

フィオーレ結婚相談所って実際どうなの?



他の利用者のリアルな感想を知りたい…
こんなお悩みを解決します。
サービスの成果である「成婚」にこだわるフィオーレ。
この記事では実際に3社以上の結婚相談所の利用経験がある筆者が、これまでの経験談も交えながらフィオーレの良い口コミ・悪い口コミを徹底解説していきます。
結婚相談所フィオーレの口コミまとめ



不安な人は一度までなら無料相談ができるみたいです。
今だけWEB予約で入会登録費半額
\どんな人がいるのかわかる/
たった2分で予約完了
フィオーレの半額以下で使える人気な結婚相談所もおすすめです。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
- Twitter(X)フォロワー5,000人
- 結婚相談所を3つ・アプリ5つ経験
- 結婚相談所きっかけで結婚
▶︎ 男目線で婚活の本音を語る【婚活メルマガ】配信中
ブログやXでは書けないリアルな婚活ノウハウをお届け
登録者には期間限定で婚活に役立つ図解20枚をプレゼント🎁
>>詳しい運営者情報
筆者の想い (タップして開く)
結婚したくて婚活してるのに、結婚願望のない男に無駄な時間を使ってる女性が多すぎる…
「もっと正しい相手に貴重な時間を使ってほしい」という想いからこのサイトを運営しています。
今では毎月2万人以上の人に見られる、大きなメディアになりました。
フィオーレ結婚相談所のいい口コミ評判を2chよりも詳しく解説


まずはフィオーレ結婚相談所の良い口コミを実際の利用者50人(女性30人・男性20人)に聞いてみました。
特に多かったのは次の5つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
スタッフが丁寧で寄り添ってくれる


フィオーレを利用して良かったと感じた一番の理由は、スタッフの対応の良さにあります。
スタッフは皆、結婚相談に関する知識が豊富で、相談者一人ひとりの希望や悩みに耳を傾けてくれます。
とくに、結婚相談所が初めての方には結婚という大きな一歩に不安を感じることも多いですが、そんな時でも親身になって悩みを解決に導いてくれるため、安心して相談できる環境が整っています。



「成婚」にこだわるフィオーレの担当者レベルはかなり高いようですね。
紹介相手の質が高い


次に、フィオーレ結婚相談所の良さを感じる点は、紹介される相手の質の高さです。結婚相談所では、登録時に細かい希望条件を伺った上で、相手を紹介しています。
ここでのポイントは、単に条件に合う相手を探すだけでなく、相談者の性格や価値観にもマッチする人物を見つけ出そうと努力していることです。
実際に紹介された方々は、社会的地位が高い、趣味が合う、価値観が似ているといった、理想に近い相手ばかり。



こうした丁寧なマッチング作業により、多くの方が満足する出会いを得ています。
プランが豊富で自分に合うものを選べた


フィオーレでは、利用者のニーズに合わせた様々なプランを用意しています。利用者は、自分のライフスタイルや目指す結婚像に応じて、最適なプランを選択できます。
月々の費用や紹介される相手の数、サポートの内容など、細かな部分を考慮して自分に合ったサービスを受けられるため、効率よく理想のパートナーを探すことが可能となっています。



この柔軟性が、多くの利用者から支持を受けている理由の一つです。
プロポーズまでサポートしてくれた


フィオーレでは、相手との出会いから交際、そして結婚に至るまで、幅広いサポートを提供しています。
特に、多くの方が不安を感じるプロポーズの段階においても、実際の成功事例をもとに、効果的な提案をしてくれます。
どのような場所で、どんな言葉でプロポーズを行うべきか。
相手の性格に合わせたアドバイスは、多くのカップルにとって心強いサポートとなっており、成功に導くための大きな支えになっているようです。
活動レポートがあり分析しやすい


フィオーレ結婚相談所では、活動の成果を定期的にレポートとして提供しています。
このレポートには、紹介された相手との交際成立率や相談内容の傾向など、様々なデータが記載されており、自分自身の活動を振り返るのに役立ちます。
また、スタッフからの具体的なアドバイスも含まれているためどのように活動を改善すればよいのかを具体的に分析することが可能です。
このような客観的な視点からのフィードバックは、より良い結果を求めるための重要な一歩となります。



改善がしやすいので自信がない人でも成長しやすい環境になってますね。
フィオーレ結婚相談所の気になる口コミ評判を2chよりも詳しく解説


フィオーレの気になる口コミも紹介します。
詳しく見ていきましょう。
主催パーティー後の勧誘がしつこい


フィオーレでは結婚相談所以外にも婚活パーティーのイベント開催もしています。
パーティーの一部の参加者からは、結婚相談所への入会営業もあったという口コミもありました。



実はこのパターンは、フィオーレだけでなく多くの結婚相談所でもあるようです。
若干料金が高い


具体的には、月額費用や成婚料など、他の相談所と比較しても高めの設定であるという点です。特に経済的な余裕のない方にとって、この料金体系が大きな負担となり得ます。
とはいえ、低価格な相談所ほどサポートは薄くなるので、恋愛経験が少なめの方はフィオーレのように高い費用でもしっかり成婚までサポートしてくれるところの方が良いでしょう。
会えない


結婚を望む多くの女性にとって、実際に出会い、相手と直接話す機会は非常に大切です。
しかし、フィオーレ結婚相談所では、希望に沿った相手との出会いがなかなか設定されないという不満が見受けられます。
希望する相手の条件や時間の都合など、いくつかの理由が影響している場合もありますが、出会いの機会が少ないと感じる方がいるため、より効率的なマッチングの改善が望まれています。



フィオーレに限らず、自分の市場価値を把握せずに理想だけは高い場合は会うのは難しいですね。
フィオーレ結婚相談所を実際に利用した8名のぶっちゃけ体験談


実際にフィオーレ結婚相談所を利用した人たちの体験談(口コミ)を集めました。
詳しく見ていきましょう。
32歳女性:アドバイスが的確すぎて驚いた


「もっと自分のことを知ってから婚活したほうがいいですよ」
初回カウンセリングで、担当カウンセラーの女性にそう言われたとき、私はちょっとムッとしてしまいました。
「え? 自分のことは自分が一番わかってるけど?」
そう思いながらも、顔には出さずに話を続けました。
でも不思議と、その言葉がずっと頭に残ってたんです。じわじわ効いてくる感じで。
私、それまでアプリで婚活してたんですが、「年収800万以上」「身長175cm以上」「正社員限定」とか、かなりガチガチに条件を絞ってました。
それが当たり前だと思ってたし、正直「これくらいじゃないと無理」とも思ってたんです。
でも、カウンセラーさんが私のプロフィールを見て、こう言ったんです。
「それ、本気で結婚したい相手ですか? “選ばれる自分”として自信あります?」
……その瞬間、心のど真ん中を撃ち抜かれたような衝撃でした。
グサッときたけど、不思議とイヤじゃなかった。
声のトーンは優しいままで、でも目だけは真剣で。
そのあと一緒に1時間くらいかけて、私の「理想」じゃなくて「本当に大事にしたいこと」を洗い出していきました。
性格的にどんな人といると落ち着くのか、
どんなときに嬉しくて、どんな言葉で傷つくのか、
どんな未来を思い描いていて、どんな日常が理想か。
話しているうちに、自分でも気づいてなかった本音がポロポロ出てきて、最後はちょっと泣いてしまいました。
「なんか…自分をちゃんと大事にしてもらえてる気がする」
そんな感覚でした。
入会後、条件を見直して最初に紹介されたのは、年収も身長も「今までなら即ナシ」だった男性。
だけど、会ってみたらびっくりするくらい居心地がよくて。
緊張もしなかったし、会話も自然に弾んで、時間があっという間に過ぎていきました。
帰り道、「あ、こういう感覚を求めてたのかも」って思ったんです。
今までずっと「理想の条件」に縛られて、自分自身のこと、全然見てなかったなって。
フィオーレに入って、よかったって思ったのは、プロフィールを整えてもらえたことよりも、最初に「自分自身をちゃんと見直す時間」をもらえたことです。
あのときのアドバイスがなかったら、今でも私は同じところをグルグル回ってたと思う。
「結婚したいなら、まず自分のことをわかってあげてくださいね」
あの言葉、ずっと忘れないと思います。
30歳男性:お見合い後のフォローが神だった


正直、お見合いってもっと淡々としたもんだと思ってたんです。
最初の一回目、めちゃくちゃ緊張して、「はじめまして」って言った瞬間、頭の中が真っ白になって。
相手の女性が笑顔で話してくれるのに、こっちはカタすぎる返事しかできなくて…。
内心「終わった…」って思いました。
でも、終わってからが、すごかったんです。
フィオーレのカウンセラーさんのフォローが。
「緊張されてたと思うんですが、誠実さは伝わってましたよ」
って、電話でまずそう言ってくれて。
「相手の女性も、またお話してみたいとおっしゃってました」って聞いたときは、まじで声出ました。
「え!?ほんとですか!?」って。
自分では絶対ダメだったと思ってたから、ちょっと信じられなかった。
そこから、「次はこういう話題を入れてみるといいかも」とか、
「このワードは避けたほうが印象いいです」とか、
めちゃくちゃ具体的なアドバイスをくれて。
なんていうか、“やさしいプロの家庭教師”って感じでした。
押しつけじゃなくて、でも的確で。
「自分を責めなくて大丈夫ですよ」っていう安心感もくれた。
そのアドバイスをもとに、2回目のデートに挑んだら…自分でもびっくりするくらい自然に話せて。
カフェの時間、あっという間に過ぎて、「え、もう帰る時間?」ってお互い笑ってたくらい。
あの最初のボロボロなお見合いで、「はい次!」って切り捨てられてたら、たぶん婚活続いてなかったと思います。
「うまくいかなくても、巻き返せる」
フィオーレに教えてもらったのは、それかもしれません。
お見合いって1回1回が怖いものだと思ってたけど、そうじゃないんだなって。
あの時のフォロー、ほんとに神でした。
もう感謝しかないです。
29歳女性:希望条件とズレて不信感が…


「うーん、なんか思ってたのと違う…」
最初の紹介メールを見たときの、正直な気持ちです。
年収、勤務地、価値観、いろいろと自分の希望とはちょっとズレてて。
写真もなんかピンとこないし、「え、これ誰向けの紹介なの?」って思ってしまいました。
私は最初のカウンセリングで、はっきり希望条件を伝えたつもりだったんです。
「仕事に理解がある人」
「年収は最低〇〇万円」
「実家が遠すぎない人」などなど。
だから、紹介された方を見て「え?」となって、ちょっと不信感が湧きました。
「これ、ほんとに私の話、聞いてたのかな?」って。
すぐに担当カウンセラーに連絡して、モヤモヤしてることを伝えました。
ちょっとキツイ言い方しちゃったかも、と後から反省したんですが…
そのあと、すぐに電話をくれて、丁寧に話を聞いてくれたんです。
「〇〇さんの条件はちゃんと記録しています。でも、最初の段階では“相性の良さ”を軸にご紹介することもあります」
「希望条件を満たす方を今後も探していきますが、それだけにこだわりすぎて可能性を狭めるともったいないので…」
たしかに言われてみれば、全部が条件通りの人なんて、そう簡単にいるわけないし、
「合うかどうか」は条件表じゃわからないってことも、頭では理解してるつもりでした。
でも、いざズレた紹介が来ると、不安になるんですよね。
実際、次に紹介された方とはオンラインで話してみたんですが、条件的には微妙だったけど、話してみたら意外と楽しくて。
「年収」とか「勤務地」とか、表面の数字より、「この人と一緒にいたら笑えるかも」って感じたのは初めてでした。
あの最初の違和感がなければ、逆に自分の中にある“条件の呪い”にも気づけなかったかもしれません。
今は、あの不信感をきっかけに、カウンセラーさんとも本音でやり取りできるようになって、むしろ良かったと思っています。
ただ、「最初から全部お任せでOK!」って気持ちでは入らないほうがいいかもしれません。
フィオーレも人が動かしてるから、誤差もあるし、合う合わないもある。
だからこそ、不安なことはその都度きちんと伝えるのが大事。
黙ってたら、何も変わらないですから。
婚活って、条件だけじゃなくて、“信頼関係”も育てながら進めるものなんだなって、今は感じています。
28歳女性:プロフィール写真でモテ度UP


婚活用の写真って、そんなに大事?
正直、最初はちょっとなめてました。
「スマホで自撮りして加工すればよくない?」とか言ってたし、
実際にアプリでもそれでやってきたし。
でも、フィオーレの担当さんに言われたんです。
「一度、ちゃんとした写真を撮ってみませんか?世界が変わりますよ」って。
そこまで言うなら…と軽い気持ちで申し込んだんですが、
あの日の撮影、マジで別人レベルの仕上がりでした。
プロのカメラマン、すごすぎ。
まず、メイクが違う。ナチュラルなのに、肌がきれいに見えるし、目元が柔らかい。
髪型も、いつもの自分じゃ絶対やらない感じだったけど、顔が明るく見えるって言われて、素直にのってみました。
そして、ポージングと表情の指導がすごい。
「ちょっとアゴ引いて〜、目線こっち〜、笑いすぎないで〜はいOK!」
ノリもいいし、気持ちもほぐれてきて、途中からモデル気分になってた自分がいて笑いました。
で、完成した写真を見てびっくり。
「これ…私?」
盛ってるとかじゃないんです。
ちゃんと“自分なんだけど、一番良い状態”って感じ。
見た瞬間、「あ、これで勝負してみたい」って思えた。
実際、写真をアップしてから、紹介の件数がぐんと増えました。
それまで週1ペースだったのが、2倍くらいに。
しかも「話してみたい」って言ってくれる男性の数も一気に増えたんです。
写真1枚でこんなに違うんだ…って、目に見えて効果を感じた瞬間でした。
もちろん、見た目だけじゃダメだってわかってます。
でも、見た目が“最初の扉”を開けるっていうのも事実。
特に婚活では「第一印象」が本当に命だなと実感しました。
それ以来、服やメイクにも気をつかうようになって、
婚活そのものがちょっと楽しくなった気がします。
あの時、フィオーレの担当さんが「世界が変わりますよ」って言ってくれた意味、今ならよくわかります。
35歳男性:紹介の質が想像より良かった


ぶっちゃけ、「結婚相談所=妥協の出会い」だと思ってました。
失礼なのはわかってます。
でも、なんとなくそういうイメージってあるじゃないですか。
「アプリでうまくいかない人が、最後に頼る場所」みたいな。
だから、フィオーレに入るときも期待はしてなかったんです。
正直、“入ってみて微妙だったら3ヶ月で辞めよう”って思ってたくらい。
でも、最初に紹介された女性のプロフィールを見て、目を疑いました。
趣味も合うし、価値観も似てるし、なにより文章の感じがやわらかくて、丁寧で。
「え、こんな素敵な人が相談所にいるの?」っていうのが第一印象でした。
実際に会ってみても、その印象は変わらなかったどころか、もっと良かった。
緊張してた自分に対して、すごく自然に会話をリードしてくれて、
無理に盛り上げなくても、ちゃんと会話が続く安心感。
帰り道、びっくりするぐらい穏やかな気持ちになってたんですよね。
「また会えたらいいな」と思ったのは久しぶりでした。
それから何人か紹介されましたけど、共通して感じたのは“外れが少ない”ってこと。
条件だけで選ばれたって感じじゃなくて、「ちゃんと中身を見てくれてる紹介」なんです。
フィオーレって、紹介の精度が高い。
担当カウンセラーさんいわく、AIと人力の両方でチェックしてるらしくて、
「プロフィールだけじゃ伝わらない部分を読み取ってつなぐのが、私たちの仕事です」とのこと。
なんというか、**“紹介”っていうより“推薦”**って感じでした。
今までは、「スペックは合ってるけど話が合わない」とか、
「見た目はタイプだけど価値観がズレてる」とか、そういうのばかりだったけど、
フィオーレでは「ちょっとずつ合ってる」人と出会えてる感じがしてます。
もちろん、すぐに成婚ってわけじゃないけど、
「ちゃんと選ばれてる」って実感が持てるのは、大人の婚活ではかなり大きい。
あのとき、偏見だけで結婚相談所を切り捨てなくて本当によかった。
今では心からそう思っています。
31歳女性:カウンセラーが親友みたいだった


気づいたら、泣いてました。
電話口で。
「もう疲れちゃって……なんでうまくいかないんですかね……」
お見合いが3連続でお断りされて、心がポキッと折れた日でした。
最初は、もっとドライなサポートを想像してたんですよね。
「では次に向けてがんばりましょう!」みたいな。
でも、フィオーレの担当カウンセラーさんは、全然違いました。
「大丈夫、ちゃんと進んでますよ。〇〇さんは真剣に向き合ってるから、時間かかっても当たり前です」
「私はずっと見てるので、落ち込んだときも寄り添いますよ」
その言葉に、じわっと涙が出ました。
なんていうか、「一緒に婚活してくれてる人」って感じがすごくしたんです。
それから、デート後にモヤモヤした時も、
LINEで「この返事、どう思いますか?」って送ると、すぐ電話がかかってきて。
「彼の考えはこうかも。でも違和感を無視しないでくださいね」って、
ちゃんと私の感情を肯定してくれる。
自分でも「こんなに弱音吐ける人、リアルにいないかも…」って思うくらい、
信頼できる存在でした。
最初は担当制ってどうなの?って思ってたけど、
今では「この人が担当でよかった」って何度も思ったし、
なんなら婚活終わったら、普通に友達になりたいくらい(笑)
フィオーレって、マッチングやシステムの前に、
“人”の力が大きいんだなって思います。
もちろん、いい出会いに巡り会えたことも嬉しい。
でもそれ以上に、心が折れかけたときに、「大丈夫」って言ってくれる人がいたこと。
それが、私にとってはいちばん大きかった。
ただのサポートじゃなくて、“味方”がいる婚活。
それって、ほんとに心強いです。
34歳女性:機械的な対応にモヤモヤした


「なんか…テンプレっぽいな」
最初にそう感じたのは、紹介されたお相手に関するコメントでした。
「価値観が合いそうなのでご紹介します」
「お写真の印象が柔らかく、笑顔が素敵です」
悪くはないんだけど、なんというか、“私に向けたメッセージ”というより、
誰にでも言ってそうな一文に思えてしまって。
期待していた分、ちょっと拍子抜けしたのを覚えています。
その後も何人か紹介されましたが、コメントのパターンややりとりの流れが毎回ほとんど一緒で、
次第に「私って本当に見られてるのかな?」という気持ちが強くなってきました。
婚活って、ただの条件マッチングじゃない。
“人と人”の出会いなのに、それが機械的に処理されてるような気がして。
もちろん、全体の流れやシステムが効率化されているのはわかります。
フィオーレの管理画面は使いやすいし、紹介のペースも整っていた。
でもその反面、「この人と話してみたい」と思える紹介が少なかったのも事実です。
一度、思い切って担当カウンセラーさんに相談してみました。
「もう少し、私の考えとか感情に沿った紹介があると嬉しいです」と。
すると、「すみません、フィードバックありがとうございます」と丁寧に返ってきて、
そこから少しずつ紹介の方向性が変わった気がしました。
やっぱり、“こちらから動く”って大事なんだなと思いました。
完璧ではなかったけど、対応してくれたこと自体はありがたかったし、
カウンセラーさんもきっとたくさんの会員を抱えている中で、
全員に深く寄り添うのは難しいのかもしれないな、とも思ったり。
モヤモヤした部分もあったけど、逆に「自分の希望はしっかり伝えなきゃダメだ」と学べたのは、意味があったと思っています。
婚活って、“待つ”だけじゃ、うまくいかないんですね。
33歳男性:3回目でプロポーズしたくなった


こんな気持ちになるなんて、正直、自分でも驚いています。
初めて会ったとき、「この人とは長く一緒にいそう」と感じた。
2回目のデートでは、好きな本が同じで盛り上がりすぎて、時間を忘れた。
そして、3回目のデート。
夜景の見えるレストランで、ただ話してるだけなのに、
ふと、「この人と一緒に暮らしたら、毎日楽しいかも」って思ったんです。
帰り道、なんか胸が熱くなって。
家に帰って、担当カウンセラーにLINEしました。
「この人、好きです。プロポーズしたくなってます」
すると、すぐ電話がかかってきて、
「その気持ち、すごく大切です。でも焦らず進めましょう」と言ってくれた。
冷静にさせてくれつつ、ちゃんと気持ちも受け止めてくれる。
そのバランスが、またありがたかった。
今までは、アプリでも婚活パーティーでも、「いい人だな」止まりで終わってた。
でも、今回の彼女は違った。
“会いたい”じゃなくて、“一緒にいたい”って思える。
そんな人に出会えるなんて、思ってなかった。
もちろん、全部がうまくいったわけじゃない。
紹介でピンとこないこともあったし、緊張して失敗したお見合いもある。
でも、フィオーレに入ってから、出会いに「意味」が生まれた。
流されるんじゃなくて、ちゃんと“結婚につながる出会い”を一つひとつ経験できた。
婚活って、思ってたよりずっと感動がある。
そして、こんなにちゃんと人を好きになれるんだなって、自分に驚いてます。
今は彼女と真剣交際中。
まだプロポーズしてないけど……タイミングを見て、伝えるつもりです。
あの日、申し込むのを迷ってた自分に言いたい。
「今すぐ行け。人生、変わるぞ」って。



まずは気軽に無料相談を試してみましょう。
\会員の顔写真付きプロフィールが見れる/
無理な勧誘一切なし
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
フィオーレ結婚相談所はどんな人におすすめ?


ここまでの口コミや実際に利用した体験談の内容と、実際に3社の結婚相談所の利用経験がある筆者の感想を含めてフィオーレ結婚相談所をおすすめする人・しない人を紹介していきます。
おすすめな人


フィオーレ結婚相談所がおすすめな人は、以下のとおりです。
- 恋愛経験が少なめ
- 絶対に結婚したい
- 真剣に婚活してる人と出会いたい



少しでも当てはまるなら無料相談だけでも試してみても良いかもしれませんね。
おすすめしない人


逆に、フィオーレをおすすめしない人もいます。
- マイペースにゆっくりと婚活したい
- とにかく費用を抑えたい
- 他責思考
こんな人は他の結婚相談所を検討したほうが良いでしょう。
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
【フィオーレ結婚相談所の口コミ評判】よくあるQ&A
フィオーレの会員の年齢層は?
フィオーレの会員年齢層は、20代~50代まで幅広く、中心は20~39歳です。男性の約44%、女性の約53%が20~39歳。女性は40~49歳が約36%を占めます。
結婚相談所のフィオーレの評価は?
フィオーレの評価は概ね良好です。成婚率約53%、無制限アプローチやAIマッチングの手厚さが好評。ただし「勧誘後のサポートに差がある」「担当者との相性で評価が分かれる」といった声もあります。
フィオーレの月額会費・婚活費用はいくらですか?
フィオーレの月会費は4,400円〜13,200円です。各プランの比較表は以下のとおり。
名 コース | リミテッド | セレクト | フレキシブル | フィオーレ |
目的 | 抑えて紹介 を受ける | 初期費用を抑えて自分 で相手探す | 初期費用を際に料金を 支払いたい | 成果が出た総額を抑えたい | 利用金額の
会員検索 | 月 間 申 込 数 の 上 限 な し で 可 能 | |||
担当からの 推薦紹介 | ||||
AIマッチング 紹介 | 毎月2名の 紹介 | ※1|||
毎月の 定期面談 | 【あり】 ※活動分析レポートを活用したデータ分析 | |||
初期費用 (円) | WEB予約割 16,500 | WEB予約割 148,500 | WEB予約割 49,500 | WEB予約割 293,700 |
月会費 | 8,800 | 13,200 | 7,700 | 4,400 |
お見合い料 | 5,500 AIマッチング 以外で発生 | 5,500 担当者による 推薦で発生 | 11,000 | |
成婚料 | 11万 | 22万 | 無料 |
結婚相談所で一番モテる年齢は?
結婚相談所で最もモテる年齢は、男性30代前半・女性20代後半です。フィオーレ会員データでも20〜39歳が中心層で、成婚実績もこの層に集中しています。
フィオーレの評判は2chではどんなかんじ?
2ch(5ちゃんねる)などでは、「入会時の勧誘は熱いが、後は放置」「担当頼れず自分次第」といった“料金に見合うサポートではない”という指摘があります。
ただし、自己主導で動ける人には合っているという評価も見受けられます。
フィオーレの勧誘はしつこい?
フィオーレの勧誘については、「入会前の説明・案内は熱心」「ただし入会後のフォローが薄い」との声あり。“しつこ過ぎないがテンション高め”という口コミが多い印象です 。
フィオーレの解約金はいくらですか?
フィオーレ結婚相談所の解約金は、活動開始前に退会すれば30,000円の違約金のみ。
活動開始日以降の中途退会でも、入会費・既提供分を差し引き後、追加の違約金は免除される形式です
フィオーレの評判って悪い?
フィオーレ結婚相談所の評判は一部でネガティブ評価もありますが、全体では高評価多めです。特に「出会いやすさ」「無制限申し込み」「成婚スピード」などは肯定的に語られています
結婚相談所で1位はどこですか?
どの基準で選ぶのかにもよりますが、コスト面や使い勝手・サポート面など総合的に考えると、No.1はリングベルです。
- AIで相性のいい相手を高精度マッチング
- コンシェルジュは全員30代&高学歴
- 毎月100名ものお相手にお見合い申込みが可能
- 男性会員の平均年収は800万円
- 一人あたり30名までしか見てない(ツヴァイは100人、IBJ公式は60人)
参考記事:【29歳女】結婚相談所リングベルで婚活したガチ体験談レビュー!口コミ評判も集めました!


結婚相談所とマッチングアプリ、どっちがいい?
結婚が目的なら、100%結婚相談所です。マッチングアプリと比べて、以下の点が大きく違います。
真剣度が違う
- 独身証明・収入証明などの提出が必要
- ほとんどの人が「1年以内に結婚したい」と考えている
- アプリは「恋人探し」や「とりあえず登録」の人も多い
サポート体制が充実
- 担当者が希望に合う人を紹介してくれる
- プロフィール添削・服装アドバイスなどもあり
- 交際中も悩みを相談できる
成婚までが早い
- IBJ加盟相談所の平均成婚期間は約8.6ヶ月
(※出典:IBJ公式) - アプリは出会いの数は多くても、関係が進まないことも多い
結果的にコスパがいい
- アプリは安いが、結婚に至らない出会いで時間も感情も消耗
- 相談所は費用がかかっても、結婚に近づける自己投資になる
「とにかく結婚したい」と思うなら、最初から結婚相談所を選んだ方が確実です。迷う時間がもったいないです。
参考:【ぶっちゃけます】エン婚活エージェントの体験談レビュー!口コミ評判も全公開


フィオーレ結婚相談所の口コミ評判まとめ!


フィオーレ結婚相談所の口コミまとめとしては以下のとおりです。
また、実際に結婚相談所を3社以上使ってきて、これまでにないくらい「サポートの質が高い」という意見が多かった実感があります。
結果にこだわりたい方には非常におすすめできる結婚相談所ですね。



まずは一度無料相談だけ試してみましょう。
お急ぎください
\今だけ入会時の登録費が50%OFF/
2分で予約完了
参考記事:【優良な結婚相談所のみ紹介】ibj加盟店人気ランキングTOP10!
\無料相談のみOK!/
【2025年最新】人気の結婚相談所3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() リングベル 【迷ったらココ!】 | 最大手IBJ加盟店のNo.1オンライン結婚相談所 入会後、初回交際成立まで平均0.6ヶ月 20、30代のハイスペック会員が多い! \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() エン婚活 エージェト | 成婚者の約80%が1年以内 安いのに丁寧なサポート 全額返金保証付きで安心 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |
![]() ![]() フィオーレ | 13年累計で「成婚率50%」以上を達成 担当者からの推薦で成婚確率3倍 mybestおすすめ第1位獲得 \無理な勧誘一切なし/ ➔今すぐ無料相談する |