ゼクシィ縁結びエージェントを40代が使うのはアリ?成婚した利用者にインタビュー

悩む男性

他の結婚相談所とはどう違うの?

こんなお悩みを解決します。

スクロールできます
ゼクシィ縁結び
エージェント
オーネットツヴァイサンマリエパートナー
エージェント
ロゴオーネットツヴァイパートナーエージェント
初期費用33,000円116,600円115,500円187,000円137,500円
月額9,900円〜16,500円15,400円17,600円13.200円〜
成婚料無料無料無料220,000円55,000円
会員数3,2万人4,2万人9,4万人8,5万人7,3万人
年齢層男性20〜30代
女性20〜30代
男性20〜40代
女性20〜40代
男性20〜40代
女性20〜30代
男性30〜40代
女性20〜40代
男性20〜40代
女性20〜40代
サポート少ない少ない普通多い普通
体験談男→こちら
女→こちら
こちらこちらこちら後日追加予定
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
人気な相談所との比較まとめ

ゼクシィ縁結びエージェントは20〜30代ユーザーが多い相談所ですが、しっかりとコツを押さえれば40代でも結婚する人は多くいます。

この記事では40代が使うときの工夫や注意点を解説していきます。

結論としては次の5つ。

  • ゼクシィは業界の中でもコスパ最強
  • 40代以上は男性40%、女性13%
  • 30代が最多
  • 40代は年収などの強みが必要
  • お見合い申し込み可能数が多い

40代会員の口コミまとめはこちら↓

良い口コミ悪い口コミ
入会前の無料相談でも真剣にアドバイスをくれた
20〜30代の美人が多かった
アプリみたいに遊び目的が少ないのが良い
担当者が熱く真剣に相談に乗ってくれた
割引が使えて他社の3分の1の価格で使えた
会員数が少ない
サポートが無いので恋愛経験ゼロだと厳しい
高年収の男性が少ない
何かしら強みがないと会えない
ゼクシィ縁結びエージェント40代会員の口コミまとめ

お急ぎください

11/30までに無料相談すると入会金3,3万円が無料に!

\\オリコン顧客満足度6年連続No.1//

※変な勧誘一切なし

目次

ゼクシィ縁結びエージェントを40代が使うときのコツ

早速ですが40代がゼクシィ縁結びエージェントを使うときのコツをご紹介していきます。

  • 何かしら強みをプロフィールでアピール
  • 男性であれば歳上女性にも範囲を広げる
  • とにかく素直に行動する
  • 選ぶより選ばれる意識
  • 会話で楽しませ、差別化を図る

それぞれ解説していきます。

何かしら強みをプロフィールでアピール

男女共通していますが、40代の婚活は20〜30代に比べて圧倒的に不利です。

【30代男】ゼクシィ縁結びエージェントの体験談&感想ブログ→かわいい人も多い!

そこで、年齢以外の何かしらのアピールポイントをわかりやすく示す必要があります。

例えば以下のような内容。

  • 年収
  • 貯金額
  • 土地など資産になりうるもの
  • 職業(安定性)
  • 長男・長女でない
やましょ

相手に立場になってみてわかりやすいメリットが望ましいですね。

上記のようなアピールポイントをプロフィールの序盤である「最も読まれやすい箇所」に記載しておくことをおすすめします。

恋愛ならともかく、40代だと経済力を求める人が多いです。

悩む女性

40代か。。。までもお金はアリそうだからとりあえずお見合いしてみようかな。

このように、年齢の不利を挽回できます。

子供を望まない相手に限定

40代の婚活が厳しい理由として、子供ができづらいというのがあります。

逆に、子供はいらないというお相手に限定してお見合いを申し込めば、勝率は高まります。

やましょ

40代婚活は工夫や戦略を練るのが必須。

結婚相談所では毎月のお見合い申し込み数に上限があります。

無謀なお相手にアタックするのはナンセンスです。

素直さを忘れず寛容に

人は年齢を重ねるほど、考え方も性格も頑固になりやすいです。

これまでの人生経験が多い分、仕方のないことでもありますが。

ゼクシィ縁結びエージェントの担当者のアドバイスは素直に聞いて行動していくことが大切です。

選ぶより選ばれる意識

40代に限ったことではありませんが、婚活を始めるにあたり、どうしても「選ぼう」とする人が多いです。

しかし、そういう人ほどお相手から見透かされ、上手くいかない悪循環に入ります。

やましょ

まずは選ばれるために「異性の立場になって考えること」が超重要です。

ゼクシィ縁結びエージェントは会えない?マッチングしない?申し込み来ない?→対策を経験者が解説

会話で楽しませ、差別化を図る

お見合いが組めた際の話になりますが、必ずお相手を楽しませることを意識してください。

会ってくれるということは少なからずチャンスはあります。

せっかくお見合いまでいったのに、自分の望むことばかり伝えることなんてもってのほか。

  • 子供が欲しいから早く結婚したい
  • 若いからあなたに申し込んだ
  • 休日は一緒に趣味を楽しんでほしい

このような自分の話はせずに、とにかくお相手の話を聞くことに全神経を集中させてください。

やましょ

人は質問されるのが嬉しいですし、自分の話を聞いてくれる人には好印象を抱きやすいです。

ゼクシィ縁結びエージェントの使用感を40代利用者にインタビュー

せっかくなので実際にゼクシィ縁結びエージェントを使って成婚した40代男性に使用感をインタビューしてみたので参考にしてください。

良かった点

まずはゼクシィ縁結びエージェントの良かった点を聞いてみました。

まとめると次の通りです。

  • 低コストなので気軽に続けられた
  • 女性会員が多くて申し込みも多めにできた
  • 女性経験が少ない僕でも結婚できた
  • 進展が早く結婚まで3ヶ月足らずだった
  • 性格の良い女性が多かった

ちなみに、今回インタビューした男性はとても謙虚で気さくな方でした。

やましょ

結果を出せたのもそのような人柄もあったんだと思います。

お急ぎください

11/30までに無料相談すると入会金3,3万円が無料に!

\\オリコン顧客満足度6年連続No.1//

※変な勧誘一切なし

不満点

続いてゼクシィの不満点を聞いてみました。

  • 結婚に対しての本気度の低い女性もいた
  • 条件ばかり気にする女性もいた
  • 会うだけでも苦労した
  • レスポンスが遅い

低価格がゆえに本気度の低い人もいるというのは意外でしたね。

確実に結果にこだわるなら値段が高くてもより本気度の高いユーザーが多い仲人型の結婚相談所がおすすめです。

よくあるQ&A

ゼクシィ縁結びエージェントの年齢制限は?

男女とも20歳以上であれば何歳でも入会可能です。

ただし、現在のユーザーの年齢層から男性は54歳まで、女性は45歳までを推奨しています。


初期費用や成婚料はいくらですか?

ゼクシィ縁結びエージェントにはプランが3つありますが、

どのプランでも共通してるのが、

  • 初期費用の入会金33,000円
  • 成婚料はなし

さらに、今だけ入会金が無料になる割引もあるので必ず確認してから入会してください。

【2023年11月】ゼクシィ縁結びエージェントの入会金無料キャンペーンと無料カウンセリングの予約方法を解説

また、それぞれの月会費は以下の通り。

  • シンプルプラン9.900円
  • スタンダード17,600円
  • プレミア25,300円

スタンダート以上の2プランでは紹介制度(レコメンド機能)がありますが、そこまで重要なものでないため最安のシンプルプランで十分かなと思います。

ゼクシィ縁結びエージェントのレコメンド機能は不要?入会後の流れを実体験から解説

ゼクシィ縁結びエージェントを40代が使うのはアリ?まとめ→まずは無料相談を試そう

結論としては次の5つ。

  • ゼクシィは業界の中でもコスパ最強
  • 40代以上は男性40%、女性13%
  • 30代が最多
  • 40代は年収などの強みが必要
  • お見合い申し込み可能数が多い

40代会員の口コミまとめはこちら↓

良い口コミ悪い口コミ
入会前の無料相談でも真剣にアドバイスをくれた
20〜30代の美人が多かった
アプリみたいに遊び目的が少ないのが良い
担当者が熱く真剣に相談に乗ってくれた
割引が使えて他社の3分の1の価格で使えた
会員数が少ない
サポートが無いので恋愛経験ゼロだと厳しい
高年収の男性が少ない
何かしら強みがないと会えない
ゼクシィ縁結びエージェント40代会員の口コミまとめ

ゼクシィ縁結びエージェントは割引を活用すれば月9,900円のみ(初期費用&成婚料なし)で使えるのでかなりコスパの良い相談所です。

とはいえ40代であれば工夫をするのが必須になります。

今なら入会金が無料になる割引も適用になるのでまずは無料相談で悩み事を打ち明けてみましょう。

やましょ

不安なことはすべて解消しておくべきです。

お急ぎください

11/30までに無料相談すると入会金3,3万円が無料に!

\\オリコン顧客満足度6年連続No.1//

※変な勧誘一切なし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次