MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

マッチングアプリは絶対NG!結婚したいなら1日でも若いうちに本気で婚活を始めるべき理由

目次

マッチングアプリは絶対NGな理由

僕が婚活メディアを3年運営してきた中でわかったのは「女性がマッチングアプリを使うのはリスクが高すぎる」ということでした。

そう言い切れる理由を説明していきます。

知っておくべき3大リスク

  • せっかくの20代・30代を無駄にする
  • スペックの証明義務がない
  • ヤリモク・隠れ既婚者が多すぎる
やましょ

要するに「誠実な人と付き合うのも難しいし、付き合えたとしても結婚までいけない」確率が高すぎるんです…

女性の最大の敵

女性にとって一番注意するべき敵は「数年間付き合って、結局結婚しない男」です。

女性の場合は年齢(若さ)で男性からの需要が決まってしまいます。

せっかくの20~30代の貴重な時間を、「実は結婚願望がない男に捧げる」のが一番のリスクなんです。

やましょ

男性のプロフィールにある「1年以内に結婚したい」という文言をまさか信じてないですよね?

男は少しでもモテるために、結婚願望がなくてもあるふりをする生き物なんです。

結婚相談所なら最大の敵はいません。

かんたんチェック

10秒診断

最適な結婚相談所を見つける

(全3問)

画像の説明

これまでに交際経験はありますか?

画像の説明

重視するのは・・・

画像の説明

入会前に無料相談は・・・

画像の説明

重視するのは?

画像の説明

重視するのは・・・

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

顧客満足度6年連続No.1

月9,900円〜・初期費用10万以下

【活動期間】1年以内68%

実際に筆者も使いましたが、この安さでここまでサポートしてくれるところはありません。

>>無料相談を今すぐ予約する

(カンタン1分で完了)

もう一度診断する

リングベルのバナー

診断結果

あなたにはリングベルがピッタリ!

毎月100名までお見合い申込み可能

入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月!

全額返金保証があるから安心

安いのに丁寧に寄り添ってくれるコスパ最強の結婚相談所です!

>>公式ページを見てみる

(しつこい勧誘一切なし)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはウェルスマがピッタリ!

月9,800円〜&入会金19,800円のみで始められる

毎月30人~にお見合い申込みできる

オンライン完結だからとにかくラク!

筆者も代表の細川さんとやりとりしましたが、顧客目線できっちり成婚までサポートしてくれる印象でした!

>>無料相談を今すぐ予約する

(しつこい勧誘は一切なし)

もう一度診断する

20代女性

診断結果

あなたにはエン婚活エージェントがピッタリ!

全額保証付き

入会後に電話フォローあり

低価格なのに丁寧なサポート

データマッチング型相談所の中では最も丁寧なサポート!

>>今すぐ会員登録する

(割引はもうすぐ終了)

もう一度診断する

1年内に結婚したい

診断結果

あなたにはフィオーレがピッタリ!

成婚までの平均期間が約11ヶ月

1年半以内の成婚率72.3%

交際開始の平均期間が約1ヶ月

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>まずは無料で相談する

(オンラインOK)

もう一度診断する

パートナーエージェント

診断結果

あなたにはパートナーエージェントがピッタリ!

業界最大級!会員数は94,000名

AI技術に基づきお相手をご紹介

3ヶ月ごとに面談を実施

絶対に結婚したいあなたにおすすめ!

>>無料カウンセリングを予約する

(オンラインOK)

もう一度診断する

オーネットのバナー

診断結果

あなたにはオーネットがピッタリ!

万全のサポート!充実の結婚カウンセリング

結婚相談所としては業界最大手

自分に合った相手を探せる!

>>まずは結婚チャンステストを試してみる

(全国どこでも受付中)

もう一度診断する

診断結果

あなたにはゼクシィ縁結びエージェントがピッタリ!

月9,900円〜&入会金3万円のみ

毎月20人にお見合い申込みできる

顧客満足度6年連続No.1

筆者も使いましたがダントツでコスパ良かったです!

>>無料相談を今すぐ予約する

(直近1年間で入会者数爆増)

もう一度診断する

※表示がおかしくなった場合は「再リロード」してください

貴重な時間を無駄にするな!20代の結婚相談所ユーザーが5倍に急増中

実は近年、結婚相談所の利用者が急増しています。

やましょ

最大手の結婚相談所連盟「IBJ」のデータによれば、若い人ほど利用者が増えているんです。

悩む女性

ウソでしょ。。。
なんでそんなことになってるの!?

やましょ

これまで僕が説明した通り、マッチングアプリでの活動がうまくいかない要因も大きいみたいです。

引用元:ibjapan

悩む女性

マッチングアプリで出会うのが当たり前になってきたから、相談所に入会する人なんていないんだと思ってた。。。

やましょ

実はアプリ人口の増加と共に、結婚相談所の人口も増えているんですよね。

悩む女性

でも結婚相談所ってどうやって選べばいいのかわからないし、、、

やましょ

結婚相談所の選び方は別記事にまとめてるので、まずは無料相談から試しましょう。

\確実に結婚願望のある人と出会える/

全額返金保証あり

おすすめの結婚相談所を紹介

スクロールできます
【1位】【2位】【3位】【4位】【5位】【6位】【7位】【8位】【9位】【10位】
ロゴ
リングベル

エン婚活
エージェト

フィオーレ

ゼクシィ縁結び
エージェント

ムスベル

サンマリエ

IBJ
メンバーズ

パートナー
エージェント
オーネット
オーネット

とら婚
おすすめ度
実績男性会員
平均年収
800万
お客様
満足度No.1
12年連続
成婚率
52%
総合
満足度
No.1
4連盟合計
会員
21万人
平均活動
期間
約7ヶ月
圧倒的
成婚率
成婚退会
まで
3〜4ヶ月
年間成婚数
4,320名
成婚者
1,500名

突破
タイプオンライン型オンライン型仲人型データ
マッチング型
仲人型仲人型オンライン型仲人型データ
マッチング型
仲人型
初期費用
月額
成婚料
5.5万円
1.7万円
11万円
3.3万円1.4万円
無料
16.5万円
1.3万円
11万円
3.3万円
9,900円〜
無料
33万円
1.5万円
33万円
18.7万円
1.7万円
22万円
25,2万円
1.7万円
22万円
13.7万円
1.3万円
5.5万円
11.6万円
1.6万円
無料
16.5万円
1.6万円
22万円
コスパ超良い超良い良い良い普通普通普通普通普通普通
サポート力高い高い超高い普通超高い超高い超高い高い普通高い
主要年齢層20〜40代30〜40代30代20〜40代30〜40代30代30〜40代30〜40代20〜30代30〜40代
口コミ記事男女共通男性用男女共通男女共通男女共通男女共通男性用女性用女性用男女共通
公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式公式
※費用は各社人気なコースを記載

ここでは特におすすめできる結婚相談所を目的別で2社紹介しておきます。

コスパならリングベル

タブで切り替えできます。

名前リングベル/株式会社RINGBELL
会員数約9.5万人(連盟含む)
年齢層20代後半〜40代前半
エリア全国(オンラインサポートのみの為)
強み毎月100名までお見合い申込み可能
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
24年〜25年にかけて急激に会員数が増加
入会金5.,5万、月1.7万円のみで活動スタート可能
コンシェルジュサービスがあり必要なだけ相談可能
お見合い調整だけでなくお店や写真館の予約も行う
弱み店舗を構えていない
おすすめ度
公式サイトhttps://ringbell-marriage.com/
リングベルの基本情報

初期費用や月会費が低コストでありながら、サポート力や会員スペックが非常に高いリングベルはかなりおすすめできます。

無理な営業も一切ないので、まずは気軽に無料オンライン相談してみましょう。

サポート重視ならフィオーレ

タブで切り替えできます。

名前フィオーレ
/㈱トータルマリアージュサポート
会員数約8.7万人
年齢層男女とも30代(多)
エリア全国
強み成婚率13年累計50%超え
全コース月1定期面談あり
担当からの推薦は成婚率3倍
毎月のお見合い申込上限数なし
男性の60%が大学・大学院卒

※他社に比べてフィオーレの成婚定義は条件厳しめ
弱み費用が若干高め
(詳細はこちらから)
おすすめ度
公式サイトhttps://www.fiorel.com/

多少のお金を払ってでも絶対に結果を出すなら12年累計の成婚率が50%超えのフィオーレがおすすめです。

サポート重視の結婚相談所ランキングでも、堂々の一位になっています。

実は成婚の定義は結婚相談所のよってちがうのですが、フィオーレはその中でも特に厳しい成婚の定義を設定しています。

やましょ

にも関わらず高い成婚実績があるので、サポートや成果重視ならフィオーレの無料相談も試しましょう。

\来店でも、オンラインでも/

成婚までの在籍期間→約11ヶ月

フィオーレ公式

やましょ

その他、詳しい結婚相談所の選び方を知りたいならおすすめの結婚相談所のまとめ記事をご覧ください。

絶対に20代から婚活を始めておくべき理由3選

早くから本気で婚活を始めることで得られるメリットはたくさんあります。

男性からの需要が高く選べる立場に

まずは何といっても、20代女性の需要の高さが一番のメリットです。

特に、20代女性こそ結婚相談所で活動すべきなんです。

マッチングアプリだと20代女性ユーザーが多く、差別化できません。

しかし、結婚相談所だと30代女性がボリュームゾーンなので、「20代」という理由だけで需要が高く、男性を選べる立場になります。

やましょ

実は32歳の美人よりも、27歳の普通顔の女性の方がモテるんです。

最大手の日本結婚相談所連盟によるデータを見ると、20代半ばの女性の成婚数が最も多く、年齢を重ねるごとにモテなくなっていきます↓

引用元:https://www.ibjapan.com/

残酷ですが、このようにデータとしてしっかりと証明されてしまっているんです。。。

やましょ

だからこそ、1日でも早く結婚相談所のような真剣な会員しかいない環境で婚活を始めるべきなんです!

出産や育児など人生設計しやすい

20代から婚活を始めることによって、結婚の時期も早めることができます。

結婚が早まれば、その分、出産やキャリアのことなど、人生設計が立てやすくなります。

悩む女性

たしかに、30代後半からの婚活とかだと、子供を持つのは諦めるしかなさそうだもんね。。。

やましょ

また、子供が手離れして、仕事を再開する時も、年齢が理由で就職できなかったりもします。

筆者の姉は3人の子供がいるのですが、「歳を取ってからの子育てはホントに体力を使うから、子供を持つならなるべく若いうちからのほうが絶対いいよ」と言っていました。

何をするにも早いに越したことは無いんです。。。

20代割でお得に活動できる

本気で婚活をするとなると、当然ながら結婚相談所を使うことになりますが、各社20代での入会者には大きな割引プランを用意しています。

また、実際問題20代の若い女性のほうがデート代なども奢ってもらえる確率は高いです。

やましょ

このように総合的に考えても、なるべく若いうちから婚活を始めたほうが何かとお得なんです。

悩む女性

たしかに。金銭的にも難易度的にも、若いうちに婚活しておいたほうが良さそうね。

ちなみに、20代向けの人気な結婚相談所はどこなの?

やましょ

別記事にて20代向けのおすすめ結婚相談所を比較してるので、見てみてください。

【体験談】30代から婚活を始めた女性たちの苦悩

実際に30代になってから婚活を始めた女性たちの体験談を集めました。

今すべことは何なのか。よく考えて今後の参考にしてください。

31歳:あれだけモテてきたのに

私は中学・高校・大学時代から、それぞれの時代に多くの男性にモテてきました。

そのため、見た目にはかなりの自信がありました。

自然と高い理想を持っていたため、婚活もすぐに成功すると思っていたんです。

やましょ

筆者の経験上、中途半端に自信がある女性が一番結婚できていません。

20代まではそこまで強い結婚願望がなく、仕事やプライベートを優先していました。

30代に入り、気づけば周りで独身なのが私だけになっており、急に結婚願望が強くなっていきました。

実際に婚活を始めると、自分より年下の女性たちがライバルになる現実に驚かされました。

悩む女性

かつてのモテモテだった彼女はどこへやら。。。

やっと申し込みが来たと思ったら30代後半〜40代の男性が多く、その時初めて、現実を知りました。

「若さ」は大きな武器であり、男性たちはやはりそれを重視することが多いのです。

今は見た目やスペックをより良くするために、努力を続けています。

32歳:男性へのハードルが上がった

これまでの仕事を通じて多くの男性と接してきたため、自然と理想が高くなってしまいました。

20代半ばまでは、とにかく見た目のいい男性だけを追い求めていましたが、結婚な相手としては見てもらえず、苦戦していました。

なんとなく、「結婚相談所はモテない人が行くところ」というイメージがあり、中途半端に高いプライドが邪魔して、入会を避けていたんです。

やましょ

ちなみに、モテる人も普通にたくさんいます。

32歳になり、未だ独身だったので、重い腰を上げてやっとの思いで結婚相談所に入会しました。

そこで思い知ったのは「20代のころは相手にされていたハイスペ男性達に見向きもされない」ということでした。

今は理想を見直しながらも、自分に合った相手を見つけるための方法を探しています。

34歳:申し込みは40歳以上の男だけ

婚活を始める年齢として32歳という年齢は遅いというのは分かってましたが、それまで入会していなかったのは、マッチングアプリで出会い、4年間付き合っていた彼がいたからです。

「いずれは結婚を考えているから」という彼の言葉を信じてしまった私が悪かったんです。

突然、「好きな人が出来た」と言われ一方的に振られる形でした。

やましょ

ちなみに、このようなケースはマッチングアプリではあるあるです。

絶望に駆られる気持ちはありましたが、ムカつく感情が冷めないうちに、結婚相談所に登録することにしたんです。

入会して驚いたのは、同年代からの申し込みがほとんどこなかったことです。

不思議に思った私は、相談所のスタッフに聞いてみました。

すると、

相談所スタッフ

同年代の男性たちは20代女性にばかりお見合い申し込みをしています

と言われ、衝撃が走りました。

「若くてかわいい20代の子たちが30代半ばのおじさんたちを相手にするわけがない」ということをなぜ理解できないんだろう。。。

このようにモヤモヤする気持ちになりました。

すると、さらに衝撃の一言をスタッフから言われたんです。。。

相談所スタッフ

30代だけでなく、40代〜50代男性も20代の女性に申し込む人もいます

男性という生き物は女性が思ってる以上に若い子が好きなんだと実感しました。。。」

【まとめ】まずは2社以上の結婚相談所で無料相談を試そう!

それではまとめです。

今この記事を読んでいるあなたが何歳であっても、今すぐ結婚相談所で本気の婚活をスタートさせましょう。

なぜなら「今日が人生で一番若い日だから」です。

やましょ

特に、20代女性であれば以下のようなメリットもあるので、絶対に婚活を後回しにしてはいけません。

悩む女性

とりあえず良さそうな結婚相談所の無料相談だけでも受けてみようかな。

やましょ

ぜひ、そうして下さい。絶対に後悔することはありませんので。

\活動期間1年以内が多数/

個別対応でプライバシーも安心

目次