

ゼクシィ縁結びエージェントって20代の私に合うかな…



他の結婚相談所とはどう違うの?
こんなお悩みを解決します。
実際に使ってみてわかった僕の結論として、20代にこそゼクシィ縁結びエージェントはおすすめできます。
20代会員の口コミまとめはこちら↓



悩むなら一度、無料相談だけ試すのもおすすめです。
\20代会員多数/
1分で予約完了
無料相談の詳しい予約方法はこちら


無料カウンセリングの詳しい予約方法と注意点を詳しく解説していくので今から一緒にやっていきましょう。
ちなみに、早い人だと1分で終わりますし、オンライン相談も可能なのでみんな気軽に試しています。
ざっくりな流れとしては次の4つ。
順番に操作画面の写真付きで解説します。


「無料カウンセリングを予約する」と書かれたピンクのボタンが出てきますので、そこをクリックしてください。


ゼクシィ縁結びエージェントは全国に店舗があるので、お近くの店舗を選んでください。
※オンライン面談の場合でも対応店舗を確認するため近くのお店の選択しましょう。
入会後のことも踏まえて通いやすい店舗を選んでください。
面談時間は1時間程度ですが、人気サービスなので早めに空いてる日時で予約してくださいね。




氏名や電話番号などの各種情報を入力後、画面下にある紺色の予約確定ボタンを押して完了になります。
割引適用期間はもうすぐで終了なのでご予約はお早めに。
⭕婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」の登録


実はゼクシィでは名前の似た二つの婚活サービスがあります。
- ゼクシィ縁結びエージェント 結婚相談所
- ゼクシィ縁結び 婚活アプリ
ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談予約が終わった後は、当日までに婚活アプリの「ゼクシィ縁結び」の会員登録を済ませておきましょう。
無料相談当日に「ゼクシィ縁結び」の会員画面の提示で今回の割引が適用可能になります。
※ゼクシィ縁結びは無料会員でも割引適用
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金無料割引キャンペーン!初期費用を安くする裏技公開!


参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 毎月100名までお見合い申込み可能 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() ゼクシィ縁結び エージェント | リクルートが運営で安心 安いのに対面サポートあり 1ヶ月以内のお見合い成立80% \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
ゼクシィ縁結びエージェントは20代にこそおすすめできる理由5選


実際に使ってみてわかったことを中心に、20代にゼクシィ縁結びエージェントをおすすめできる理由を5つ解説していきます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
お財布にも優しい低価格
20代にゼクシィ縁結びエージェントをおすすめしたい最大の理由は、このコストパフォーマンスです。
入会金33,000円、月9,900円で結婚相談所が使えるのは、お金のない20代にとって非常にありがたいですよね。
マッチングアプリと違い、以下のようなメリットが手に入ると考えるとコスパが良い言えます。
- 結婚したい人しかいない
- 収入や独身・身元の証明済み会員だけ
- プロに相談できる
20〜30代前半の会員が多い
そもそも、結婚相談所に登録する年齢層で最も多いのは30代〜40代です。



20代はみんなマッチングアプリを使う人がほとんど。
しかし、近年ではマッチングアプリで事件に巻き込まれることも増え、20代でも相談所を使う方が激増しているんです。
結婚相談所は高い買い物になりますが、ゼクシィ縁結びエージェントは低コストで使えることからお金のない20代からの支持が高まっており、会員も増えています。


男性の20代会員は13%、女性は22%と一見少なく見えますが、これでも他の結婚相談所に比べると20代の割合はかなり多いです。
また、僕が無料相談時にカウンセラーから聞いたのは、「最近の20代会員は年収や学歴よりも同年代を求める人が一番多い」とのことでした。
参考記事:【28歳男】ゼクシィ縁結びエージェントの体験談&感想ブログ


担当者も若いので価値観が近い
結婚相談所の仲人といえば、おばちゃんに求めてもないアドバイスを言われるイメージがありますが、ゼクシィ縁結びエージェントは若い会員が多いからか、若い担当者が多い気がしました。
僕の時は横浜店に行ったんですが、おそらく20代後半〜30代前半くらいであろう、綺麗なお姉さんに対応してもらいました。
担当者が若いメリットは以下の通り。
- 服装やデートなど流行りに詳しい
- 20代の恋愛事情に詳しい
- 考え方が柔軟
- 同年代なので悩みを共感しやすい
このようなメリットがあるので、おばさん仲人の相談所は個人的におすすめしません。
イケメンやかわいい会員が多い
結婚相談所というと、「モテない人の集まり」というイメージがある方も多いですよね。



実は僕もその一人でした。。。
しかし、実際にゼクシィ縁結びエージェントに入会し、お相手検索をしてみたところ、同年代の20代女性で美人な方もたくさんいて驚いてしまいました。
また、ゼクシィを使った事のある女友達にも聞いてみたところ、「意外とカッコいい人もいた!」と言っていました。
先程、アプリでの事件やトラブルの話を書きましたが、安全性を求めて相談所に移る20代も多いので普通にモテる人たちも活動しているんです。
お見合い申し込み可能数が多い
相談所に入会するとモテ人間でもない限り、自分から気になる人にお見合い申し込みをすることになります。
しかし、あなたが気になる人は大抵、他の会員からもオファーが多いため、お見合い通過率は想像以上に低いです。



平均で1〜2割と言われています。
一般的な結婚相談所であれば、多くても毎月10人へのお見合い申し込みができるところがほとんど。
しかし、ゼクシィ縁結びエージェントでは毎月20人まで申し込めます。
つまり、出会いの数が倍になるということです。
ゼクシィ縁結びエージェントの20代ユーザーの経験談
ゼクシィ縁結びエージェントを利用した20代の若者たちの、リアルなエピソードを集めました。
それぞれ見ていきましょう。
【25歳女性保育士】
保育士として働く私は将来の結婚に備え、ゼクシィ縁結びエージェントに登録しました。
仕事が忙しく、なかなか出会いの場に出かけられない私にとって、結婚相談所のような環境は大きな助けとなりました。
登録から数か月で、共通の趣味である読書を通じて趣味の合うパートナーと出会うことができ、今では週末に一緒に過ごすことが増えています。
もうすぐ真剣交際も終わり成婚に進む予定です。
ゼクシィ縁結びエージェントでは私と同じ20代の男性が予想以上に多く、話も価値観も合う人が多かったので選んで良かったかなと思ってます。
【27歳女性事務】
経理の事務職をしている私が、ゼクシィ縁結びエージェントを利用することに決めたのは、周囲の友人が次々と結婚していく中で焦りを感じたからです。
初めての利用で不安もありましたが、担当のカウンセラーが親身になって私に合う人を紹介してくれました。
何度かのデートを経て、趣味や価値観の共通点を見つけることができ、素敵な相手とお付き合いを始めることになりました。
理想の条件に完璧に合う人ではなかったけれど、穏やかで一緒にいて疲れない彼の雰囲気が大好きです。近い将来、結婚も視野に入れており、この選択は間違っていなかったと思っています。
【29歳女性プログラマー】
プログラマーとして忙しい日々を過ごしている私は、結婚を意識し始めたものの、職場では新たな出会いが期待できませんでした。
元々内気な性格で人と話すのも苦手だったこともあり、マッチングアプリよりも結婚相談所のほうが合うと判断。
試しにゼクシィ縁結びエージェントに登録しました。登録者は多種多様で、プログラム以外の趣味を持つ人とも出会える場が提供されていました。
その中で、旅行好きの男性と出会い、お互いの仕事の忙しさを理解し合えるパートナーとなれたことがとても嬉しかったです。
思ってたよりもフランクに活用できるシステムだったので、20代の若い世代にはゼクシィ縁結びエージェントは合うんじゃないかなと感じますね。
【27歳男性教師】
学校で教師をしている私は、日々の生活に追われ新たな出会いを作ることが難しいと感じ、ゼクシィ縁結びエージェントに頼ることにしました。
生徒たちと向き合う時間が大切な一方で、自分の将来についてもしっかり考えたいと思ったのがきっかけです。エージェントのサポートのもと、同じ教育に携わる女性と出会い、互いの考えを共有することができました。
仕事での悩みややりがいも共有できるし、自分にはこの人しかいない!と感じるほどでしたね。今は結婚相手として彼女に認めてもらうために、必死に女性心理を勉強中です。
【29歳男性総合職】
29歳で総合職として働く私は、婚活に対してどこか恥ずかしさを感じていましたが、周囲からの勧めもありゼクシィ縁結びエージェントに登録してみました。
初めての婚活経験でしたが、登録後すぐに話しやすい女性と出会い、緊張もすぐに溶けました。
仕事の話や趣味の映画について語り合ううちに、自然体の自分を出せる相手と巡り会えたことは大きな成果です。
婚活を始めたことで、自分自身についても新しい発見がありました。
過去のトラウマから女性へのイメージが悪かったのですが、きちんとこちらのことを理解してくれる素敵な女性もたくさんいました。
何事も勝手に決めつけるのは良くないですね。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 毎月100名までお見合い申込み可能 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() ゼクシィ縁結び エージェント | リクルートが運営で安心 安いのに対面サポートあり 1ヶ月以内のお見合い成立80% \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
20代がゼクシィ縁結びエージェントで成婚するための3つコツ
実際に28歳で利用した経験のある僕から、ゼクシィ縁結びエージェントを利用している20代女性が成婚するためのコツを3つだけ紹介します。
ひとつずつ解説します。
自分の強み・弱みをしっかりと理解する
自分の個性を知ることは、理想のパートナーを見つける第一歩です。
強みや特技はアピールポイントとなりますが、弱みも含めて理解することで、自分に最適な相手を見定めやすくなります。
自己分析をする際には、友人や家族に意見を求めるのも一つの方法です。
他者から見た自分を知ることで、普段気付かない特性や魅力を発見できるかもしれません。
素直に自分を見つめ直すことで、自然体で婚活に臨むことができるようになります。
また、弱みは序盤のデートで打ち明けておくのがおすすめですよ。



暗い雰囲気にならないように、「改善しようとしてる」など前向きな意思も一緒に伝えましょう。
選ぶより選ばれる意識
婚活で大切なのは、相手を選ぶことよりも、まずは自分が選ばれることを目指す姿勢です。
自己アピールをしすぎると相手に圧を感じさせてしまうこともありますので、まずは自然体で接し、相手の反応を大切にしましょう。
これにより相手に安心感を与え、より良い関係を築くきっかけとなります。
自分の良さを知ってもらう努力をすることが重要ですが、一方で相手のことも大切に思う気持ちを忘れないようにしましょう。



丁寧に相手を思いやることで、良好な関係が育まれます。
ゴールから逆算して日々の目標設定
結婚を目指す具体的な年齢を決め、それを達成するために何をすべきか逆算して考えましょう。
例えば30歳までに結婚したい場合、週に何人と会うか、交際期間をどのくらいに設定するかなどを考えておくと良いでしょう。



目標を小さく分けて設定することで、日々の行動が明確になります。
無理のない範囲で、日々の行動計画を立てることが重要です。計画的に進めることで、スムーズに婚活を進めることができます。
そして、努力の成果が実を結ぶまで、常に前向きな姿勢を持ち続けることを心掛けましょう。
20代がゼクシィ縁結びエージェント登録後に感じる不満点


実際に僕がゼクシィ縁結びエージェントを使ってみて感じて気づいた不満点をあえて書いていきます。
それが次の2つです。
それぞれ詳しく解説します。
【ゼクシィ縁結びエージェント】会えない?レコメンド機能が不要な理由も解説


30〜40代と比べて年収が低い
- 年収300万の27歳(会社員)
- 年収500万円の34歳(会社役員)
この二人がいた場合、「同年代が良い」とはいえ、高年収なほうに飛びつく女性も多いのではないでしょうか。
当然ですが、20代よりも30代。30代よりも40代の方が平均年収は高くなります。
※1000万〜など「平均値」を引き上げる方も含めた数字なので実際の年収中央値は下がります。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20〜24歳 | 278万円 | 248万円 |
25〜29歳 | 403万円 | 328万円 |
30〜34歳 | 470万円 | 321万円 |
35〜39歳 | 529万円 | 313万円 |
40〜44歳 | 582万円 | 318万円 |
45〜49歳 | 629万円 | 324万円 |
とはいえ、昔に比べると共働き世帯の方が多い現代では「価値観や家事育児能力を求めたい!」という女性も増えています。
- 清潔感(見た目改善)
- コミュニケーション力
- 気配り・心配り
このように年収以外の部分でいくらでも挽回することは可能なので、自信を持って取り組めば何の問題もありません。
真剣度が低いと思われがち(男)
基本的に男性で結婚したいと思う年齢は30代〜40代です。
そのため、20代男性の場合、「婚活してるとはいえ、そこまで真剣度は高くなさそう」と勝手に判断されてしまうこともあります。



実際に僕もお見合いの時に疑われました…
そこで、20代の男性会員は、
- プロフィール
- メッセージ
- お見合い時
それぞれで「本気度をしっかり伝えること」を意識してください。
特に、「なぜ婚活を始めようと思ったのか」を伝えることができれば、女性側も納得してくれるのでおすすめです。



2025年現在であれば同価格帯のエン婚活エージェントも非常におすすめですよ!
参考記事:エン婚活とゼクシィ縁結びエージェントを比較!実際に両方使ってみた感想


【ゼクシィ縁結びエージェントは20代こそ使うべき理由】よくある質問
ゼクシィエージェントの年齢層は?
ゼクシィ縁結びエージェントの会員は、男女ともに30代前半が中心ですが、20代の割合も約3割あります。大手結婚相談所の中では比較的若い層が多く、初婚・婚活初心者にも向いています。
料金が安く敷居が低いため、早めに動きたい20代が入りやすいのが特徴です。
ゼクシィ縁結びエージェントの女性のレベルは?
女性会員は、20代後半〜30代前半のOL・公務員・看護師など安定職の人が多いです。見た目や雰囲気も「派手すぎず、清楚寄り」という印象が強いです。
筆者が実際に使ったところ、かわいい人も多かったです。
参考記事:【28歳男】ゼクシィ縁結びエージェントの体験談&感想!かわいい人と会えた!


IBJの20代の割合は?
IBJ全体で20代は約15〜20%程度です。結婚相談所は30代〜40代がボリュームゾーンのため、20代は希少価値が高くモテやすい傾向があります。
男女ともに「若さ」が強いアピールポイントになります。
ゼクシィ縁結びエージェントの禁止事項は?
ゼクシィ縁結びエージェントでは、虚偽のプロフィール記載・既婚者の登録・営業や宗教勧誘などが禁止されています。
禁止例
- 独身証明や収入証明を偽造
- 会員へのビジネス勧誘や商品の販売
- セクハラや迷惑行為
違反すると強制退会や再登録不可になる可能性があります。
IBJの退会率は?
IBJの年間退会率は約50%ですが、その半分以上は「成婚退会」です。残りは活動期間満了や環境の変化による中途退会となります。
退会率は多くても、その理由によって印象は変わります。
20代で結婚する人は何割?
厚生労働省の統計では、女性の約25%、男性の約15%が20代で結婚しています。晩婚化が進んでいるものの、早めに婚活を始める人は一定数います。
20代で動くと同年代だけでなく30代からのアプローチも受けやすいです。
IBJの年齢構成は?
年齢層 | 割合(男性) | 割合(女性) |
---|---|---|
20〜29歳 | 約10% | 約15% |
30〜39歳 | 約55% | 約50% |
40〜49歳 | 約30% | 約25% |
50歳以上 | 約5% | 約10% |
この構成からも、20代は全体の中で貴重な層であることが分かります。
IBJで成立しやすい人数は何人ですか?
IBJでは、平均で月3〜5人とお見合いが成立します。ただし20代は申込承諾率が高く、同じ活動でも成立人数が多くなりやすいです。
毎月のお見合い申込み可能上限数が多い結婚相談所がおすすめです。



毎月100名に申し込めるリングベルもおすすめですよ!
【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!


IBJに登録している20代男性の年収は?
20代男性の年収は、300〜500万円がボリュームゾーンです。一部、国家公務員や大企業勤務で600万円超えの人もいます。
年収よりも若さや将来性が評価されるケースが多いです。
IBJの男性は平均何歳ですか?
IBJの男性会員の平均年齢は38歳前後です。都市部ではやや若く、地方では40歳近くが平均になります。
このため、20代女性は年上男性からの需要が非常に高いです。
ゼクシィ縁結びエージェントは20代こそ使うべき理由まとめ!


ゼクシィ縁結びエージェントは20代の会員も多く、割引を活用すれば入会金の33,000円が無料で使えるので20代のあなたにこそピッタリの相談所です。



悩むなら一度、無料相談だけ試すのもおすすめ!
\顧客満足度7年連続No.1/
※変な勧誘一切なし
無料相談の詳しい予約方法はこちら


無料カウンセリングの詳しい予約方法と注意点を詳しく解説していくので今から一緒にやっていきましょう。
ちなみに、早い人だと1分で終わりますし、オンライン相談も可能なのでみんな気軽に試しています。
ざっくりな流れとしては次の4つ。
順番に操作画面の写真付きで解説します。


「無料カウンセリングを予約する」と書かれたピンクのボタンが出てきますので、そこをクリックしてください。


ゼクシィ縁結びエージェントは全国に店舗があるので、お近くの店舗を選んでください。
※オンライン面談の場合でも対応店舗を確認するため近くのお店の選択しましょう。
入会後のことも踏まえて通いやすい店舗を選んでください。
面談時間は1時間程度ですが、人気サービスなので早めに空いてる日時で予約してくださいね。




氏名や電話番号などの各種情報を入力後、画面下にある紺色の予約確定ボタンを押して完了になります。
割引適用期間はもうすぐで終了なのでご予約はお早めに。
⭕婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」の登録


実はゼクシィでは名前の似た二つの婚活サービスがあります。
- ゼクシィ縁結びエージェント 結婚相談所
- ゼクシィ縁結び 婚活アプリ
ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談予約が終わった後は、当日までに婚活アプリの「ゼクシィ縁結び」の会員登録を済ませておきましょう。
無料相談当日に「ゼクシィ縁結び」の会員画面の提示で今回の割引が適用可能になります。
※ゼクシィ縁結びは無料会員でも割引適用
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金無料割引キャンペーン!初期費用を安くする裏技公開!


参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 毎月100名までお見合い申込み可能 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() ゼクシィ縁結び エージェント | リクルートが運営で安心 安いのに対面サポートあり 1ヶ月以内のお見合い成立80% \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |