

○スマリッジってどんな人がいるの?
○ぶっちゃけの体験談を聞きたい
こんなお悩みを解決します。
スマリッジ | オーネット | ツヴァイ | サンマリエ | パートナー エージェント | |
---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
初期費用 | 6,600円 | 116,600円 | 115,500円 | 187,000円 | 137,500円 |
月額 | 9,900円 | 16,500円 | 15,400円 | 17,600円 | 13.200円〜 |
成婚料 | 無料 | 無料 | 無料 | 220,000円 | 55,000円 |
会員数 | 3万人 | 4,2万人 | 9,4万人 | 8,5万人 | 7,3万人 |
年齢層 | 男性20〜40代 女性20〜30代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜30代 | 男性30〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 |
サポート | かなり少ない | 少ない | 普通 | 多い | 普通 |
体験談 | こちら | こちら | こちら | こちら | 後日追加予定 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ご覧のように、圧倒的にコスパの良いスマリッジですが、
実際どんな人がいるのか。サービスはどうなのか。
良い面・悪い面を包み隠さず、リアルな体験談をお届けします。
スマリッジの体験談まとめは次の5つ⏬
他の方々の口コミまとめはこちら↓


サポートの質は良い口コミも、悪い口コミもありましたが全体的に値段の割には質が高いという意見が多かったです。



今だけ今月中に会員登録すると大幅割引があります!
お急ぎください↓
\\登録料無料は残り数日//
※【U28割】【のりかえ割】と併用可能
スマリッジの体験談(28歳男)


早速ですがスマリッジの体験談を書いてきます。
イベント(ボードゲームパーティー)の項目はかなり楽しかったので多めに書いてます。
【入会のきっかけ】コスパ最優先
僕の場合、割と人見知りせず自分からガンガンいけるタイプだったので、
それだったらサポートが弱くても良いから価格の安い「データマッチング型」の結婚相談所を検討。
色んな相談所を探していたところ、今だけ大きな割引があるスマリッジの広告を見つけて速攻で会員登録しました。



値段が安すぎて迷うこともなかったです。
さらに今月中の入会で登録料無料
\\月額9,900円シンプル1プランのみ//
※3ヶ月間お見合い0なら全額返金
【入会準備】意外と時間かかる
入会後、早速活動を開始しようとしたら、準備しなければいけない物がいくつかあり、準備に予想外の時間をとってしまいました。
必要なものは主に次の4つ。
- 身分証明書
- 収入証明書
- 独身証明書
- プロフ写真(顔がはっきり)
特に、独身証明書は取得するのがかなり面倒です。
僕の場合、現住所は関東ですが、本籍は九州のため郵送してもらうのに1週間はかかりました…
とにかく取得するのが面倒で難しい独身証明書ですが、
スマリッジには独身証明書取得サービスもあるので活用しましょう。
【プロフィール作成】差別化を意識
一度、別の相談所を使った経験があるのでわかるのですが、
スマリッジでも同じく、プロフィールは死ぬほど重要です。
特に、写真だけでなく自己紹介文に何を書くかでお見合い通過率も全く違いますね。
写真は良いものがなければお金を払ってでも、きちんとしたところで撮ってもらうようにしましょう。
プロフィール文章に関しては、定型文は使わずに差別化を意識するべきです。
基本的には、
- 自分が書きたいことよりも相手が知りたいこと
- 自分が求めることよりも相手に与えられること
このように意識した方が選ばれやすくなります。
そして、ブログ歴2年以上の僕だからわかるのですが、人は文章を読みません。
なので必ず、重要なこと・アピールポイントから優先して書いた方がいいです。
せっかく相談所を使うのですから、不安なら担当者に一度相談するのも全然アリだと思います。
【お相手探し】美人多い♪
お相を探すときの検索画面では、
- 年齢・年収・最終学歴
- 住まい
- 身長
- 結婚歴や子供の有無
- 禁煙・喫煙
これらの条件で希望の相手を絞ることが可能です。
失礼ですが、恋愛経験の少なそうなメガネ女子もいますし、ふくよかな女性もいました。
しかし、普通にかわいい女子たちもたくさんいます。



僕がお見合い組めるかは別として…
結婚相談所には美人がいない説は嘘でした。
今月中の会員登録で登録料6.600円が無料!
お急ぎください↓
\月1万以下で結婚意欲の高い人と会える/
※【U28割】【のりかえ割】と併用OK
【お見合い】めっちゃ良い子
10人にお見合い申し込みをして、なんとか一人の女性とお見合いができることになりました。
相手女性から3パターンほど日程と場所を提示してもらい、お見合い日程が確定。
場所は東京、池袋駅前のカフェ。
【Yさん26歳】
介護のお仕事をされてるとのことで、今は埼玉の実家在住。
マッチングアプリなどは使ったことがあるけど、
遊び男性が多く、悩んでいたところ値段の安い今の相談所に入会したそう。
小柄で可愛らしい印象で普通にコミュ力も高い。
正直めっちゃタイプでした。
相談所は入会したばかりでしたが、すでに8人ほどの男性とお会いしており、
そのうち一人の男性だけ2回目のご飯に行ったけど、
初回お見合いの時とは違い、自分の話ばかりでつまらなくなってしまいそこで交際終了したんだとか…
※本来はお見合い時にどんな男性と会ったかなどの詮索するような会話はNGです。
1時間ほどお茶をしてその日は解散。
帰り際、「次に会うとしたらドライブに行きたい」という話もしてくれて、感触は良好。
その後、会員サイトにてお互いがOKを出したら「仮交際」状態になり、電話番号やメールアドレスなどの個人情報の交換になるみたいです。
帰宅後、無事に仮交際に。Yさんの方からショートメッセージを送ってくれて次回ドライブに行くことになりました。
\オンライン完結だからラクチン/
オンライン婚活サービス部門No.1
【イベント】ボードゲームパーティー


婚活パーティーのイベント告知もあったのでそっちにも参加してきました。
婚活パーティー体験談の続きを見てみる。
今回僕が参加したのはボードゲームをしながら親交を深めるタイプのパーティー。
ちなみに、場所は品川区の大崎駅前のビルの中です。
スタッフのお姉さんに聞いたら、もう一つ銀座にも会場があってイベントは基本今回の大崎か銀座のどちらかが多いとのことでした。
一応説明しておくと今回のイベントはスマリッジ会員だけでなく、コネクトシップに加入してる相談所13社が共同開催してるイベントらしく、
当日来てた男女の中には、
様々な相談所に入会してる人が集まってました。
\月額9,900円の1プランのみ/
※3ヶ月間で1人も会えなければ全額返金
会場の雰囲気&どんな男女が来てた?
イベント開始15分前から受付可能で僕は5分前に会場に到着。
すでに女性陣3名が並んでいて受付待ちをしてる状況でした。
すぐに部屋に通され、男性は男性部屋で待機。女性は女性部屋で全員が揃うまで待機。
僕が入室した段階で部屋にはメガネ男性が一人、内気そうな猫背の男性が一人いました。
会場は落ち着いたおしゃれ目なオフィスという感じでレンタススペースという感じではなく、
きちんと丸々1フロア借りて運営側が日々使ってるような形でしたね。



真夏で死ぬほど暑かったので駅前で助かりました。
まずは1対1で個室で5分ほどのトークタイム。
時間が経ったら男性陣が隣の個室へ移動。これを繰り返し全員と話したあと、
全体で2チームに分かれてボードゲームがあります。
トークタイム→どんな男女が来てた?
僕が会場についた時、軽く玄関先で女性陣をチェックしてみたところ、
おデブちゃん、ふくよかな女性もいれば綺麗めな女性も何人かいたのは把握できました。



ただ、男性陣は基本メガネでお堅そうな人か内気の人が多く初見の印象として、男性陣はあんまり会話が得意そうな人はいなそうでしたね。
今回のパーティーは女性5人、男性6人でした。
【男性陣】
男性陣をサクッと解説すると、
⭕️メガネA男
角刈り、黒のポロシャツ。おそらく30代前半。
横浜から来たとのこと。
⭕️メガネB男
グレーの地味目なスーツ。多分30代半ば。
ど真面目でお堅いタイプそう。三鷹から来たとのこと。
⭕️陰キャ猫背男
半袖白シャツ。32歳くらい。多分コミュ障。
僕が待合室に入った瞬間何度もチラ見をしてきた。
⭕️スポーツマン
白シャツ。31歳くらい。
この中では一番まともそう。
もう1人は遅れたきたので情報はゼロです。
あとは僕を含めて男性は合計6人でした。



当然ながら男性陣とは話す機会がほとんどなかったので見た目くらいしか情報がありません。
女性陣はきちんとお伝えしていきます。
【女性陣】
⭕️Kさん(30歳)
トークタイムで最初に話したのがKさん。
見た目は少しふくよかな女性。
最初の女性だったので出身地などの無難な会話をして終了。
住んでる場所が近かったので結構盛り上がりました♪
会話力は普通にあって、明るそうな印象でしたね。
⭕️Aさん(34歳)
この女性もたまたま住んでる場所が近くて親近感が湧きましたね。
見た目は普通体型の普通顔。
ただ、最初や終わりかけの時の挨拶がめちゃくちゃ丁寧でとても好印象でしたね。
趣味の項目に「音楽鑑賞」と書いていたので好きなアーティストを聞いたところ、
宇多田ヒ◯ルとのことで懐かしくなりました。



なにやら昔のアップテンポの曲の方が好きだったらしい。。
⭕️Yさん(32歳)
ちょっと肉付きの良い女性。正直この女性が一番タイプでした。
お住まいが埼玉とのことでおそらく参加者の中で一番遠かったと思います。
さりげな〜く「会うなら都内のどの辺が良いんですか?」とか聞いちゃいましたね。
⭕️Mさん(28歳)
僕と同い年の薬剤師の女性。
綺麗な方だったんですが、話した感じなんとなく僕とは合わなそうな女性でしたね。
プロフィールカードにある、喧嘩した時に謝るか?について5段階評価のうち2
にしていて基本自分が悪いと思わなければ絶対謝らないとのことでした。



僕は気の強そうな女性は苦手です。。
⭕️Sさん(31歳)
最後はSさん。
こちらの方もお綺麗な女性でしたが、細身すぎてたので僕のタイプではありませんでした。
偉そうにすんません。
映画や漫画が趣味のとのことで王道のジャンプ漫画の話題でちょっとだけ盛り上がりました。
また、地元が長野県とのことで、僕が以前旅行で行ったお店の話にもなって普通に楽しくお話終了。
全体的に女性陣はアラサー付近の人が多く、男性陣は見た感じ30代前半〜半ばくらいの年齢の方が多そうでした。
どちらかというと男性陣の方が真面目で堅そうな人が多かったです。
お急ぎください↓
\\男女とも20代会員爆増中//
オンライン婚活サービス部門三冠達成
2チームに分かれてボードゲーム
1対1のトークタイムが終わった後は全体で2チームに分かれてそれぞれ個室に移動。
2種類のボードゲームを各15分ずつくらい楽しみました。
⭕️イス山さん


名前の通り小さなプラスチック製のイスを1人一つずつ積み上げていき、
倒してしまった人の負けというルールです。



椅子は赤、青、緑の3色ありそれぞれ形が若干違います。
自分の番が来たらサイコロを振り、出た色のイスを積み上げていくルール。
男性陣は不器用な人も多く、女性陣から軽くツッコミを入れられるなどして、普通の婚活パーティーにはない和やかな雰囲気に包まれてました。
⭕️スティッキー


二つ目のボードゲームは「スティッキー」というゲーム。
名前の通り三色ちがう太さのスティックの束から一本ずつ抜いていき、白の輪っかを床に付けてしまったらゲーム終了。
その時点で最も多くのスティックを持っている人の勝ちです。



一番太い青は3点、真ん中の黄色は2点、細い赤は1点。
いわゆるジェンガのスティック番みないなやつでしたね。
どきどきハラハラな気分もあってこちらのゲームの方が盛り上がった気がします。
無事にゲームも終わり婚活パーティーが終了。
最後、気になった女性がいれば会員サイトを通じて仮交際の申し込みができます。



1人だけでなく、気になった女性全員に申し込めたのが超お得でした♪
スマリッジでは毎月10人までしか自分からお見合いを申し込めないので、
仮に今回の婚活パーティーで参加女性全員に送るなら5人一気に申し込みが可能。
中々お見合いが組めない方にとっては今回のようなイベントはかなりコスパ良いなぁと感じましたね。
【仮交際】内面重視してくれる人多数
ボードゲームパーティーから数日後、運営からこんな嬉しいメールが届きました。


ちなみに、結婚相談所では交際にも2段階あり、仮交際と真剣交際があります。
仮交際の段階では他の方との同時進行はOKなりますが、真剣交際に進むと他の方との仮交際は終了になります。



これまでになかった「交際」の欄も写真のように1人追加されました♪


イベント後、お互いOKになった時点で「仮交際」状態になります。
仮交際になると相手の携帯番号やメールアドレスなど個人情報が公開され自由にやり取りができるようになります。
早速、連絡を取り会うことになりました。
場所は都内某ファミレスのガスト。
お相手はボードゲームパーティーで一番最初にお話しした30歳の女性Kさん。
Kさんは現在、派遣のお仕事をされてるそうで結婚できるか(するか)もまだわからないので、
一人でも生きていけるようにしっかりした収入の見込める正社員の仕事を探してる最中とのこと。
お相手の学歴や収入なんかよりもフィーリングや会話がきちんとできるかを重視するとのことで、
こちらとしてはかなり好印象。
子供はいてもいなくてもどちらでもOKとのことでした。
婚活パーティー当日の時よりもゆっくり深い話ができ、お互いを深く知ることができたので良かったです。
\\今月だけ各種大幅割引中//
オンライン婚活サービス部門三冠達成
なぜスマリッジが選ばれるのか?(他社比較)


なぜスマリッジは売れ続けているのか。
一言で言うなら他社と比べて圧倒的に「コスパ」が良いから。
スマリッジ | オーネット | ツヴァイ | サンマリエ | パートナー エージェント | |
---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
初期費用 | 6,600円 | 116,600円 | 115,500円 | 187,000円 | 137,500円 |
月額 | 9,900円 | 16,500円 | 15,400円 | 17,600円 | 13.200円〜 |
成婚料 | 無料 | 無料 | 無料 | 220,000円 | 55,000円 |
会員数 | 3万人 | 4,2万人 | 9,4万人 | 8,5万人 | 7,3万人 |
年齢層 | 男性20〜40代 女性20〜30代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜30代 | 男性30〜40代 女性20〜40代 | 男性20〜40代 女性20〜40代 |
サポート | かなり少ない | 少ない | 普通 | 多い | 普通 |
体験談 | こちら | こちら | こちら | こちら | 後日追加予定 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
値段の割に会員の質が高い。値段の割にサポートが充実。
初期登録日が6,600円、月額9,900円の「シンプルな1プランのみ」とわかりやすく超低コストな料金設定ですが、
そこから更に各種割引が適用されます。





年間費用で換算しても他社の三分の一程度で収まるのはありがたいですよね♪
もちろん安い分、サポートは少なくなりますが、
この価格で、
- 収入や独身の証明がある
- 結婚意欲の高い人しかいない
- 困ったときは相談に乗ってもらえる
このような環境が手に入るのでみんなに選ばれているということになります。
※10月2日までに登録すれば2ヶ月分が無料
スマリッジの口コミ・評判まとめ(5ch・SNS)
ここまでスマリッジのリアルな体験談や感想を書いてきましたが、
他のスマリッジ利用者の口コミ評判もまとめてみました。
良い口コミ
スマリッジの良い口コミをまとめると次の通りです。
- 値段の割に会員の質が高い
- ネット上で完結するのでラク
- 割引が豊富
それぞれ口コミの詳細を見ていきましょう。
値段の割に会員の質が高い
【30歳女性】
しばらくマッチングアプリを使って婚活してましたが、ろくな男性がいなくて今回スマリッジを使うことにしました。
誠実で優しい男性が多く、(むしろ真面目すぎるくらい)何より最初から結婚意識の高い人と出会えるのでとにかく話が早くて助かりました。
「無料だから」といつまでもマッチングアプリに貴重な時間を使わずに済んで本当によかったです。
四人目にお見合いした男性と無事に話が進み、結婚できました。
スマリッジはコストが安い方の相談所ですが、安いからと言ってだらだら続けず、目標期限を決めて活動するのがコツかなと思います。
【33歳男性】
これまで恋愛経験がほとんどなく、気づけば30歳を過ぎ結婚に焦るようになりました。
そんなときに友人がスマリッジで結婚できたという話を聞き、コストも安いことから即入会を決意。
予想以上に綺麗な女性が多く、選ばれるために身なりや会話の勉強を必死にしていきました。
努力の甲斐あってか無事に5人目の女性と結婚することができ、今では幸せな生活を送っています♪
→スマリッジの会員登録はこちら(2ヶ月分無料は残りわずか)
ネット上で完結するのでとにかくラク
【26歳女性】
スマリッジはオンラインで全て完結できるので、ほとんどアッチングアプリと同じように使えて便利でした。
使い勝手はマッチングアプリと同じですが、結婚意欲の高い人だったり、何かと真面目だったり会員の質は全く違うのでお得に婚活できた気分になれます♪
アプリの男たちに嫌気が差してる婚活女子にはかなりおすすめできるんじゃないかと思います。
【29歳男性】
結婚相談所といえばカウンセリングにしろ、定期面談にしろ来店して打ち合わせというパターンが一般的ですが、スマリッジはオンライン完結なので来店が不要になる分、非常にラクに感じました。
ガッツリしたサポートやアドバイスを求めたい訳でなければ、オンラインベースでのサポートで十分かなと思います。
ただし、自分から積極的に行動するのが必須なので消極的な人には合わないかもしれません。
割引が豊富
【28歳男性】
元々安く使えるスマリッジは気になってましたが、僕が登録した時期は登録費が無料にな割引や、U28割などのキャンペーンもあり、更に安く支えて非常に助かりました。
元々、結婚相談所というと数十万円は婚活費用がかかるイメージでしたがスマリッジがあったおかげでかなり安く抑えれたので良かったです。
悪い口コミ
当然、悪い口コミもいくつかあったのでご紹介しておきます。
- 会員数が少ない
- 会えない
会員数が少ない
【31歳女性】
他の相談所に比べて会員数が少なめだからか、ある程度条件を絞ると検索結果に男性が出てきませんでした。
異性に対して求める条件が多い人には合わないと思います。
会えない
【32歳男性】
お見合い申し込み数MAXまで申し込んでますが、全く会えません。
年齢や見た目もそこまで悪くないはずなのに会えないのでスマリッジには良いイメージが全くありません。。。
担当に相談してもまともに対応してくれませんでした。
→【2023年10月】結婚相談所おすすめランキングTOP5(20代〜30代)実体験ベース
スマリッジへの入会を迷ってる方に向けて


実際に筆者がスマリッジを使ってみて感じたことからおすすめしない人、する人をお伝えしていきます。
おすすめしない人
スマリッジをおすすめしない人は次の通りです。
- 恋愛経験がほとんどない
- ガッツリサポートが欲しい
- オンラインサービスに不慣れ
- プロフィール作成に自信ない
- 田舎済み
特に、恋愛経験があまりない方は料金が高いですがしっかりとしたサポートに定評のあるサンマリエの方がおすすめです。
→サンマリエ体験談&感想(男女)→ひどいとの悪い口コミは正しい?ぶっちゃけ評判
おすすめな人
逆に、スマリッジがおすすめな人は、
- コスパが一番大事
- イベントに積極的に参加したい
- ある程度自分で動きたい
- 20~30代の女性と出会いたい
- 年収500万以上の男性がいい
などなど。
とはいえ他の仲人型相談所のように入会しただけで数十万円もかかる訳でもないので、
ひとまず割引で安くなってる今のうちに試してみるのは全然アリかなと思います。
今月末までの会員登録で【登録料無料】
お急ぎください↓
\\月額9.900円のシンプル1プランのみ//
※オンライン婚活サービス部門No.1
同価格帯のゼクシィ縁結びエージェントの方が良い人
筆者はスマリッジと同価格帯で使えるゼクシィ縁結びエージェントの使用経験もあるのでわかるのですが、
このような方はゼクシィ縁結びエージェントのほうがおすすめです。
- より多くの人に会いたい
- 直接会って相談・サポートが欲しい
特に、お見合い申し込み上限数でいうと
- スマリッジ→毎月10人
- ゼクシィ →毎月20人
なので倍の人数になります。お見合い通過率は平均1〜2割。つまり毎月10人に申し込んで1〜2人にOKをもらえます。



毎月2人に会えるのと4人に会えるのだと結婚までいける確率も全然変わってきます。
※より多くの人と会いたい場合→ゼクシィ縁結びエージェントは入会金の33,000円が無料になるキャンペーンはもうすぐ終了なので早めの入会をおすすめします。
ゼクシィ縁結びエージェントの体験談ブログ(男)→入会金が無料になる裏技も紹介
スマリッジで結婚した人の5つの共通点


ポイントを押さえることで、スマリッジを使って素晴らしいパートナーと結婚する確率が上がります。
共通点は次の5つ。
- 真剣な出会いを求める姿勢
- マッチング条件を理解する
- 積極的にイベントに参加する
- メッセージのやり取りが丁寧にする
- 自分磨きを怠らない
真剣な姿勢を行動で示す
スマリッジで結婚した人たちには、「真剣な出会いを求める姿勢」が共通しています。
先ほどの章でプロフィール文章について解説しましたが、
- 趣味はより具体的に想像しやすいように
- アピールポイントから優先して書く
- 写真は誠実間&本気度アピール
などなど。プロフィールの精度で相手に与える印象が全く変わります。
食わず嫌いせず会ってみる
担当者に確認したところ、スマリッジで結婚(成婚)までいける人の多くは「決めつけない人」ということでした。
仮に興味のなさそうな会員からお見合い申し込みが来ても、ひとまず会ってみる。
このように食わず嫌いしない人は、出会いの幅が増えて必然的に結婚までいく確率が高いそうです。
積極的にイベントに参加する
スマリッジで結婚した人たちは、積極的に婚活イベントに参加することが多いです。
イベントでの出会いは、オンライン上でのコミュニケーションとは異なる印象を持つことができるので参加できるイベントには積極的に参加すべきです。



どこにいい出会いが転がってるかわからないですもんね。
返信・アポ決めが早い
当たり前のことですが、相手への返信やアポの日時を送るとき、あまりにも時間が空く人は、
「やる気がない」「自分に興味がないのかな」という印象になってしまって選ばれにくくなります。
毎回1時間以内に返信しろ!とまでは言いませんが、
最低でも24時間、できれば6時間以内には返事するようにしましょう。
自分磨きを怠らない
スマリッジに限った話ではありませんが、当然ながら自分磨きを怠らない人はお相手から選ばれやすくなります。
これは外見だけでなく、会話やマナーなどの内面も同じ。
ちなみに、会話力を高めたい方は、筆者のTwitter(X)をフォローしてみてください。
今月末までの登録で【月会費2ヶ月分無料】
お急ぎください↓
\安いからこそ気軽に試せる/
※3ヶ月間お見合いゼロなら全額返金
【スマリッジ体験談】のよくあるQ&A


最後に、スマリッジのよくある質問をまとめておきます。
⭕️スマリッジの会員数・年収・年齢層は?


公式のホームページによると、スマリッジの会員数は3万人。
女性会員は
- 20~34歳が55%
- 35~39歳が28%
- 40~49歳が14%
男性会員は、
- 20~34歳が35%
- 35~39歳が23%
- 40~49歳が34%
また、円グラフの通り男性会員の70%が年収500万円以上ですので、
他の同価格帯の相談所に比べてかなり高くなってます。
スマリッジ体験談と感想ブログ(男)→結婚した人や5chの口コミとも比較してみた


スマリッジを実際に使ってみておすすめだと思う人は、
- コスパ&効率を最重視
- 20~30代が多い方が良い
- 年収500万以上の男性がいい
また、これに当てはまらない人でも一度はご自身で試してみるのも良いかもしれません。
他の相談所のように入会金が数十万もかかるわけではないので失敗しても損が少ないです。



しかも今だけ大幅な神割引中。
\\割引は残り数日//
オンライン婚活サービス部門No.1
マッチングアプリでいつまでも疲弊するくらいなら月額1万円弱払ってでも、
今回のスマリッジのような低コストの結婚相談所を使った方が100倍婚活効率が良いなとも感じました。
幸せな結婚生活を実現するために、スマリッジを最大限に活用しましょう。
コメント