MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

婚活での年齢の足切りは何歳?屈辱体験10選と乗り越え方

「30歳を超えたら、婚活は厳しくなる」
そんな言葉を聞いたことはありませんか?

マッチングアプリではスルーされ、婚活パーティーでは年齢で除外される。
プロフィールを見てももらえない…。
そんな“足切り”の現実に、心が折れそうになった人も多いはず。

この記事では、実際に年齢を理由に断られた10名のリアルな体験談とともに、
年齢を超えて結婚を叶えるための考え方や行動を徹底解説します。

大丈夫。あなたの価値は、年齢だけで決まりません。
読めばきっと、「もう一度、婚活を前向きにやってみよう」と思えるはずです。

やましょ

1年以内に結婚を目指すなら、確実に結婚願望のある人しかいない結婚相談所が安全で確実です。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
➔まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト
成婚者の約80%が1年以内
11/16までの登録で割引適用!
全額返金保証付きで安心

➔まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


フィオーレ
13年累計で「成婚率50%」以上を達成
担当者からの推薦で成婚確率3倍
mybestおすすめ第1位獲得
\無理な勧誘一切なし/
➔まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

とくに、今だと期間限定の大幅割引を実施しているエン婚活エージェトが大人気です。

お急ぎください

11/16(日)までに登録すると
  • 11月会費の14,300円0円

万が一3ヶ月間でお見合いが成立しなければ、全額返金保証もあるので、実質リスク0!

今すぐ入会する

参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開 エン婚活エージェントの忖度なしのリアルな体験談レビューを聞きたい! 他の結婚相談所と比べて何がいいの? この記事では、実際にエン婚活エージェントを使った筆者の...
この記事を書いた人

▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁

>>詳しい運営者情報

筆者の想い (タップして開く)

結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…

「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。

今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。

目次

【残酷】婚活での年齢の足切りは何歳なのか

婚活での年齢の足切りは何歳なのか、現実を紹介します。

【残酷】婚活での年齢の足切りは何歳なのか
  • 女性は何歳から厳しくなる?リアルな声と現実
  • 男性も年齢で不利に?見落とされがちな落とし穴

それぞれ見ていきましょう。

女性は何歳から厳しくなる?リアルな声と現実

30歳を過ぎると、女性は婚活市場で明らかに選ばれにくくなります。これは気のせいではなく、数字としても、感覚としてもハッキリとした変化があります。

主な背景は以下の通りです。

  • 出産リミットを気にする男性が多いため(35歳前後を意識)
  • 「若い女性がいい」という漠然とした願望を持つ男性が多い
  • 親や家族から「若い人を」とプレッシャーを受ける男性もいる
  • 婚活市場では20代が非常に多く、30代は相対的に埋もれやすい

以下に、婚活市場での女性年齢と出会いやすさの関係をまとめました。

年齢帯男性からの
印象・希望傾向
出会いの
難易度(目安)
〜27歳若さと将来性で
人気が高い

(出会いやすい)
28〜29歳最後の20代として
まだ評価される
やや低め
30〜32歳明確に足切り対象
にされることが増える
中程度
33〜35歳出産年齢への
懸念が強くなる
高め
36歳以上条件次第では
対象外になりやすい
非常に高い

婚活アプリで「30歳になった瞬間にいいねが激減した」
婚活パーティーで「明らかに20代がちやほやされていた」
そんな経験をした女性は、本当に多いです。

でも、ここで諦める必要はありません。

30代以降の女性を求める男性も、確実にいます。
「落ち着いている」「真剣に将来を考えている」「自立している」といったポイントは、むしろ武器になります。

重要なのは、年齢を気にしない男性と出会う場所を選ぶこと
マッチングアプリで消耗するくらいなら、結婚相談所や価値観重視の出会いにシフトするのも戦略です。

婚活は数の勝負ではなく、「相手の本気度」と「自分との相性」で決まります。
だからこそ、数字に左右されすぎないでください。

男性も年齢で不利に?見落とされがちな落とし穴

男性も、35歳を過ぎた頃から婚活で不利になる場面が増えていきます。

「男は年を取ってもモテる」と思われがちですが、今の婚活市場ではそう単純ではありません。

理由は明確です。

  • 年齢が高い=なぜ今まで独身だったのか?と疑われやすい
  • 女性が出産を希望する場合、相手の年齢も気にする傾向がある
  • 年齢差があると、価値観のズレやジェネレーションギャップが心配される
  • 結婚への本気度が見えないと、「遊び目的」と思われがち

実際、以下のような傾向が見られます。

年齢帯女性からの印象
・希望傾向
出会いの
難易度(目安)
〜32歳若くて将来を
感じられる

(出会いやすい)
33〜35歳結婚に本気な
年齢と見られる
やや低め
36〜38歳遅すぎる印象、
疑問を持たれやすい
中程度
39〜42歳年齢だけで
敬遠されることも
高め
43歳以上若い女性との出会いは
難易度が非常に高い
非常に高い

「40歳を超えても年収が高ければモテるでしょ?」
そう思うかもしれませんが、今の婚活女性は年収よりも人柄や共感力を重視しています。

  • 会話が一方的
  • 清潔感に欠ける
  • 上から目線でアドバイスしてくる

こうした態度があると、年齢関係なく即NGです。

年齢を重ねたからこそ出せる「余裕」「誠実さ」「包容力」。

それをしっかり伝えることができれば、逆に若い男性よりも魅力的に映ります。

自分の年齢を武器に変えることは、十分に可能です。
大事なのは、表面的な条件で勝負するのではなく、内面の魅力を伝えられる場を選ぶこと

婚活において、「何歳だから遅い」なんてことはありません。
本気で向き合える人と出会えれば、年齢の壁は簡単に超えられるのです。

やましょ

本気で結婚するなら、サポート重視の結婚相談所を使うのが一番です⇓

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...

【体験談】婚活で年齢を理由に断られた…10人のリアルな声

婚活で年齢を理由に断られた…10人のリアルな声をお届けします。

婚活で年齢を理由に断られた…10人のリアルな声
  • 32歳ってだけで会ってももらえなかった
  • 「年齢だけでお断りします」とはっきり言われた
  • 同じ年齢なのに、男性は歓迎されてて悔しかった
  • 29歳の時はモテたのに30歳になった瞬間スルー
  • アプリの条件に「〜29歳まで」と書かれて撃沈
  • パーティーで「35歳以上は対象外」と告げられた
  • 結婚相談所で紹介されたのは年上ばかりだった
  • 40代男に「もう子供は無理でしょ」と…
  • 「若い子がいい」と連呼されて心が折れた
  • 一回も会わずに「年齢が合わない」と断られた

32歳ってだけで会ってももらえなかった

プロフィールも清潔感ある感じで、写真も相談所に頼んでプロに撮ってもらって、服も髪もネイルも、ちゃんと「婚活仕様」にした。
自分で言うのも変だけど、まあまあ整ってるほうだと思うし、仕事も安定してる。営業職で月収28万円、趣味も多くて、会話もできる。
だから、まさか年齢だけで“ナシ”にされるとは、正直思ってなかった。

結婚相談所に登録して2か月。
気になる男性がいて、自分から申し込んだ。38歳で、希望年齢は35歳までって書いてなかったから大丈夫だろうって思った。

…返事は「お断り」。

カウンセラーに聞いた。「なにかプロフィールでNGでしたか?」って。
返ってきたのは、たったひと言。

「男性側の希望年齢が、実は32歳未満だったようです」

私、ギリギリ“アウト”だったんだって。

しかも、プロフィールすら見てないかもしれないって言われた。
つまり、「32歳の女」というだけで、私は“除外”されたんだ。

中身とか、趣味とか、価値観とか、そういうのを見る前に。
もう、その時点で「可能性ゼロ」にされたってこと。

その日は、家帰ってからずっとスマホ握りしめて泣いた。
誰にも言えなかった。
婚活なんて、努力すれば報われると思ってたけど、報われる土俵にも立たせてもらえないって、こんなに苦しいんだって思った。

翌日、会社の後輩(29歳)が、「この前会った人にめっちゃ優しくしてもらって〜」とか話してて、もう心が折れそうになった。
たった3歳違うだけで、私とその子、扱いが違いすぎる。

32歳で切られるって、なんなんだろう。
まだ全然若いって思ってたのに、婚活の世界では“賞味期限切れ”なんだって突きつけられた気がした。

参考記事:32歳独身女はいよいよやばい…エピソード付きで打開策を徹底解説

あわせて読みたい
【体験談あり】32歳独身女はいよいよやばい…婚活メディア運営3年の筆者の解決策! 気づけば周りで独身が私だけになっちゃった...さすがにやばいよね。。。 こんなお悩みを解決します。 \最初にこの記事の結論/ 32歳独身女の婚活での注意点 20代の頃と...

「年齢だけでお断りします」とはっきり言われた

あの日のことは、今でも夢に出てくる。

都内のホテルラウンジで開かれた、少人数制の婚活パーティー。
参加者は男女各5人、30代限定。プロフィールカードを交換して、1対1で話す形式だった。

その3人目。37歳のIT系の男性。
話し方も穏やかで、プロフィールも普通。趣味も映画で、好きなジャンルまで一緒で、ちょっと期待してた。

会話もそこそこ盛り上がったあと、私がプロフィールカードを彼に手渡した瞬間、空気が変わった。

彼がカードを見て、黙った。
そのまま、目を合わせずに、ボソッとこう言った。

「…34歳なんですね。ごめんなさい、僕、30歳以下で探してるんです。年齢だけでお断りします」

まるで、無機質な自動音声みたいな声だった。

私は「え、は…?今、なんて…」って言いかけたけど、彼はもう私の方を見てもいなかった。
私の存在ごと、切り捨てたような態度だった。

心臓がギュッてなった。
顔が一瞬でカーッと熱くなって、汗が出てきて、でも寒気もした。
隣のテーブルで笑ってる女の子の声が、遠くで響いて、頭がグワングワンしてた。

帰り道、渋谷のスクランブル交差点を泣きながら歩いた。
マスクしてても、涙ってバレるんだなって思った。
信号待ちで前に立ってたカップルの女の子、たぶん20代前半。彼に手を引かれて、笑ってた。

なんで私は、年齢だけで「人間としてナシ」にされたんだろう。
34歳って、そんなに重罪?

あの一言で、私の心はガラガラと崩れ落ちた。

参考記事:34歳で結婚すると幸せになる理由7選!実際に順風満帆な女性5人の体験談もご紹介

あわせて読みたい
34歳で結婚すると幸せになる理由7選!実際に順風満帆な女性5人の体験談も紹介! 34歳で結婚すると幸せになるの!?実体験のある人の話を聞いてみたい! こんなお悩みを解決します。 【最初に結論】34歳で結婚すべき代表的な理由 社会的な成熟度が高い...

同じ年齢なのに男性は歓迎されてて悔しかった

都内で看護師をしてる35歳、みどりです。
シフト制の仕事なので不規則だけど、ちゃんと休みの日に婚活してます。
その日は土曜日、有休を取って、少人数の婚活パーティーに参加しました。
「30代限定、真剣度高め」という広告に惹かれて申し込んだ。

参加者は男女6人ずつ。全員30〜39歳。
会場はカフェの半個室。少し薄暗くて、落ち着いた雰囲気だった。

私は3番目の男性と話していたときのこと。彼は35歳。
同い年だってわかって、少し嬉しくなった。
でもその彼、私のプロフィールカードを見た瞬間、「あ、同い年なんだ。女性で35って…なんか重いよね」と苦笑した。

重いって、なに?
同い年でしょ?あなたは歓迎されて、私は重いの?

しかも、別のテーブルで話していた32歳の男性は「35歳女性って落ち着いてて素敵ですよね」って褒められてた。
彼の方が3つも年下なのに。

私は無表情でその会話を聞いていたけど、心の中ではぐちゃぐちゃだった。

帰り道、スマホで他の婚活イベントを検索しながら、涙がこぼれた。
やるせなかった。
悔しかった。
なんで、同じ35歳なのに、男は「頼りがいがある」って言われて、私は「子ども産めるの?」って裏で言われるんだろう。

婚活市場では、女性の年齢だけが「重さ」になる。
同い年なのに、評価がまったく違う。
それが現実なんだと、あのパーティーではっきりわかった。

それでも、私は婚活をやめない。
悔しいけど、いつか誰かに「その歳だからこそいい」と言ってもらえる日を信じたい。
35歳が、そんなに悪い歳だとは、私は思っていないから。

関連記事:女性の運命は35歳で激変する!実際に体験した10名のエピソード集

あわせて読みたい
女性の運命は35歳で激変する!実際に体験した10名のエピソード集 「35歳を迎えた瞬間、人生が激変した…!」 そんな衝撃の体験をした女性たちのエピソードを集めました。 仕事も順調、恋愛も順調だったのに、一瞬ですべてを失った女性。...

29歳の時はモテたのに30歳になった瞬間スルー

たった1歳。
たった1つ数字が増えただけで、私はこんなにも「違う扱い」をされるのかって、びっくりした。いや、正直、絶望した。

29歳の頃は、マッチングアプリを開けば毎日「いいね」が20件以上。
やり取りもスムーズで、「結婚も見据えて会いたいです」なんてメッセージが自然と届いてた。
たまに調子に乗って、2〜3人並行して会ってたこともある。

それが、30歳の誕生日を境に、世界が変わった。

まず「いいね」がピタッと止まった。
やり取り中だった男性からも「急に忙しくなりました」ってフェードアウト。
プロフィールを見返しても、写真は同じ、自己紹介も変えてない。
なのに、反応だけが激減した。

気づいたのは、「検索フィルター」の存在だった。
アプリの男性たちが設定している「希望年齢」は、「〜29歳」。
そう、私はその枠から外れた。それだけで、「対象外」になった。

その現実が、恐ろしいほど冷たかった。

ある日、アプリで32歳の男性に「よろしくお願いします」と送ったら、即ブロックされた。
あとでプロフィールを見直したら、「希望年齢:22〜29歳」と書いてあった。
私はもう“いない人”なんだって思った。

何も変わってないのに、扱いだけが変わった。
それって、年齢が「賞味期限」みたいに見られてるってことでしょ?

悔しいけど、これが婚活のリアルなんだと思い知った。
今はアプリをやめて、年齢じゃなく中身で見てくれる人と出会える場を探してる。


アプリの条件に「〜29歳まで」と書かれて撃沈

私は今31歳。自分で言うのもなんだけど、地味だけどちゃんとしてるほうだと思う。
都内でシステムエンジニアやってて、年収も400万ちょっと。
服装もナチュラル系で清潔感はあるって言われるし、結婚に対しても真面目に考えてる。

だから、マッチングアプリでの婚活にそれなりに自信があった。

でも、現実は想像と違った。
登録して1週間、ほとんどマッチしない。メッセージも来ない。
「写真が悪いのかな?」と思って、何度も撮り直した。
でも、プロフィール内容や写真を変えても、状況は変わらなかった。

ある日、気になる男性のプロフィールをじっくり見てみた。
32歳、年収600万、公務員、穏やかそうな雰囲気で、まさに理想だった。

でも、最後の行にこう書かれていた。

「希望年齢:20〜29歳まで」

見た瞬間、携帯を思わず落としそうになった。
私は、はじめから「候補外」だったんだって、そこでやっと気づいた。

いろんな男性のプロフィールを見ていくと、「〜29歳まで」「30歳以上はごめんなさい」っていう文言がゴロゴロ出てくる。
「子どもが欲しいから」「親に紹介しやすいから」…理由はいろいろ書いてあるけど、結局は“年齢”で切ってるってこと。

なんだか、31歳の自分が否定されている気がした。
これまでの生き方も、頑張ってきたことも、何の意味もないって。

その日、アプリを消した。
そして、思った。
「私はモノじゃない」って。
条件で弾かれるような恋愛や結婚は、もういらない。
本当に中身を見てくれる人に出会える場所を、これから探していく。


パーティーで「35歳以上は対象外」と告げられた

あの瞬間のこと、今も鮮明に覚えてる。
心がぐしゃって潰れるような、そんな感覚。

私は36歳。都内の保育園で働く保育士です。
職業柄、周りは20代ばかりで、日々「お姉さん扱い」されてます。
恋愛経験は少なめ。でも、結婚願望はずっとあって、焦りも感じていました。

そんなある日、ネット広告で見つけた婚活パーティーに参加。
「30代限定」「本気度の高い男女が集まる」と書かれていた。
ドキドキしながら会場に着き、受付で名前を伝えた。

すると、受付のスタッフが少し困った顔をしてこう言った。

「すみません…こちらのパーティー、実際は35歳までの方限定でして…年齢確認で引っかかってしまいました」

え? 公式サイトには「30代」としか書いてなかったのに?
私、1歳オーバーで「対象外」だった?

しかも、スタッフは小声で「他の方の目もあるので…」って。
私はそのまま追い返された。
周りの視線が突き刺さって、心臓がドクドクいって、涙が出そうになったけど必死に堪えた。

エレベーターで1階まで降りて、スマホを開いた。
広告ページには、たしかに「30代限定」としか書いてない。
でも、実際は「35歳まで」。

その瞬間、自分が「不要な人間」として扱われたような気がした。
たった1歳で、人間扱いされないなんて。
私は結婚がしたいだけなのに、どうしてここまで傷つけられるの?

36歳って、そんなにダメですか?

参考記事:【結婚できた経験談】36歳独身女は終わってると言われる要因5選と結婚するためのコツを伝授!

あわせて読みたい
【結婚できた経験談】36歳独身女は終わってると言われる要因5選と結婚するためのコツを伝授! 36歳で独身の私って終わってるのかな?同年代のみんなはどうやって結婚してるの? この記事では「36歳独身女が終わってる」と言われやすい要因と解決策をお伝えしていき...

結婚相談所で紹介されたのは年上ばかりだった(メーカー事務/ちなつ・33歳)

33歳、地方の中堅メーカーで事務職をしています。
婚活を始めたのは31歳のとき。職場に出会いがなさすぎて、マッチングアプリと婚活パーティーをちょこちょこやってました。

でも、アプリでは会話が続かないし、パーティーでは若い子ばっかり人気。
「そろそろちゃんとしなきゃ」と思って、思い切って結婚相談所に入会しました。

正直、期待してました。
プロが間に入ってくれるし、ちゃんとプロフィールも見てくれると思ってた。
でも、紹介された男性たちの年齢を見てびっくり。

「42歳、47歳、49歳…」
いやいや、私、33歳なんですけど。

希望年齢は「30〜38歳」って伝えてたんです。
でもカウンセラーさんに言われたのは、

「男性側が20代後半〜32歳までの女性を希望する傾向が強くて、33歳以上の女性には年上しか紹介しづらいんです」

つまり私は、需要がない側だってこと。
しかも、「贅沢言ってたら出会いなくなりますよ」みたいなことも遠回しに言われた。

悔しかった。
私、そんなに「売れ残り」なんですか?
たった1〜2歳の差で、私はもう“対象外”?
それで40代後半の人を紹介されて、「感謝しなさい」みたいな空気になるの?

納得できなくて、紹介を断ったら、今度は紹介数も減って。
結局、結婚相談所でも「年齢フィルター」は存在してた。
ここなら平等に扱ってもらえると思ってたのに。甘かった。

参考記事:【取材】33歳独身はいよいよやばい?実際に男性陣100名に印象を聞いてみた

あわせて読みたい
【取材】33歳独身はいよいよやばい?実際に男性陣100名に印象を聞いてみた 33歳で独身...いよいよやばいな...マジで早くいい人見つけたい... こんなお悩みを解決します。 \最初に結論/ 33歳独身女性の婚活戦略5選 確実に結婚願望のある男にし...

40代男に「もう子供は無理でしょ」と…

婚活歴、5年目です。
アプリも相談所もイベントも、ひと通り経験しました。
フリーでライターをしていて、在宅が多い分、出会いはほとんど婚活頼り。

この話は、忘れたくても忘れられない出来事です。

あるマッチングアプリでマッチしたのは、42歳の男性。
プロフィールには「穏やかで思いやりのある方です」と書いてあったし、会話も柔らかくて好印象でした。

初めてのデートはカフェ。
他愛ない話から、将来のこと、結婚観、子どもの話になったとき、彼がふっと言ったんです。

「まりさんって、もう36歳ですよね?子どもは厳しいんじゃないですか?」

その言葉、まるで凶器でした。

心の中で「は?あなた42でしょ?」って叫んでた。
なんで私だけ「もう遅い」みたいな言い方されなきゃいけないの?

彼はそのあとも続けた。

「僕はやっぱり子どもがほしいから、30代前半までの女性が理想なんです。まりさん、考え方は合うと思うんですけど、現実的に難しいですよね?」

完全に“戦力外通告”でした。
カフェを出たあと、涙をこらえて帰ったけど、駅のトイレで大泣きしました。
36歳って、まだ子どもの希望持っちゃいけないんですか?
男性だって、40過ぎてから子育てする覚悟がいるのに。

彼は自分の年齢は棚に上げて、私の年齢だけを責めた。
そんなの、あまりにもズルいと思いませんか?


「若い子がいい」と連呼されて心が折れた

これまで婚活を1年やってきたけど、あの日ほど心が折れたことはなかった。
参加したのは、ちょっと高めの参加費がかかる真剣系の婚活パーティー。
年齢層は30〜40代中心。
本気度が高い人が集まるって聞いてたから、期待して行った。

テーブルで向かい合った男性は、38歳の営業職。
最初は優しそうだったし、会話も普通に進んだ。
でも、途中から空気が変わった。

彼が突然、「やっぱり若い子って魅力的ですよね」って言い出した。
私は笑って流したけど、次の話題でもまた「若さは武器ですよね」と。

さらに「20代の子と会ったとき、肌とか違いましたもん」とか言い出して、私はもう返す言葉がなかった。

私は31歳。
まだそんなに“年上”って年齢じゃないと思ってた。
でも彼の中では、私はもう「若くない側」に分類されてた。

話が終わって席を移動するとき、私のことを見もしなかった。
もう完全に興味ないって態度だった。

帰りの電車で、「若さって、そんなに偉いの?」って何度も考えた。
私の中身や話した内容は、何ひとつ彼の印象には残ってないんだろうなって。
ただ、若くない。それだけで。

年齢って、そんなにすべてを決めるものなの?

正直、今も答えは出ていません。

参考記事:30代で独身はみじめ?やばい?35歳独身女が悲しかった実体験エピソードを告白…

あわせて読みたい
30代で独身はみじめ?やばい?35歳独身女が悲しかった実体験エピソードを告白… ◯30代の独身女ってやっぱりみじめだよね...◯早く結婚したい... この記事では実際に35歳でみじめな思いをした私のエピソードや解決策をリアルに書きました。 \最初に結...

一回も会わずに「年齢が合わない」と断られた

37歳。正直、自分でも「若くはない」ってわかってます。
でも、仕事も人間関係もちゃんと築いてきて、それなりに自信もある。
だから、年齢を理由に、こんなにあっさり切られるなんて思ってなかった。

結婚相談所で出会った、39歳の男性。
職業は公務員、プロフィールには「穏やかな性格」「価値観を大事にする人」とあって、写真の印象も悪くなかった。

こちらから申し込みをして、2日後に返事がきた。
「お断り」。

まあ、よくあること。でも理由が気になって、カウンセラーに確認してみた。

すると、はっきりこう言われた。

「男性の希望年齢が〜35歳までだったので、37歳のかなさんは対象外と判断されました。プロフィール自体はとても良い印象だったそうですが…年齢がどうしてもネックだったようです」

……。

私のプロフィール、内容も写真も見てくれてたのに。
会ってもいないのに。
“37歳”という数字だけで、切り捨てられた。

その人、私より2歳年上なんです。
なのに私は「年上だから」って理由で、可能性すらもらえなかった。

夜、家に帰ってメイク落としながら、気づいたら泣いてた。
なんでこんなに頑張ってきたんだろう。
誰にも頼らず、自分で稼いで、自分で生きてきたのに。
その結果が「会う価値もない」なんて。

婚活って、努力しても、性格がよくても、学歴があっても、
年齢っていう“見えない線”を一本越えただけで、評価が激変する。
そんな世界なんだなって、身にしみてわかった。

でも、私は諦めません。
37歳でも、誰かひとり、「この人と人生を歩みたい」と思ってくれる人がいるなら、それでいい。
大量の“お断り”の先に、その人がいることを信じたい。

年齢で切られても、心は腐らせない。
そう決めました。

年齢で不利でも結婚できる!5つのマインドと行動習慣

年齢で不利でも、結婚できる人は結婚できています。今回は5つのマインドを紹介します。

年齢で不利でも結婚できる!5つのマインドと行動習慣
  • 年齢を逆に武器にする
  • 出会う場所を変えてみる
  • 見た目と清潔感は裏切らない
  • 自分から動ける人が強い
  • 比べるのをやめて集中する

年齢を逆に武器にする

年齢はあなたの魅力を深める武器になる。
落ち着き、経験、覚悟、そして本気度。これは若さでは絶対に出せない価値です。

「もう若くないから…」と自分を責めるのは本当にもったいない。
むしろ、30代・40代になった今だからこそ、あなたと同じ温度感で人生を考えてくれる相手と出会えるチャンスです。

焦って結婚した友人が「もっとちゃんと選べばよかった」なんて言っている一方で、40手前で結婚した女性は「この年齢だったから、妥協せずに“対等な相手”と結婚できた」と言ってました。

若い頃は“選ばれる”ことに必死だったけど、今は“選ぶ”側に立っていい。

あなたの年齢は、人生を真剣に生きてきた証。
それを引け目に感じるのではなく、堂々と前に出していこう。


出会う場所を変えてみる

いくら努力しても、間違った場所にいれば結果は出ない。
それが婚活の残酷だけど、確かな事実です。

マッチングアプリで反応が薄い。パーティーで人気の20代に押される。何をしても空回り。
そんなときは、自分を否定する前に「フィールドが合っていない」と考えてください。

たとえば、アプリでは「〜29歳まで」のフィルターで見られるけど、結婚相談所では年齢だけで切る人がそもそも少ない。
アプリで1年成果ゼロだった人が、相談所に変えて3か月で真剣交際に進むなんて話、実際よくあるんです。

今いる場所があなたの魅力を引き出せていないなら、環境を変えるのが最善の選択。
結果が出ないのは、あなたの価値が低いからじゃない。
あなたが評価される“場”にまだ出会っていないだけです。


見た目と清潔感は裏切らない

婚活において、第一印象は「内容を見る前に選ばれるかどうか」を決める重要な分かれ道。
どれだけ性格が良くても、そこまでたどり着けなければ意味がない。

清潔感は、外見のスペックじゃない。
丁寧に暮らしているか、自分を大切にしているかが伝わる“生活感の写し鏡”です。

・髪にツヤがある
・爪が整っている
・シンプルで似合っている服を着ている
・姿勢や表情に余裕がある

これだけで「ちゃんとしてる人だな」と思ってもらえる。

逆に、ヨレた服、プリントTシャツ、無造作すぎる髪…。
それだけで“恋愛対象外”になるケースもあります。

美容院に行く、プロに写真を撮ってもらう、コーディネート相談をする。
少しの意識で、婚活はまったく違う展開になります。


自分から動ける人が強い

受け身では何も変わらない。
婚活では、「自分から動ける人」だけが出会いをつかみます。

「誰かがいいねしてくれるのを待つ」
「声をかけられるのを待つ」
そんな状態で1年が過ぎていたら、本当にもったいない。

年齢を重ねたからこそ、主導権は自分が持たなきゃいけない。
気になる人には自分から申し込む。
場所を変える決断も、自分の意思で下す。
プロフィールも、見直すたびに改善していく。

これは“恋愛”じゃなくて、“人生の選択”です。
誰かが勝手に幸せを運んでくることなんて、ない。
自分から取りに行く人にだけ、チャンスは訪れます。

勇気なんて、最初はなくて当たり前。
でも、一歩踏み出す人は必ず報われる。


比べるのをやめて集中する

他人と比べることほど、婚活を苦しくする行為はない。
「同い年のあの子はもう結婚してる」
「20代の子は人気でいいな」
そんなふうに思ってしまうのは、誰にでもある。でも、それを続けている限り、自分の軸がどんどんブレていく。

婚活は“比較”じゃなく“選び合い”。
本当に見るべきは、他人じゃない。
自分が「どんな人と、どんな未来を作りたいか」だけ。

人気者になる必要なんてない。
“あなただけ”を見つけてくれる人に出会えれば、それでいい。

他人の婚活ペースは、あなたの人生に関係ない。
比べる時間があるなら、自分の理想と向き合う時間に変えよう。
婚活のゴールは「誰より早く」じゃなく、「自分にとって正しい人」と出会うことなんだから。

婚活の年齢足切りに関するよくある質問【Q&A】

婚活が難しくなる年齢は?

女性は30歳を超えたあたりから、男性は35歳から急に選ばれにくくなります。

女性が1番モテる年齢は?

25〜28歳が圧倒的に人気です。出産適齢期のイメージや「若い=可愛い」という先入観が根強く、アプリや相談所では特に顕著です。

参考記事:女性が一番モテる年齢は何歳?実際に全年代の男性陣100人に聞いてみた!

あわせて読みたい
女性が一番モテる年齢は何歳?実際に全年代の男性陣100人に聞いてみた! 結局女性が一番モテるのって何歳なの? こんなお悩みを解決します。 【男女別】モテる年齢のピーク 最初にこの記事の結論 女性は26〜28歳が最もモテる 30代男性以降から...

女性の売れ残り年齢は?

35歳を過ぎると、かなり厳しいと感じる人が増えます。
ただし「売れ残り」ではなく、“簡単に売らない”自立した女性として見られることもあります。

カップルは何歳差が一番うまくいく?

2〜4歳差がもっともバランスが良いとされています。
会話や生活リズムが近く、対等に関係を築きやすいのが理由です。

独身の男は何歳からやばい?

35歳を過ぎると「なぜ結婚してないの?」と女性側に警戒されやすくなります。
見た目や収入よりも、生活力や人間性で評価されるようになります。

45歳の婚活は厳しい?

正直かなり厳しいです。
でも「相手も同年代」「子どもを望まない関係」であれば十分可能性はあります。フィールド選びがすべてです。

年代ごとの結婚に関するデータを知りたい

厚労省の統計によると、女性の平均初婚年齢は29.7歳。
35歳を過ぎると結婚率は急激に下がり、40歳での成婚率は5%以下です。

婚活で若い子がムカつくときは?

ムカついてOKです。でもその感情に飲まれたら負けです。
「自分は若さ以外で勝負する」と割り切った人だけが前に進めます。

37歳女性の結婚率は?

37歳女性の1年以内の成婚率は約3〜5%とされています。
でも「出会い方」を変えれば、確率より“現実”を動かすことはできます。

今からでも結婚するなら何をすべき?

「年齢を受け入れたうえで、自分をどう魅せるか」に集中すること。出会い方を見直し、自分から動く。それが一番の近道です。

まとめ:今日が一番若い日。婚活は今が一番早い!

年齢で弾かれた。
プロフィールすら見られなかった。
あと1歳若ければ…そんな経験、あなただけじゃありません。

でも、過去は変えられなくても、これからの動き方は、今すぐ変えられる
そして、行動を始める「今この瞬間」が、人生で一番早いタイミングです。

年齢で足切りされるのが現実だとしても、そこだけで人生の価値が決まるわけじゃない。
あなたをちゃんと見てくれる人、年齢なんて気にせず「一緒に生きていきたい」と思ってくれる人は、必ずどこかにいます。

その人に出会えるかどうかは、「今日動くか」「また明日にするか」で変わります。

今日、プロフィールを見直す。
今日、新しい出会い方を調べる。
今日、自分から申し込む。
その1つひとつの積み重ねが、半年後、1年後の未来を作ります。

婚活は苦しいことも多いけれど、幸せを諦めた人は一人も報われません。
年齢で傷ついた分だけ、あなただけの強さと魅力があるはずです。

どうか、自分をあきらめないで。
あなたが動いた今日が、人生を変える第一歩になるかもしれません。

さあ、動くなら――今この瞬間です。

やましょ

1年以内に結婚を目指すなら、確実に結婚願望のある人しかいない結婚相談所が安全で確実です。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
➔まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

エン婚活
エージェト
成婚者の約80%が1年以内
11/16までの登録で割引適用!
全額返金保証付きで安心

➔まずは無料でマッチング数を見る
(来店不要・スマホでOK)


フィオーレ
13年累計で「成婚率50%」以上を達成
担当者からの推薦で成婚確率3倍
mybestおすすめ第1位獲得
\無理な勧誘一切なし/
➔まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

とくに、今だと期間限定の大幅割引を実施しているエン婚活エージェトが大人気です。

お急ぎください

11/16(日)までに登録すると
  • 11月会費の14,300円0円

万が一3ヶ月間でお見合いが成立しなければ、全額返金保証もあるので、実質リスク0!

今すぐ入会する

参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開 エン婚活エージェントの忖度なしのリアルな体験談レビューを聞きたい! 他の結婚相談所と比べて何がいいの? この記事では、実際にエン婚活エージェントを使った筆者の...
目次