合わせの相談まで乗ってくれて、こんなに面倒見てくれるんだ…って感動しました」(33歳女性)
「ハネムーンの相談までできるとか反則(笑)。普通の相談所じゃありえないと思う」(36歳男性)

多くの結婚相談所は「成婚退会したら、あとは自己責任です」ってスタンスですよね。でもふたり紬は違いました。成婚した後の「その先」までサポートがあるんです。たとえば式の相談やハネムーンのプランニング、プレゼント選びまで。これはもう、さすがJTBって感じ。結婚がゴールじゃなくて、「ふたりの生活」がスタートなんだって気づかせてくれる、心強い存在です。

結婚相談所「ふたり紬」の気になる口コミ評判5選

結婚相談所「ふたり紬」の気になる評判5選を紹介します。

結婚相談所「ふたり紬」の気になる評判5選
  • 地方在住だと会える人が限られる
  • 料金がちょっと高めに感じた
  • 担当者によって対応の差がある
  • 土日が定休日で予定調整が難しい
  • 高知以外からだと通いにくい

地方在住だと会える人が限られる

「地方だと、そもそも候補が少ないって言われた…。オンラインで頑張ってるけど、やっぱり実際に会うのは難しい」(37歳女性)
「IBJのネットワークがあっても、自分の県にはアクティブな人が少なかった」(33歳男性)

ふたり紬はIBJのネットワークを活用できるとはいえ、実際に対面での出会いを重視している人にとっては、地方の壁を感じるケースもあるようです。特に高知やその周辺以外に住んでいると、活動の選択肢が限られがちです。遠方でもオンライン面談やリモートお見合いで対応はしてくれますが、やっぱり「会える距離」の人と出会いたい人には、やや不満が出やすいかもしれません。

参考記事:結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談

あわせて読みたい
結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談 結婚相談所って厳しいって聞くけどぶっちゃけどうなの? こんなお悩みを解決します。 \最初に結論/ 結婚相談所の厳しい現実5選 お見合いが組めない タイプの相手が見...

料金がちょっと高めに感じた

「初期費用と月会費を合わせると、結構な出費になる。お金のことを気にする人にはハードルが高いかも」(29歳女性)
「サポートがあるのはわかるけど、結果が出なかった時のことを考えると悩む」(35歳男性)

結婚相談所はどこも安くはありませんが、ふたり紬も例外ではなく、料金面での不安を感じる人は少なくないようです。入会金・月会費・成婚料など、トータルで考えると安い買い物ではありません。もちろん「サポートの質」や「安心感」も料金に含まれているのですが、マッチングアプリに慣れている層からするとギャップを感じるのは仕方ないでしょう。

参考記事:結婚相談所はぼったくり?高い理由は?→コスパ最強サービスもご紹介

あわせて読みたい
結婚相談所はぼったくり?高い理由は?→コスパ最強サービスもご紹介 結婚相談所ってなんであんなに高いの?ぼったくりじゃない結婚相談所はある? こんなお悩みを解決します。 結婚相談所を検討する時、入会金で数十万円、月会費数万円、...

担当者によって対応の差がある

「最初のカウンセラーさんがちょっと上から目線で苦手だった。でも途中で変えてもらえたから良かった」(36歳女性)
「すごく丁寧な人もいれば、事務的な人もいる。相性の問題だとは思うけど…」(30歳男性)

ふたり紬はJTBらしくホスピタリティを大切にしている反面、カウンセラーとの相性の差が影響しやすいようです。口コミを見る限り、対応に差が出ることもあり、「人による」という評価がちらほらあります。ただし、担当変更にも柔軟に対応してくれる体制があるとのことなので、不満があった場合は我慢せずに相談してみるのが大切です。

土日が定休日で予定調整が難しい

「平日しか動けないって正直キツい…。仕事終わりの時間もギリギリで焦る」(31歳女性)
「せっかく相談しようと思ったのに、土日はお休みって不便すぎる」(34歳男性)

ふたり紬はJTB高知支店が運営しているため、基本的に営業時間は平日のみ。婚活したいと思っても、土日に動きたい社会人にとってはかなり不便に感じるようです。特に地方で対面相談を希望する人は、事前にスケジュールの確保が必要になります。せっかくのサポートがあっても、相談のタイミングが合わなければもったいないので、平日休みを取りやすい人向きとも言えるかもしれません。

高知以外からだと通いにくい

「イベントに参加したくても、わざわざ高知まで行くのはちょっと厳しい…」(35歳女性)
「オンラインはあるけど、対面じゃないと不安って人には不向きかも」(38歳男性)

ふたり紬は高知県にリアルサロンを構える地域密着型の結婚相談所です。遠方からの参加も不可能ではないですが、婚活イベントやカウンセリングをフル活用したいなら、やはり高知在住が有利。県外から通うとなると、イベントのたびに交通費や時間の負担がかかるため、現実的ではないという声も多いです。高知の地元密着スタイルを活かしたいなら、地域が合っているかの見極めも大切です。

結婚相談所「ふたり紬」の特徴・料金を他社比較してみた

「ふたり紬」と他の大手の結婚相談所である「リングベル」と「サンマリエ」を比較しました。

【結婚相談所3社比較表】

項目ふたり紬リングベルサンマリエ
会員数約103,000人
(IBJ連携)
約103,000人
(IBJ連携)
約103,000人
(IBJ連携)
拠点高知県中心、
来店予約制
オンライン
(全国)
全国
(支店+オンライン)
初期費用約110,000円〜約100,000円〜約187,000円
(プランにより変動)
月会費約15,000円〜約15,000円〜約16,500円
成婚料約220,000円
(想定)
約220,000円
(IBJ平均)
220,000円
特徴JTB主催の旅行
・婚活イベントあり
婚活カレッジや
レッスンが充実
専任プロ仲人
による細かい支援
オンライン
対応
対面が中心
(LINE予約あり)
完全オンライン
対応可能
オンライン・
対面どちらも可
イベント参加会員外も参加OK
(ツアー形式)
会員限定会員限定
ハネムーン
・結婚支援
JTBの旅行ネット
ワークで対応
なし一部提携あり

比較から見えた特徴まとめ

ふたり紬 by JTB

  • JTBの強みを活かした旅行イベント型婚活が最大の特徴。
  • 高知県を拠点にしており、地域密着型少人数制の丁寧なサポート。
  • ハネムーン・式場・ギフトなど成婚後もJTBがトータル支援
  • ただし、店舗が高知に限られるため全国対応が難しいのがネック。

リングベル

  • オンライン完結型で、婚活講座やセミナーが豊富
  • 自分で積極的に動ける方向け。コストはやや控えめ
  • イベントは会員限定なので、オープンな出会いは少なめ。

参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!

あわせて読みたい
【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました! 「リングベルってどんな人がいるの?」 「実際に使った人の感想を聞きたい。。。」 最近、入会者が急増している大手オンライン結婚相談所の「リングベル」。 今回はそん...

サンマリエ

  • 40年以上の実績がある老舗。専任仲人によるサポートが手厚い
  • 対面サポート重視のため、一人での婚活が不安な人に◎
  • 初期費用はやや高めだが、サポートの質は業界でも高評価

参考記事:サンマリエで結婚できた夫婦のリアル体験談ブログ!「ひどい」というレビューも集めてみた。

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】サンマリエのひどい口コミ集!成婚した夫婦の体験談も紹介! ○サンマリエのリアルな体験談を聞きたい○どんな人が向いてる? こんなお悩みを解決します。 今回はサンマリエのひどい口コミだけでなく、実際に成婚されたご夫婦に、男...

どれが向いている?

  • 旅行を通じて自然な出会いがしたい人: ふたり紬 by JTB
  • コストを抑えて自由に活動したい人: リングベル
  • 安心感のある仲人サポートで確実に結婚したい人: サンマリエ

婚活のスタイルは人によって違います。自分の性格やライフスタイルに合ったサービスを選ぶのが、一番の近道です。

結婚相談所「ふたり紬」がおすすめな人の特徴

以下に「ふたり紬 by JTB」が特におすすめな人の特徴を、具体的にまとめました。

旅行やイベントを通じた“自然な出会い”が好きな人

ふたり紬は、JTBならではの旅行企画や婚活バスツアーなど、イベント婚活が充実しています。
「かしこまったお見合いは苦手だけど、楽しい体験の中で自然に距離を縮めたい」そんな人にぴったりです。
堅苦しくない婚活を求める方には、最初の一歩として理想的な環境です。

地元・高知で真剣に結婚を考えている人

ふたり紬は高知県に特化した地域密着型の相談所。近隣在住で、地元で将来を共にできるパートナーを探している方には特に相性が良いです。

大手IBJネットワークを利用しつつ、地元ならではの温かさを感じられるサポートが魅力です。

婚活初心者や自分に自信がない人

「何から始めていいか分からない…」という方でも、JTBクオリティのホスピタリティを感じる丁寧なカウンセリングで、安心してスタートできます。
一人ひとりに寄り添った提案が得意なので、婚活に不安やトラウマがある人ほど向いています。

結婚後のライフスタイルも大事にしたい人

ふたり紬は「結婚=ゴール」ではなく、その後の“ふたりの旅”も含めたサポートが特徴です。
ハネムーン、リゾート婚、プレゼント選びなど、JTBグループのサービスで結婚後も支援が受けられるのは他社にはない強みです。

IBJネットワークを活用して質の高い出会いがしたい人

ふたり紬はIBJ加盟店として、約10万人以上の会員データベースにアクセスできます。「地元で活動しながらも、全国レベルの出会いを確保したい」という欲張りな方にもマッチします。

“手厚さ×母数”のバランスが絶妙です。

結婚相談所「ふたり紬」に関するよくある質問

ふたり紬の料金は?

ふたり紬の料金プラン比較表は以下のとおり。(2025年11月時点)

プラン名初期費用
(税込)
月会費
(税込)
成婚料
(税込)
特徴
はじまり¥88,000¥5,500¥220,000面談サポートなし。コストを抑えたい方や、サクサク進めたい自走型向けのシンプルプラン。
つながり¥143,000¥11,000¥220,000月1回の面談+活動フォロー。コスパとサポートのバランスが取れた、最も標準的なプラン。
よりそい¥176,000¥22,000¥220,000月2回面談&手厚い個別サポートあり。自信がない方や徹底的にサポートされたい方向け。

どのプランがいいか迷ったら…

  • 自分でどんどん動ける方 → はじまり
  • ほどよいサポートが欲しい方 → つながり
  • プロの力をフル活用したい方 → よりそい

ふたり紬の男性レベルは?

IBJ加盟のため、職業・年収ともに安定した男性が多く、真剣度も高い印象です。

ふたり紬の女性レベルは?

地元高知を中心に、素朴で家庭的な雰囲気の女性が多いです。プロフィールの誠実さも感じられます。

ふたり紬の口コミ評判は?

「対応が丁寧」「地方でも安心して活動できる」といった好評が多く、一部で「料金が高い」との声もあります。

ふたり紬にサクラや業者はいる?

いません。IBJ正規加盟店のため、全員に本人確認や独身証明の提出が義務づけられています。

ふたり紬の成婚率は?

公式に公開されていませんが、IBJ全体の成婚数は年間16,000名以上と実績があります。

ふたり紬の運営会社は?

株式会社JTB高知支店が運営しています。旅行業大手JTBの信頼性も魅力の一つです。

ふたり紬が向いてる人の特徴は?

地元で結婚したい人、婚活初心者、旅行やイベントが好きな人に向いています。

ふたり紬はいつから運営してるの?

正確なスタート時期は非公開ですが、2024年頃から本格的に婚活イベントなどを実施しています。

ふたり紬は仲人型?データマッチング型?

仲人型です。専任カウンセラーがしっかりサポートしてくれる「伴走型の婚活」が特徴です。

やましょ

サポート重視の仲人型のおすすめ結婚相談所ランキングは、別記事にまとめてるのでご覧ください⇓

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...

まとめ:まずは気軽に無料相談を試してみよう!

ふたり紬 by JTBは、「JTB×IBJ」という安心と信頼のタッグによって生まれた、新しいスタイルの結婚相談所です。
特に地方での婚活や、高知近郊に住んでいる方にとっては、イベント型の出会いや、旅行のように楽しめる婚活スタイルなど、他にはない魅力が詰まっています。

とはいえ、「いきなり結婚相談所に申し込むのはちょっと…」と不安な方も多いはず。
そんな方は、まず無料相談や婚活イベントから試してみるのが一番の近道です。強引な勧誘も一切ないので、気軽に雰囲気を知るだけでもOK。

結婚は、人生の中でもとても大切な選択。
焦らず、でも一歩ずつ、信頼できるパートナーと一緒に歩む道を探してみてください。

迷っているなら、まずはふたり紬の無料相談で「自分に合った婚活」のヒントを見つけてみましょう。
一歩踏み出すだけで、未来の景色は変わっていくかもしれません。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト

11/16までの登録で割引適用!
成婚者の約80%が1年以内!
全額返金保証付きで安心

まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)

参考記事:ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!?

あわせて読みたい
ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!? 「IBJじゃない結婚相談所って、実際どうなの?」 最近、こう思う女性が急増しています。実際に「IBJ以外 結婚相談所」で検索する人も右肩上がり。 でも、いざ探そうと思...
目次