マッチングアプリのいきなりタメ口男がうざい?即ブロックすべき理由を男目線から解説

悩む女性

アプリの男ってなんであんなに初対面からタメ口使ってくるの?

どういう神経してるのよ。。。

こんなお悩みを解決します。

タメ口でのやり取りって一般的にはある程度仲良くなってからが多いですよね。

しかし、マッチングアプリでは一発目からタメ口を使う男も多いのが現実。。。

そこで、この記事ではいきなりタメ口でくるリアルな男性心理をご紹介していきます。

結論としては次の3つ。

  • タメ口を使うのはあなたを下に見てるから
  • そもそもアプリにまともな男は少ない
  • 誠実な男性を探すなら結婚相談所一択

早速本題いきましょう。

目次

マッチングアプリでいきなりタメ口を使ってくる5つの男性心理

マッチングアプリでいきなりタメ口で話しかけてくる男性は、一体どんな心理なのか。

タメ口を使ってくる理由は大きく次の5つ。

詳しく解説します。

女性を下に見てる

初めからタメ口で接する男性の中には、自らの優位を確立するため、あるいは支配的な関係を求めている場合があります。

このことから、相手女性をあまり重要視していない可能性が指摘されます。

男性が相手を自分より下位とみなし、そのような態度で話すことで、無意識に優越感を得ようとしているのです。

やれそうな女をフィルタリング

ある男性は、マッチングアプリを用いて関係を深めたいと考えているわけではなく、軽い関係を希望しています。

タメ口で話しかけることで、「この女性はいけそうか?いけなそうか?」を判断できるんです。

いけなそうな場合、それ以上やり取りしても無意味になるので早い段階で知りたいというのが本音です。

マッチングアプリ男が隠れヤリモクだった!→誠実な男性の特徴を元経験者が徹底解説

同時進行してるから嫌われても平気

一部の男性は、マッチングアプリ上で複数の女性と同時にやり取りをしています。

そうした男性は、仮にあなたに拒絶されても大きなダメージを受けません。

他にやり取りしてる女性が大勢いるので、堂々と強気でタメ口を使えてしまうのです。

マッチングアプリで同時進行されたら冷める?脈なし?→26歳女が実体験を告白!

女性のプロフィールから大丈夫と判断

プロフィールや過去のやり取りから、その女性が気取らない性格であると判断した男性は、タメ口が心地よいと感じる相手かどうかの判断をしたがります。

やましょ

「俺たちタメ口でも大丈夫な関係だよね?」みたいな雰囲気を出してきます。

この場合、必ずしも悪意はありませんが、受け手によっては不快に感じることもあるでしょう。

面倒なので一気に距離を縮めたい

初対面の礼儀を重んじるよりも、「面倒なのでさっさと距離を詰めたい」と考える男性もいます。

面倒な前置きを減らし、早々に濃厚な関係へと進展させたいという志向から、タメ口で話すことがあるのです。

当然ながら、誠実な男性はそんなことは考えません。

やましょ

あなたに本気の男性なら、ゆっくり距離を縮めようとしてくれます。

「いきなりタメ口男」は即ブロックすべき理由

あなたと同じように、タメ口で話しかけてくる男性に警戒を強める女性は多いです。

男の筆者目線からもそんな男はすぐにブロックすべき!という理由を3つ解説していきます。

あなたを本命としては考えていない

話し方一つで人の内面を見抜くことは困難かもしれませんが、いきなりタメ口で接してくる男性はあなたを軽く見ています。

タメ口は親しい間柄であることを前提とした言葉遣いであるため、それを初対面で使う男性は、相手に対して敬意を払う姿勢0です。

やましょ

男はホントに好きな女性にはリスクを背負わず、じっくり距離を詰めるものです。

先程説明した5つの理由から、あなたを本命としてはみていない何よりの証拠です。

常識やマナーが欠如してる

社交の場において、挨拶や敬語の遣い方は最低限のマナー。

したがって、初対面でタメ口を使う行為は、その人が社会的な常識やマナーを理解していない、または無視している証拠です。

このような人は、他のマナー面でも配慮が欠けることが多く、たとえば待ち合わせ時間に遅れがちだったり、

大事な場面でスマホを触ったりと、礼儀知らずな態度を取る可能性があります。

相手に対する敬意が低いため、関係性に亀裂が生じやすく、感情のぶつかり合いが起こるのも時間の問題。

良好な対人関係を築く、あるいは将来の結婚相手として見るなら、最低限の常識は欲しいので即ブロックすべきです。

付き合っても浮気する可能性(大)

タメ口を平気で使う男性には、自制心が弱く、欲求をその場の感情で即座に満たしたいという傾向が見られます。

こういった性質を持つ人は、恋愛においても自分の欲望を優先し、一途でない可能性が非常に高いです。

もっとまともでいい男性がいるので、次の人とのやり取りに時間を使いましょう。

浮気しない男が魅力ないと言われる理由→むしろ結婚相手には最高と言い切れる根拠5選

真剣な男性を探すなら結婚相談所がおすすめ

女性の場合、マッチングアプリは無料で使える分、男性の質が下がります。

そこで、お金を払ってでも結婚相談所を活用すべき理由を解説していきます。

それぞれ見ていきましょう。

「ゼクシィ縁結び」と「エージェント」の違いを経験者が実体験ベースで徹底解説

ゆっくりと距離を縮めてくれる誠実な男性が多い

結婚相談所を利用する男性は、通常、社会的な礼儀やマナーを重んじる人が多いです。

やましょ

間違ってもいきなりタメ口を使うようなアホはいません。

相談所では、一対一の紹介やイベントを通じてお互いを知る機会があり、焦ることなく自然に距離を縮めていけるため、ゆっくりと関係を築いていける誠実な男性が多いです。

礼儀正しく、安定した人格の持ち主と出会う確率が高まります。

身元や収入・独身の証明書を提出してるから安全

結婚相談所では、会員登録する際に多くの場合、身元や収入証明、独身証明などの提出を義務づけられています。

これにより、真剣に結婚を考えている人だけがサービスを利用しているため、カジュアルな出会いを求める人とは一線を画します。

提出された証明書は厳重にチェックされ、信頼性が担保されます。

このように誠意をもって入会している男性は、あなたを尊重して真摯に接してくれる可能性が高く、平等な関係を築けるでしょう。

ある程度の経済力がある男性が多い

結婚相談所にいる男性は平均年収が平均よりも高めになってます。

年収450〜600万円がボリュームゾーンになってます。

逆に、婚活にお金をかけられるくらい、経済的に余裕があるからこそ、平均年収が高いということになります。

やましょ

彼氏ならともかく、結婚相手とあると最低限の年収は欲しいところ。

そのため、婚活女性にとっては恩恵が大きい場となっています。

特におすすめな相談所は価格も安く、20~30代の男性が多い「ゼクシィ縁結びエージェント」です。

スクロールできます
ゼクシィ縁結び
エージェント
オーネットツヴァイサンマリエパートナー
エージェント
ロゴオーネットツヴァイパートナーエージェント
初期費用33,000円116,600円115,500円187,000円137,500円
月額9,900円〜16,500円15,400円17,600円13.200円〜
成婚料無料無料無料220,000円55,000円
年齢層男性30代
女性20〜30代
男性20〜40代
女性20〜40代
男性20〜40代
女性20〜30代
男性30〜40代
女性20〜40代
男性20〜40代
女性20〜40代
サポート少ない少ない普通多い普通
割引情報
(もうすぐ終了)
こちら
体験談男性版→こちら
女性版→こちら
男性版→後日追記
女性版→こちら
男性版→こちら
女性版→後日追記
男性版→こちら
女性版→こちら
男性版→後日追加
女性版→後日追記
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
人気な相談所との比較まとめ

まとめ!いきなりタメ口を使う男にまともな人はいない!結婚したいならまずは無料相談へ!

それではまとめです。

初手からタメ口を使ってくる男たちの心理としては次の通り。

また、けっこんを考えている女性なら、アプリよりも結婚相談所のほうが効率よく出会えます。

まずは「ゼクシィ縁結びエージェント」の無料相談だけでも受けてみてください。

自分の市場価値が客観的に把握できますし、アプリとの違いについて詳しい話が無料で聞けます。

\\今だけ入会金無料//

※変な勧誘一切なし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次