

「なんであの人は、すぐに結婚が決まるんだろう?」



「私はもう何十人と会ってるのに、ピンとくる人すらいない…」
これは、結婚相談所を3社渡り歩いた僕自身が、何度も心の中でつぶやいていた言葉です。
最初に結婚相談所を使ったのは、29歳のとき。アプリ、合コン、婚活パーティー…いろんな手段を試してみたけど、どれも「付き合うまで」は行けても、その先が続かない。
「このままじゃ30歳を迎えても、何も変わらないかもしれない」
そう思って、勢いで大手の結婚相談所に登録しました。
でも、現実はそんなに甘くなかったんです。プロフィールを整えて、写真もプロに撮って、月に5人以上とお見合いもして。それでも半年以上、まったく成果が出なかった。
その一方で、僕と同じタイミングで入会した人が、3ヶ月後には成婚退会していたりします。
「え、早すぎない?」
「そんなに運がいいの?スペックが高いの?」
最初はそう思ってました。
でも、3社での活動を通して気づいたんです。“結婚相談所ですぐに決まる人”には共通点がある。
そして、それはただの運やスペックだけじゃない。
- ちょっとした思考のクセ
- 初対面の接し方
- プロフィールの書き方
- お見合い後のLINEの一言
そういう“細かい部分の差”が、最終的な結果を分けるんです。
この記事では、結婚相談所で実際にすぐ結婚が決まった人たちの特徴を、僕自身の経験+リアルな体験談込みでお伝えします。
\最初に結論/
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 9/29までの登録で3万円以上割引! 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |



とくに、今なら大幅割引が使えて人気のある「エン婚活エージェト」がおすすめです。
お急ぎください
参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!


- Twitter(X)フォロワー5,000人
- 結婚相談所を3つ・アプリ5つ経験
- 結婚相談所きっかけで結婚
▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁
>>詳しい運営者情報
筆者の想い (タップして開く)
結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…
「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。
今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。
【経験談】結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!


実際に結婚相談所を3社利用した僕が、結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選を紹介します。
一つずつ見ていきましょう。
成婚をゴールに動く
すぐに結婚が決まる人は、「良い人がいれば…」というスタンスではなく、最初から「結婚すること」が前提で行動しています。
お見合いでも、フィーリングや会話のノリより、「この人と結婚生活を送るならどうか?」という視点で見ている。
僕は最初の1社目のとき、完全に“恋愛脳”だったんですよね。好きになれるか、盛り上がるか、そればかり。でも成婚者は、「気持ちが追いついてなくても、条件が合いそうなら2回目に進む」という判断が早い。
結婚相談所は“好き”を探す場所じゃなくて、“選ぶ覚悟”を持つ場所なんだと、後になって強く感じました。
人柄が伝わるプロフ
スペックをただ並べただけのプロフィールは、正直、他の人と何が違うのか伝わりません。人気会員のプロフィールって、「この人に会ってみたい」と自然に思わせる“人間味”があるんですよ。
僕は2社目までは「年収・職業・趣味」をそれっぽく書いてただけでしたが、3社目で「会ってからも話せそうな内容」に変えてから、申込み率がぐんと上がりました。
たとえば「趣味は料理」ではなく、「週末に友人と餃子パーティーをするのが楽しみです」と書いたら、共感してもらいやすくなったんです。



プロフィールは“会う前に心を動かす唯一の手段”。ここを整えないと、そもそも土俵に立てません。
返信がいつも早い
結婚相談所では、スピードが“誠実さ”として伝わります。特に女性側は、「この人、本気で活動してるな」と感じるポイントが“レスポンスの早さ”だったりするんです。
僕は以前、忙しさを言い訳にして返信を夜中に返したり、翌日にしていたことが何度かありました。
でもその後で「日程調整が流れました」「他の方と交際が決まりました」という通知を何度も見て、後悔しました。3社目では「24時間以内に返す」をルールにしただけで、明らかにお見合い成立の確率が上がりました。
仮交際でも真剣意識
仮交際を“ただの様子見”と思ってる人は、なかなか次に進めません。一方で、すぐに決まる人は「仮交際こそが勝負」と心得て、真剣な態度で向き合っています。
僕が驚いたのは、ある男性会員が初回のデートから「お相手が好きそうな話題を事前にメモしてた」とカウンセラーに聞いたとき。
自分は雑談ばかりで流していたので、その姿勢の差にガツンときました。仮交際は“気軽に”じゃなくて、“真剣に向き合いながら見極める時間”。それがわかってる人ほど決断も早いです。
振り返りが習慣化
お見合いやデートのあとに「自分の印象、どうだったか」「もっと良くできた点はあったか」と振り返る人は、成長スピードが全然違います。
僕は最初、終わったら次…で流していたけど、3社目で「振り返りシート」を提出させられて、本当に良かったと思っています。
自分ではうまくやれたと思ってたのに、「緊張で笑顔が少なかった」と相手からフィードバックが来たこともありました。それに気づいてからは、鏡の前で笑顔の練習までしました。
ちゃんと自分と向き合って改善できる人が、結局は最短で結果を出していくんだと実感しています。



リアルな男性レベルがわかる体験談記事も、書いてもらってます⇓
参考記事:【29歳女】オーネットのぶっちゃけ体験談ブログ!「やめた方がいい」という口コミも集めてみた!


短所も素直に話せる
「自分をよく見せたい」と思うのは当然だけど、それだけでは相手の心には響きません。すぐに成婚する人は、完璧を装うよりも「自分の弱さを自然に出せる人」が多いんです。
僕は最初、「人見知りしません」「明るい性格です」と無理して演じていたけど、結局疲れて続かなかった。
3社目では「実は人見知りなんですが、話すのは好きです」と正直に伝えたら、相手も安心してくれるようになりました。
本当の信頼関係は、“弱さを見せた瞬間”に芽生えることが多いと感じています。
会話のテンポを重視
プロフィールでは分からない「相性」は、会話のテンポや空気感に出ます。
僕自身、年収も性格も理想的な相手だったのに、話すテンポがまったく合わずに自然消滅したことが何度もあります。
逆に「なんか話してて楽」と感じた相手とは、自然と交際もスムーズに進みました。
成婚していく人は、この“話してて違和感がないか”をすごく大事にしていて、違和感があったら早めに見切ります。外見や条件よりも、“会話のリズム”こそが実は最重要なんじゃないかと思うようになりました。
複数交際も冷静に対応
結婚相談所では、仮交際を同時に複数人と進めることができます。すぐに決まる人は、このルールを「効率的に比較するための手段」として上手に活用している。
僕は2社目の頃、「なんとなく気まずい」と思って1人に絞りすぎて、結果としてダメになったときにゼロからやり直しに。
逆に、複数交際を冷静に管理していた女性会員は、「気持ちの動き方」「相性の違い」が明確に見えたことで、スパッと決断できていました。
感情に流されず、自分の判断軸を持って動ける人ほど、成婚までが早いです。
助言をすぐ試せる柔軟さ
カウンセラーにアドバイスされても、「自分はこういうタイプだから」と受け入れずに終わる人も多いです。でも、すぐ決まる人は、とにかく“素直にやってみる”力がある。
僕は以前、「LINEの文面が丁寧すぎて距離を感じる」と言われたのに、自分のやり方を貫いて仮交際が終了したことがありました。
3社目ではそれを反省して、アドバイスをその日のうちに実行。すると、「前より気軽に連絡できるようになりました」と言われて関係が一気に深まりました。
やってみないと変わらない。素直さが婚活成功のカギだと本当に思います。
最後は自分で決断する
どれだけサポートが手厚くても、最終的に決めるのは“自分”です。すぐに成婚する人は、「もっといい人がいるかも」と思いすぎず、自分の気持ちとちゃんと向き合っています。
僕がうまくいかなかった頃は、相手の反応を気にしてばかりで、「自分がどうしたいか」を後回しにしていました。
でも成婚が決まったときは、相手から「迷いながらでも、ちゃんと自分の言葉で決めてくれたのが嬉しかった」と言われたんです。
誰かに背中を押してもらうことはできるけど、最後の一歩は、自分で踏み出さなきゃいけない。それが婚活です。
参考記事:ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!?


人気男性(女性)の結婚相談所ガチ体験談7選
結婚相談所の利用経験がある人気会員7名に体験談を取材しました。
- 【33歳男性】IT企業勤務:言葉選びがやさしい
- 【36歳男性】メーカー営業:清潔感がいつも◎
- 【38歳男性】公務員:デート対応が神すぎる
- 【30歳男性】コンサル:決断力がとにかく早い
- 【31歳女性】薬剤師:聞き上手で包容力あり
- 【34歳女性】看護師:真剣さがしっかり伝わる
- 【29歳女性】IT系会社員:清潔感と親しみやすさ
【33歳男性】IT企業勤務:言葉選びがやさしい
とにかく女性からの印象が“穏やかで安心できる”と抜群に良かった男性です。お見合いのときの話し方が丁寧で、言葉の選び方にトゲがない。
相手の話を否定せず、「そうなんですね」「わかります」と共感しながら返すのが自然で、女性が心を開きやすかったんです。
実際、複数の女性から「この人なら安心して家庭を築けそう」とカウンセラー経由でフィードバックが来ていて、すぐに仮交際が複数成立。
真剣交際に進んだあとは、1ヶ月ちょっとでプロポーズを成功させて成婚退会しました。正直、見た目や年収はそこまで“ハイスペック”というわけではなかったけど、「話しやすさ」と「気遣い」がズバ抜けていたのが人気の理由でした。
【36歳男性】メーカー営業:清潔感がいつも◎
この男性は、清潔感に対する意識が他の会員と段違いでした。服にシワがなく、髪型も毎回整っていて、靴もピカピカ。
お見合いの第一印象で「誠実そう」「きちんとした人」という評価を得やすく、実際にお会いした女性の8割以上が「また会いたい」と希望を出していたんです。
僕が印象的だったのは、夏場のデートでも汗対策にミントスプレーとハンカチを持参していて、清潔感が崩れないよう徹底していたこと。
「第一印象に投資する覚悟」が、活動の結果に直結していたのは間違いありません。



ちなみにこの方、プロフィール写真もプロに撮っていて、実物とギャップがなかったのも強かったです。
【38歳男性】公務員:デート対応が神すぎる
一緒に動いていて、「あ、この人は絶対うまくいくな」と思った数少ない男性の一人。
とにかく“相手目線”で動ける人で、デートのお店選びも移動のしやすさも、女性の希望に寄り添って提案していました。
驚いたのは、デート当日に「天気が悪いので、駅から近いルートで移動できます」と丁寧なLINEを送っていたこと。そこまで気が利く人は本当に少なくて、仮交際に進んだ女性からも「安心してついていける」と絶賛されてました。
年齢的には婚活市場では少し不利に見られがちな38歳ですが、それを覆すほどの“気配り力”と“信頼感”が人気の決め手だったと思います。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 9/29までの登録で3万円以上割引! 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
【30歳男性】コンサル:決断力がとにかく早い
成婚まで約1ヶ月半。僕が3社使った中でも、こんなにスピード感ある人は珍しかったです。
仮交際に進んでからの「真剣交際に入りたい」という判断が早く、女性側が迷う前に「一緒に進みませんか?」と提案していたのが印象的でした。
“待ちの姿勢”じゃなく、自分の気持ちに気づいたら即アクション。女性からは「この人となら、決断の早い結婚生活ができそう」と感じられていたようです。
スピード勝負の相談所において、“決断力のある男性”はそれだけで人気会員になれると実感しました。
【31歳女性】薬剤師:聞き上手で包容力あり
この女性は、とにかく“安心感”のある聞き方が印象的でした。
お見合いでは相手が話す時間の方が圧倒的に長く、「こんなに話しやすい人は初めて」と言われることが多かったです。
彼女は相槌の打ち方も絶妙で、「それすごいですね」や「わかります」といった共感のリアクションが自然にできるタイプ。
僕が聞いた中では、男性の方から「交際終了したくないので真剣交際に進みたいです」と強く希望されたケースもありました。
プロフィール写真はナチュラルメイクで、実物とギャップがないのもプラスに働いていたと思います。



“癒し系で話しやすい”は、婚活では最強の武器です。
【34歳女性】看護師:真剣さがしっかり伝わる
この方は、最初のメッセージから「この人は本気だ」と伝わるような誠実さがありました。お見合いの段階から、「結婚後はこんな家庭を築きたい」という未来の話を自然に共有できる人。
それが全く重くならず、むしろ「この人なら一緒に将来を考えられる」と思わせる伝え方だったのがすごいところです。
実際に交際した男性は「一緒にいてブレがなくて信頼できた」と話していて、3ヶ月以内に成婚退会を決めていました。30代の女性で成婚が早い方は、やはり“真剣な温度感”を最初から持っている人が多いです。
恋愛じゃなく「人生のパートナー探し」を本気でしている姿勢が、相手にもちゃんと届くんですよね。
【29歳女性】IT系会社員:清潔感と親しみやすさ
この女性の魅力は“きれいだけど近寄りやすい”、まさにそのバランスでした。プロフィール写真は落ち着いた雰囲気のワンピース姿、笑顔が柔らかくて第一印象はかなり好感度高め。
実際に会ってみると、話し方がほんの少し天然っぽくて、そこがギャップになって「かわいらしい」と人気に。
一度お見合いをした男性が「この人とは話が途切れないし、気取らずいられる」と絶賛していました。本人はそこまで意識してなかったようですが、“一緒にいて自然体になれる空気”がある女性は、やっぱり強いです。
婚活では「完璧に見える」より「話しかけやすい」が正解だなと、僕自身も再確認させられました。



1年以内に結婚を目指すなら、確実に結婚願望のある人しかいない結婚相談所が安全で確実です。


参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 9/29までの登録で3万円以上の割引! 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
【注意】結婚相談所でうまくいかない人の5つの考え方
婚活発信を4年半続けてきた僕が感じる、「結婚相談所でうまくいかない人の5つの考え方」を紹介します。
- 自分は「選ぶ側」
- 理想の相手は“どこかにいる”
- タイミングが合えば自然と決まる
- 相手に完璧さを求めすぎている
- 結婚すれば“幸せになれる”と思い込んでいる
それぞれ解説しますね。
自分は「選ぶ側」だと思っている
婚活がうまくいかない人の中には、「相手を選ぶのは自分」「誰と結婚するか決めるのはこっち」と、本気で思っている人がいます。
僕も昔そうでした。「会ってあげてる」「付き合うに値する人か見極めてやる」くらいの気持ちで、どこか偉そうだった。
でもその姿勢、相手にバレてます。空気で伝わります。
結婚相談所は「お互いが選び合う場所」。一方通行ではうまくいきません。
選ぶ前に、自分が“選ばれる価値”を持てているか? そこから始めるべきでした。
理想の相手は“どこかにいる”と思っている
「まだ本命に出会ってないだけ」
「他の誰かなら、もっとしっくりくるはず」
この考え方にハマっていると、目の前の人の良さに気づけなくなります。
僕も何度も、「今の人も悪くないけど、もっと合う人がいる気がする」と次へ次へと目移りして、結果的に誰とも深まらなかった。
結婚相手って、“理想像に合うかどうか”じゃなく、「この人と一緒に成長できるか」だと思います。
“どこかにいる完璧な人”を探すのは、終わりのない旅。今、目の前にいる人とちゃんと向き合う覚悟がない限り、ゴールは見えません。
「タイミングが合えば自然と決まる」と信じている
婚活は、流れに任せるだけじゃ何も決まりません。
「そのうちいいご縁がある」「縁があれば自然にうまくいく」——そう思って動かない人、めちゃくちゃ多いです。
でも、成婚する人は“自分から流れを作っている”んですよ。
気になった人にはすぐ申し込む。会って良いと思ったら迷わずデートに誘う。交際中も、自分から関係を深めるアクションをしている。
僕は「結婚って、待ってたら来るもんじゃない」と3社目でようやくわかりました。
自分でチャンスを作りにいけない人は、タイミングが来ても気づけません。
相手に完璧さを求めすぎている
プロフィールに少し違和感があれば即ナシ。
LINEの返信が遅ければ冷める。
会話が噛み合わなければ「この人はない」と切り捨てる。
こういう“減点方式”の考え方では、誰とも長く続きません。
僕も昔はそうでした。細かいことで「ちょっと違うな」と思って離れていったことが何度もあります。
でも、成婚したときは正直、最初は「ピンとこない」人でした。
それでも何度か会う中で、会話のリズムや価値観が合ってることに気づいていったんです。
完璧な人じゃなく、“違いを受け入れ合える人”が本当の相性なんだと、身をもって知りました。
結婚すれば“幸せになれる”と思い込んでいる
これは、婚活疲れしてる人に多い思考です。
「早く結婚したい」→「結婚すれば人生がうまくいく」→「結婚=ゴール」みたいな思考回路。
でも現実は真逆で、結婚はスタートです。
結婚してからも、思い通りにいかないことばかりだし、相手とのズレが出てきたときに逃げたくなる瞬間だってある。
その覚悟もなく、「結婚=幸せになれる魔法」だと思ってると、相手選びに責任を持てなくなります。
僕も一度、そういう思考にとらわれて、“自分を幸せにしてくれる人”を探してばかりいた時期がありました。
でも大事なのは、「一緒に幸せを作っていける相手かどうか」でした。
幸せは、結婚後にふたりで育てていくもの。 そこに気づいたとき、本当に結婚に向き合えるようになったんです。
【結婚相談所ですぐ結婚が決まる人(男性・女性)の特徴に関するよくある質問
男性は何歳から結婚が難しくなりますか?
35歳を過ぎると一気に競争率が高くなり、40歳を超えるとかなり厳しくなります。
参考記事:結婚相談所の厳しい現実5選!実際に使った筆者と他の利用者5名の体験談


結婚相談所で人気の男性の特徴は?
清潔感・誠実さ・聞き上手・行動力がある人です。
男性レベルの高い、コスパのいいオンライン結婚相談所「リングベル」も人気です。
参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!


真剣交際が破局してしまう確率は?
約30〜40%の人が、真剣交際後に破局を経験しています。
参考記事:【実体験】結婚相談所をやめてよかったと感じる人の意見3選!実際に利用経験のある筆者の感想


結婚相談所 モテる年齢 男?
30〜34歳が最も人気。特に33歳前後は女性からの申し込みが集中します。
結婚しない方がいい男の特徴は?
他責思考・決断力ゼロ・結婚後の生活イメージが曖昧な人です。
結婚相談所の男性のスペックは?
年収は400〜600万がボリュームゾーン。学歴・職種はバラバラですが公務員とIT職が安定人気です。
結婚相談所の男性レベルは?
ピンキリですが、見た目・会話・マナーを磨いている人は全体の2〜3割です。
結婚が決まる女性の特徴は?
気配り上手・決断が早い・自己開示ができる女性です。
結婚相談所ですぐ決まる人(女性)の特徴は?
素直で行動が早く、仮交際中から真剣度が高い人です。
結婚相談所で人気のある女性は?
聞き上手・清潔感がある・プロフィールが温かい印象の女性です。
参考記事:【利用者男性10名に取材】結婚相談所にはろくな女がいないと言われる理由を徹底解説!


結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴:まとめ!
あらためて、結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴をまとめます。
何十人と会っても決まらなかった。
プロフィールも頑張って整えた。
写真もプロに頼んだ。
でも、それでも結婚できる気がしなかった。
僕はそんな状態から、結婚相談所を3社渡り歩いて、やっと「結婚できる人とできない人の違い」がわかるようになりました。
すぐに決まる人は、見た目がすごいとか、ハイスペックだからじゃない。
一言で言えば、**“覚悟があるかどうか”**です。
自分と向き合う覚悟。
相手をちゃんと見る覚悟。
決める覚悟。
これがない人は、どれだけ婚活しても空回りします。
逆に言えば、これがあればスペックが普通でも、年齢が多少高くても、関係ない。
本気で変わりたいなら、行動を変えるしかない。
「いい人がいない」と文句を言いながら、今日も誰にも会わずに終わるか。
それとも、プロフィールを見直して、誰かに申し込む一歩を踏み出すか。
その選択で、半年後の未来は180度変わる。
僕はずっと、結婚できない側の人間でした。
でも今は、あのとき勇気を出して「変わろう」と決めた自分に、本気で感謝しています。
今、この記事をここまで読んでくれたあなたなら、きっと変われる。
本気でそう思っています。
だから、止まらないでほしい。
悩んでるなら、まずは一度誰かに相談してほしい。
プロに話を聞いてもらうだけで、世界の見え方が変わるから。
迷ってる時間が一番もったいない。
動いた人だけが、結果をつかめる。
次は、あなたの番です。



関連記事も見てみてください。
参考記事:【本音暴露】結婚相談所で働いていたスタッフが語るリアルな裏事情

