MENU
結婚相談所(IBJ)人気ランキングTOP10
結婚相談所ibj加盟店ランキングおすすめ10選!

まともな人ほど結婚しない理由、ちゃんとあるんです【僕も悩みました】

「なんで“ちゃんとしてる人”ほど結婚できないんだろう?」

誠実に生きてきたのに、恋愛もうまくいかず、気づけばまわりはどんどん結婚。
そんな焦りとモヤモヤを抱えていませんか?

僕自身、「まともな人ほど結婚しない」という言葉に傷ついた一人です。
でも、数々の出会いと失敗を経て分かったんです。
――理由はちゃんとある。そして、解決策もちゃんとある。

この記事では、婚活に悩む“まともな人”にこそ伝えたい、
「なぜ結婚できないのか」「どうすれば報われるのか」
リアルな体験と実例をまじえて、徹底的にお話しします。

「自分を変えずに、幸せな結婚をしたい」
そう思う方にとって、きっと何かのヒントになるはずです。

やましょ

1年以内に結婚を目指すなら、確実に結婚願望のある人しかいない結婚相談所が安全で確実です。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

オーネット
1日あたり10人がプロポーズに成功中
創業45年分の婚活ノウハウ
会員数業界最大級12.2万人以上

まずは無料マッチング体験を試してみる
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)
やましょ

とくに、今だと期間限定の大幅割引を実施しているエン婚活エージェトが大人気です。

お急ぎください

11/16(日)までに登録すると
  • 11月会費の14,300円0円

万が一3ヶ月間でお見合いが成立しなければ、全額返金保証もあるので、実質リスク0!

今すぐ入会する

参考記事:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談を徹底解説!同価格帯の相談所とも比較してみた!

あわせて読みたい
【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開 エン婚活エージェントの忖度なしのリアルな体験談レビューを聞きたい! 他の結婚相談所と比べて何がいいの? この記事では、実際にエン婚活エージェントを使った筆者の...
この記事を書いた人

▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁

>>詳しい運営者情報

筆者の想い (タップして開く)

結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…

「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。

今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。

目次

まともな人ほど結婚しないと言われる5つの理由

まともな人ほど結婚しないと言われる5つの理由を紹介します。

まともな人ほど結婚しないと言われる5つの理由
  • 空気を読みすぎて、自分を出せない
  • 誠実さが“面白みに欠ける”と誤解される
  • 変な人を避けすぎて、出会いの数が減っている
  • 自己アピールが苦手で、印象に残らない
  • 選ばれるより、選ぶことを優先してしまう

ひとつずつ見ていきましょう。

空気を読みすぎて、自分を出せない

相手に嫌われたくない。
場の空気を悪くしたくない。
だから、言いたいことを飲み込む。

僕はずっとそうしてきました。
だけど、その結果どうなったかというと──「印象に残らない人」になっていたんです。

・相手の趣味に合わせて、無理に話を合わせる
・本当は自分が行きたい場所を言えない
・デート中もリアクションに気を遣いすぎて疲れる

恋愛って「この人、なんか気になる」が入口なのに、相手に気を遣いすぎて、自分の“色”を出せないと、存在感が薄くなってしまいます。

いい人止まりで終わる。
それがいちばんつらい。

誠実さが“面白みに欠ける”と誤解される

僕は誠実に人と向き合うのが正解だと思ってました。
でも、婚活初期って「誠実かどうか」よりも「印象が強いかどうか」で判断されることが多い。

たとえば、こんな感じです。

項目誠実な人(僕)印象に
残る人
会話の
テンポ
相手に
合わせて丁寧
明るく、
笑わせてくれる
自己開示ゆっくり時間
をかけて話す
最初から
“盛って”印象づける
態度落ち着いている
、慎重
ノリがよく
親しみやすい

もちろん、誠実さは長い目で見れば武器です。
でも、婚活ではまず“興味を持たれる”ことが必要。
どんなに中身が良くても、最初の印象で埋もれてしまうとチャンスすらもらえません。

僕も何度も、「いい人ですね」と言われたあとに音信不通になりました。
悪気なく、でも確実に“選ばれなかった”んです。

変な人を避けすぎて、出会いの数が減っている

アプリでちょっとでも「ん?」と思ったら即スワイプ。
メッセージのノリが合わない人はブロック。
顔写真が盛れすぎてる人はスルー。

全部、僕がやってたことです。

もちろん、自分の直感を信じるのは大事です。
だけど、最初からフィルターをかけすぎていると、そもそも出会いの母数が圧倒的に減ります。

・変な人と話して傷つきたくない
・時間のムダを避けたい
・合わない人と会っても意味がない

そう思うのは自然なことです。
でも、完璧に「合う人」なんて、最初から分かるわけがない。

僕はそのことに気づかず、ずっと「出会いがない」と言っていたけど、それは“自分で選択肢を狭めていた”という現実でした。

参考記事:【やめとけ】マッチングアプリはまともな人はやらない!被害にあった実話を紹介します。

あわせて読みたい
【やめとけ】マッチングアプリはまともな人はやらない!被害にあった実話を紹介します。 マッチングアプリってまともな人はいるの?安全に出会える方法がいいな。。。 \最初に結論/マッチングアプリはまともな人はやらない理由 遊び目的の人も多い プロフィ...

自己アピールが苦手で、印象に残らない

婚活では、「私はこんなに魅力的です」とアピールすることが必要になります。
でも、まともな人って、そういうことがめちゃくちゃ苦手です。

僕もプロフィールには、

・真面目に働いています
・休日はゆっくり過ごすタイプです
・相手を思いやれる関係を築きたいです

…みたいな、真面目だけど地味なことしか書けませんでした。

一方、アピール上手な人は、

・海外ひとり旅で価値観を広げました
・サウナで整えるのが人生の幸せです
・人生を一緒に冒険できるパートナーを探してます

とか、もう見せ方がうまい。
内容じゃなくて“伝え方”で負けてしまう。

中身では負けてないのに、見せ方で差がついてしまうのは、すごく悔しかったです。

選ばれるより、選ぶことを優先してしまう

「ちゃんとした人としか付き合いたくない」
「条件が合わないなら、そもそも会わない」

これ、僕がよく言ってたセリフです。
今思うと、無意識に「自分が相手を選ぶ側」になってました。

もちろん妥協しろとは思いません。
でも、実際の恋愛って、最初は「よく分からないけど、ちょっと気になる」から始まることが多いんです。

僕は最初から“正解”を求めすぎて、出会いの入口にすら立てないことが多かった。
理想が高いのではなく、許容範囲が狭すぎたんだと思います。

その結果、「誰とも合わない…」と落ち込んで、また婚活から遠ざかってしまう。
このループは本当にしんどかったです。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

オーネット
1日あたり10人がプロポーズに成功中
創業45年分の婚活ノウハウ
会員数業界最大級12.2万人以上

まずは無料マッチング体験を試してみる
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)

参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!

あわせて読みたい
【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました! 「リングベルってどんな人がいるの?」 「実際に使った人の感想を聞きたい。。。」 最近、入会者が急増している大手オンライン結婚相談所の「リングベル」。 今回はそん...

「まともなまま」でも結婚できる人の共通点

「まともなまま」でも結婚できる人の共通点を紹介します。

「まともなまま」でも結婚できる人の共通点
  • 完璧じゃなくても、素直に動いている
  • “正しさ”よりも“親しみやすさ”を大事にしている
  • 理想は持ちながら、現実にも目を向けている

ひとつずつ解説します。

完璧じゃなくても、素直に動いている

まず、彼らは行動が止まっていない
「傷つきたくない」とか「どうせ無理だろうな…」という不安はあるけど、ちゃんと動いてるんです。

たとえば、こんな感じ。

  • 自分の条件に100%合っていなくても「とりあえず会ってみる」
  • うまく話せなくても「ごめん、緊張してて…」と正直に伝える
  • ダメだったときに「何がいけなかったんだろう」と振り返る

つまり、完璧な自分を用意するんじゃなくて、今の自分で勝負してる

僕も昔は、「ちゃんと準備できてから動こう」と思ってたけど、それって一生準備が終わらないやつなんですよね。

素直に、未完成のままで、まずは一歩動いてみる。
その積み重ねが、結果につながる人の特徴です。

“正しさ”よりも“親しみやすさ”を大事にしている

まともな人ほど、「言ってることが正しいかどうか」を気にします。
マナーを守る、言葉遣いに気をつける、礼儀正しくする。

もちろん、それはとても大切なことです。
でも、恋愛ではもうひとつ大事な要素があります。

それが、“親しみやすさ”

実際、結婚できている人たちの初対面での印象って、必ずしも「しっかりしてる人」ではありません。
むしろ、少し抜けてたり、自然体で話してくれる人の方が、好感を持たれています。

僕の知人(30代女性)は、最初のデートで店の名前を間違えて予約してしまったんですが、「やらかしました…」って笑って言えたんです。
結果、その素直さが好印象で、今はその人と結婚しています。

大事なのは、“正しいか”じゃなくて、“一緒にいてラクかどうか”。

それをちゃんと理解してる人は、婚活でもうまくいっています。

理想は持ちながら、現実にも目を向けている

理想を持つことは悪くないです。
むしろ、「こういう人と一緒にいたい」って思える軸は、婚活において必要なものです。

でも、それだけに固執してしまうと、選択肢がどんどん狭まる

結婚できている人は、理想を持ちつつも「現実的な視点」を忘れていません。

たとえば、

  • 見た目よりも会話のテンポや安心感を重視する
  • 年収だけでなく、金銭感覚が合うかを確認する
  • 条件が合ってなくても、「会ってみてから判断」する

理想はあっていい。
だけど、それを絶対条件にしてしまうと、今目の前にいる“意外と合う人”を見逃してしまうことになる。

理想を“道しるべ”にしつつ、現実をちゃんと見られる人。
そのバランス感覚が、最終的にゴールに近づける力になるんです。

参考:結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!人気男性(女性)の体験談も紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所ですぐ結婚が決まる人の特徴10選!人気男性(女性)の体験談も紹介! 「なんであの人は、すぐに結婚が決まるんだろう?」 「私はもう何十人と会ってるのに、ピンとくる人すらいない…」 これは、結婚相談所を3社渡り歩いた僕自身が、何度も...

まともな人が「結婚」を選んだエピソード5選

まともな人が「結婚」を選んだエピソード5選を紹介します。

まともな人が「結婚」を選んだエピソード5選
  • 【31歳・男性】いい人で終わってた僕が初めて選ばれた日
  • 【29歳・女性】空気読みすぎる私が救われたデートの一言
  • 【30歳・女性】理想が高いと言われた私の“譲れない軸”
  • 【33歳・女性】条件より安心感を選んだ彼女の決断
  • 【32歳・男性】アプリ婚活で心折れた僕が笑えた出会い

それぞれ見ていきましょう。

【31歳・男性】いい人で終わってた僕が初めて選ばれた日

正直、恋愛ってずっと苦手でした。

学生時代から、女友達とはそこそこ仲良くなれるけど、そこ止まり。
「話しやすい」とは言われるのに、そこから先に進んだことがほとんどない。

社会人になってからもそれは変わらずで、飲み会でも婚活パーティーでも、なぜか「いい人で終わる」。
会話は盛り上がるけど、そのあと連絡は続かない。
自分なりに頑張ってきたつもりだけど、気づけば31歳。何も結果が出ないまま、時間だけが過ぎていった。

そんなとき、知人に紹介されて初めて結婚相談所に入った。
最初は正直、ハードルが高かった。
でも、今までと違ったのは「プロフィールの時点で、お互いに結婚を前提に会っている」という安心感。

3人目に会った彼女が、いまの妻です。

初対面から、すごく丁寧に僕の話を聞いてくれて、でも気を使ってる感じがしない。
僕が話したくだらない映画の話にもちゃんと笑ってくれて、「なんか、落ち着くね」って言ってくれた。

初めてだったんです。
ちゃんと見てもらえて、「あなたがいい」と言ってもらえたのは。

それまでは、「もっと話がうまかったら」「もっと押せたら」と思ってたけど、必要だったのは演出じゃなかった。

ちゃんと自分を出して、ちゃんと受け止めてくれる人に会うこと。

「いい人」は選ばれないんじゃなくて、見る人が違えばちゃんと“選ばれる側”になれるんだと気づいたのが、この出会いでした。

参考記事:浮気しない男が魅力ないと言われる理由!むしろ結婚相手には最高と言い切れる根拠5選

あわせて読みたい
浮気しない男は魅力ない!?むしろ結婚相手には最高と言い切れる根拠を実体験から5つ解説 浮気しない男が理想だけどそういう人って大体魅力ないのよね... こんなお悩みを解決します。 「浮気しない男は魅力がない」と言われることもありますが、それ以上に、浮...

【29歳・女性】空気読みすぎる私が救われたデートの一言

「無理して笑ってない?」

彼にそう言われたとき、頭が真っ白になった。

笑ってた。ちゃんと。
いつも通り、相手に合わせて、気まずくならないように話を回して、タイミングを見ながら笑ってた。

でも、笑ってなかったのかもしれない。本当の私は。

私はずっと「空気を読むのが得意な人」だった。
周りに合わせて動けるし、会話のテンポもなんとなく掴める。
でもそのぶん、自分を出すのがすごく下手だった

相手のペースに合わせてるつもりが、自分を抑え込むクセになってて、気づけば誰と会っても「うまくいかない」の繰り返し。

婚活も散々だった。

アプリもやったし、パーティーにも行った。
「優しいね」「気が利くね」と言われて終わる。
2回目につながることがない。
誰も私を“知ろうとしてくれない”ことが、一番つらかった。

そんな中で出会ったのが彼。
結婚相談所の紹介で会ったんだけど、最初は本当にタイプじゃなかった。
見た目も、会話のノリも、正直ピンとこなかった。

でも、初めてのデートで、「無理して笑ってない?」って聞かれたとき、なぜか涙が出そうになった。

ちゃんと見てくれてる。
私の“中身”に、気づいてくれてる。
そう思ったのは、人生で初めてだった。

あのとき私は、ただ笑ってただけじゃなくて、「ちゃんと好かれなきゃ」って無理してた。
でも彼は、そんな空気を見抜いて、静かにそこに寄り添ってくれた。

そこからです。
私は、誰かの期待に合わせるんじゃなくて、自分をちゃんと出していこうって思えたのは。

今もときどき、笑いすぎてると彼がニヤッとこっちを見るんです。
「無理してない?」って。

でも最近は、自分でも分かる。
本当に笑ってるときの顔、ちょっと違うから。

【30歳・女性】理想が高いと言われた私の“譲れない軸”

「理想が高すぎるんじゃない?」

何回言われたかわからない。友達、同僚、親、元カレ。
でも、私の中では「理想」なんかじゃなくて、**“普通に思ってること”**だった。

・清潔感がある人がいい
・約束を守る人がいい
・嘘をつかない人がいい
・他人を見下さない人がいい

それだけ。でも、全部満たしてる人、いなかった。

アプリを何度もやって、会った人数は50人を超えてたと思う。
「ちゃんとしてる」と思った人ほど会話が盛り上がらず、「盛り上がる人」は遊び目的だったり。

婚活に疲れて、「もう理想を下げなきゃダメなのかな」って思ってたとき、相談所のカウンセラーに言われた。

「理想を手放すんじゃなくて、“譲れないもの”を絞ってみませんか?」

私は考えた。
今の自分にとって、どうしても妥協できないものって何だろう?
3日悩んで、答えは意外とシンプルだった。

“話し合える人”だった。

付き合っていく中で意見が違っても、話せる人。
一方的じゃなくて、ちゃんとこっちの言葉を聞いてくれる人。

そう思って出会った彼は、最初からすごく華やかなタイプではなかった。
でも、どんな話題でも「それってどう思ってるの?」って聞いてくれた。
私が話すたびに、「それ、大事だね」って言ってくれた。

その瞬間、たくさんの“理想”がどうでもよくなった。

選ぶ基準を「理想」から「信頼」に変えたら、迷いが消えた。

今、彼とは毎日一緒に食事して、くだらないこと話して、時々ちゃんとぶつかって、でも絶対に話し合えてる。
私が本当に欲しかったのは、最初からこれだったのかもしれない。


【33歳・女性】条件より安心感を選んだ彼女の決断

年収も、職業も、学歴も、申し分ない人だった。

背も高いし、会話も上手。
「やっと見つけた」と思った。
でも、なぜか一緒にいるとき、ずっと気が張ってた。
その人と会ったあと、必ず私は疲れていた。

それでも、ずっと「この人を逃したら次はないかも」と思って付き合ってた。
まわりにも「絶対結婚したほうがいいよ」って言われた。
だからこそ、自分の不安は「わがままなんじゃないか」と思って、言えなかった。

そんなときに偶然、別の男性と会う機会があった。
条件でいえば、前の人よりずっと“普通”。

正直、最初の印象はあまり覚えていない。
でも、ランチのときに私が「それ美味しそう」と言ったら、「半分こする?」って言われた。
それだけで、なぜか心がふっと軽くなった。

その日、帰ってから気づいた。

あれ?私、今までより全然疲れてない。
なんなら、ちょっと楽しかった。

そこから何度か会う中で、「安心感」がどれだけ大事かに気づいた。
条件より、居心地。
計画より、感覚。
スペックより、沈黙が怖くない空気。

条件を手放すことは、妥協だと思ってた。
でも違った。
安心できる人を選ぶことは、自分を大切にすることだった。

そして今、彼とは一緒に暮らして半年。
毎日、何でもない会話をしながら、「これでよかった」と思ってる。

参考記事:【体験談あり】なんでこんな人が結婚できたの!?結婚できなそうな人が結婚できてる理由7選

あわせて読みたい
【体験談あり】なんでこんな人が結婚できたの!?結婚できなそうな人が結婚できてる理由7選 なんでこんな人が結婚できたの!?私の方が絶対モテるはずなのに... こんなお悩みを解決します。 \最初に結論/ なんでこんな人が結婚できたの?考えられる要因8選 内...

【32歳・男性】アプリ婚活で心折れた僕が笑えた出会い

3年やりました。アプリ婚活。

最初の1年は希望に満ちてた。
2年目は「まぁ、運だよね」と言い訳してた。
3年目はもう、疲れ果ててた。

写真は盛ってる、メッセージは続かない、会っても気まずい、何度も既読無視。
真面目に向き合おうとすればするほど、軽いノリの人が得してるように見えた。

いい加減メンタルが限界で、婚活休もうと思ってたとき、先輩がぽつっと言った。

「結婚相談所って、今は普通らしいよ」

正直、ちょっと抵抗あった。でも最後の賭けと思って登録してみた。

3人目に会った彼女。プロフィールには「人見知りですが、よろしくお願いします」とだけ。
すごく素っ気ない。
でも実際に会ってみたら、たどたどしくて、緊張してて、目もあまり合わなかった。

でも、そこがよかった。

作ってない感じ。飾ってない。
そして、僕がちょっと滑った話をしたとき、うつむきながら笑ったのを見て、「あ、この人、めちゃくちゃかわいい」と思った。

それから、何でもないことを話すたびに笑ってくれる。
こっちが頑張らなくても、一緒にいて楽しい。

アプリでは「ちゃんと盛って」「会話を盛り上げて」「無理にでも楽しませる」みたいな努力ばかりしてたけど、彼女とはただ、素で笑えた

その違いが、今の僕にはすごく大きかった。

「無理しないで、楽しんでいいんだな」って、久しぶりに思えた出会いだった。

効率的に婚活するなら「結婚相談所」が最適な理由

効率的に婚活するなら「結婚相談所」が最適です。その理由を紹介します。

効率的に婚活するなら「結婚相談所」が最適な理由
  • 確実に結婚願望のある人しかいない
  • 収入証明や独身証明が必須なので安心
  • プロのサポートがあり、最短で結婚まで進む

ひとつずつ見ていきましょう。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

オーネット
1日あたり10人がプロポーズに成功中
創業45年分の婚活ノウハウ
会員数業界最大級12.2万人以上

まずは無料マッチング体験を試してみる
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)

確実に結婚願望のある人しかいない

アプリで何が一番疲れるかというと、「相手の本気度がわからない」こと。

・とりあえず登録してる人
・彼女・彼氏がいるのに遊びでやってる人
・結婚願望ゼロの人
・とにかく会いたいだけの人

こんな人たちに振り回されて、何度も落ち込んだ経験、ありませんか?

結婚相談所は、「結婚したい人」だけが入会しています。
だから、スタート地点が違うんです。

付き合うかどうかじゃなくて、「この人と結婚できるか」という視点でお互いが会っている。
だから話も早いし、ムダな駆け引きも必要ない。

最初からゴールが同じ。
この安心感って、思った以上に大きいです。

収入証明や独身証明が必須なので安心

アプリやパーティーって、相手のプロフィールを基本“自己申告”で信じるしかありません。

・年収
・職業
・未婚かどうか
・本名すら不明なこともある

これって、結構こわくないですか?

結婚相談所では、年収証明・独身証明・学歴証明などの公的書類の提出が義務になっているところがほとんどです。

だから、会う前から安心できる。

「年収1000万って書いてるけど本当かな…」とか「実は既婚者だったらどうしよう」みたいな不安がゼロ。
信頼できる土台があるから、初対面でもちゃんと向き合えるんです。

恋愛って、信頼の上にしか育たない。
そのベースが最初から整ってるのが、相談所の強みです。

プロのサポートがあり最短で結婚まで進む

婚活でありがちな落とし穴って、

・1人で悩みすぎて動けなくなる
・同じ失敗を繰り返してしまう
・「なぜうまくいかないか」が分からないまま続ける

ことだと思います。
僕も完全にこれでした。

結婚相談所では、プロのアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれます。

プロフィール作成からお見合いの日程調整、交際の進め方まで、相談できる相手がいる。
そしてなにより、自分では気づけない“つまずきポイント”を客観的に指摘してくれる。

たとえば僕は、自己紹介文が真面目すぎて堅くなってたんですが、「あなたの優しさが伝わるように、こんな表現はどうですか?」と丁寧に添削してもらえたことで、反応が明らかに変わりました。

婚活において「客観的なフィードバック」ってめちゃくちゃ貴重です。

しかも、最初から「結婚前提の出会い」だから、交際から成婚までのスピードも早い。
3ヶ月〜半年で成婚退会する人も珍しくない世界です。

やましょ

参考記事:結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介!

あわせて読みたい
結婚相談所のサポート重視ランキング!仲人型で本当におすすめできるところのみ厳選して紹介! サポート力で評判のいい結婚相談所ってどこだろう? 僕みたいに恋愛経験が少なくても結婚できるところを選びたい... こんなお悩みを解決します。 マッチングアプリや低...

「まともな人ほど結婚 しない」に関するよくある質問

女性は何歳から売れ残りになる?

「売れ残り」という表現はふさわしくありませんが、婚活市場では35歳を超えると急にライバルが増えます。

結婚に向かない人のたったひとつの特徴は?

自分を省みず、相手や環境のせいにしてしまう方です。

女性が一番モテる年齢は?

婚活市場では20代後半が有利と言われますが、「信頼できる人」として選ばれるのは年齢よりも人柄や誠実さです。

一生独身でいる人の特徴は?

行動せず、頭の中だけで悩み続けてしまう方が多いです。

いい人ほど結婚 できないってホント?

一部は本当です。ただし、“いい人”がちゃんと評価される環境を選べば、むしろ強みになります。

「男は結婚するな — デメリットばかりでリスクが高すぎる」って言われるけど本当?

たしかに独身のほうが身軽に生きられる面はありますが、「誰かと人生を築きたい」という思いがあるなら、結婚には大きな価値があります。

変な人ほど結婚してるのは事実?

実際には「変だから結婚できる」のではなく、「動ける人」が結婚しているだけです。

参考記事:ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!?

あわせて読みたい
ibj以外でおすすめの結婚相談所ランキングTOP7!ibjはおすすめしない!? 「IBJじゃない結婚相談所って、実際どうなの?」 最近、こう思う女性が急増しています。実際に「IBJ以外 結婚相談所」で検索する人も右肩上がり。 でも、いざ探そうと思...

頭がいい人ほど結婚しないと言われるのはなぜ?

分析しすぎて行動が遅れてしまう傾向があります。恋愛や結婚は、理屈よりも“動けるかどうか”が大切です。

まともな人は結婚してる?

はい、しています。ただし“動けるまともな人”から順に結婚している印象です。

いいと思った人に限って既婚者ばかりのときはどうすべき?

結婚相談所など、既婚者が入り込めない環境に活動の場を移すのがおすすめです。

まとめ:まともなあなたが幸せな結婚をつかむために

もし今、「自分はまともなつもりなのに、なぜ結婚できないんだろう」と悩んでいるなら、それはあなたが誠実に生きてきた証です。

軽いノリや勢いで恋愛することができず、慎重に相手を見極めようとする。
空気を読みすぎて自分を出せないまま、チャンスを逃してしまう。
条件や相性をしっかり考えすぎて、理想と現実の間で足踏みしてしまう。

どれも、あなたの「ちゃんとした人間性」から生まれる行動です。
だからこそ、それが裏目に出てしまう現実に、苦しんできたのではないでしょうか。

でも、この記事で紹介したように、「まともなまま」結婚していった人たちはたくさんいます。
共通しているのは、自分を否定することなく、“行動の仕方”や“出会う場所”を見直したことです。

無理に自分を変える必要はありません。
ただ、「まともな人」がちゃんと評価される環境を選ぶこと。
そして、自分のペースで、でも確実に前に進むこと。

その一歩が、あなたの未来を大きく変えていきます。

誠実で、優しくて、空気を読めるあなたが、
今度こそ“選ばれる側”になるために。

焦らなくて大丈夫です。
でも、止まったままでいる必要もありません。

いま、少しだけ勇気を出して。
あなたが安心して素を出せる場所から、始めてみませんか?

きっとその先には、「ちゃんと向き合える誰か」が待っています。

やましょ

1年以内に結婚を目指すなら、確実に結婚願望のある人しかいない結婚相談所が安全で確実です。

参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!※2025年11月最新

\無料相談のみOK!/

2025年最新】人気の結婚相談所3選

サービス名特徴

リングベル
迷ったらココ!
最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所
入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月
20、30代のハイスペック会員が多い!
\無理な勧誘一切なし/
まずは無料相談だけ試してみる
(来店不要・スマホでOK)

オーネット
1日あたり10人がプロポーズに成功中
創業45年分の婚活ノウハウ
会員数業界最大級12.2万人以上

まずは無料マッチング体験を試してみる
(来店不要・スマホでOK)


サンマリエ
1年以内の成婚率86.3%
入会から交際まで1.5ヶ月
30〜40代の会員が76.0%

無料で理想の結婚相手を診断してみる
(来店不要・スマホでOK)
目次